dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私はバツイチで小学5年生の娘が一人います
離婚して1年1ヶ月

知り合って1年になる32歳の彼氏がいます
親密な関係になってからまだ半年位
彼は私がバツイチで娘が居る事も知っていますが、娘に会ったことはまだありません

以前、それとなく娘に会うか彼に聞いてみましたが、人見知りするから・・・と言われました
しかし会うときは「娘さん、今日は大丈夫?一人で留守番とかさせていない?」等、子供の事を気にかけてくれます

彼と会うときは娘を実家の母に預けています
母も娘も私に彼氏がいることを知りません
なぜなら母は相手が誰であれ、私の再婚に猛反対だからです

私は今すぐではないけれど、できれば彼と再婚したいと思っています
しかし問題が山積です

彼の方も今すぐ結婚とかは考えていないと思います
自由気ままな一人暮らしでお金も時間も自由に使えているのですから・・・

しかし今日、彼がお母さんからお見合いを勧められたと聞かされました
お母さんは乗り気で相手の写真や履歴書だけでも見てと言っているそうです
もちろん彼は断ったそうですが・・・

なぜそんな事を私に言うのか判りません
私の反応が見たくて言ったのかもしれないし、何も深い意味があったわけではないのかもしれませんが・・・

結婚したいの?って聞いたら、別にしたくないと言われました

私との事も何も考えていないのだと判り結構ショックでした

私がバツイチでなければ彼のお母さんに会って挨拶位しようか?等と言えたのでしょうが、バツイチで
子供までいるし、彼より3歳も年上だし・・・負い目を感じてしまいます

もちろん彼が会ってくれと言うなら会いますが・・・

今後どうしたらいいのかわかりません

このままの関係がお互いに都合が良いとは思いますが、彼の子供を産むとなるとのんびりとはしていられないと思うし・・・
私的には子供はもう要らないと思うのですが・・・
彼も彼のお母さんも子供は欲しいようです

今すぐではなくても、今後どうするのか位は話し合ったほうがよいのでしょうか?

ちなみに彼は自分の要求を言うのが苦手なタイプで、友達と飲みに行くのも私と会うのも、自分からは誘わず、いつも誘われるのを待っています

なので私がグイグイ引っ張っらないとダメなのかも

A 回答 (11件中11~11件)

長々と書かれておりますが、はっきりと書かせて頂きます。



まず、現在の彼氏と書かれている男性と、質問者自身のお子さんがスムーズな、いい関係になることはまずありえません。

子供は、敏感に感じ取りますので、合わせたとしても、泣き続けるか、質問者自身にまとわり付くだけに終わることでしょう。

この回答への補足

回答ありがとうございます
子供はもう11歳なので泣き続けることは無いと思います
ただ、難しい年頃ですよね・・・
彼にお父さんになってもらいたい等とは思いません
このまま娘や母にばれず関係が続くならそれも良いと思います
彼も同じ気持ちだと思っていたのに、お見合いの話を出されどうしたらいいものかわからなくなりました

補足日時:2012/06/21 00:57
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A