
40代シングルマザーです。
10歳年下の付き合って6年目の彼氏がいます。
私にはそろそろ成人を迎える子供がいます。
彼は私に子供がいることを知った上で付き合ってくれていますが、結婚適齢期の
初婚です。
彼は多趣味なので、趣味にお金を使いたいから結婚は考えてないと言っています。
でもそれは彼の本心なのか疑ってしまうことがあります。何故なら、私も子供が独立するまで結婚願望はないと伝えてあるからです。
それに恐らくもう私は、年齢的に子供は産んであげることはできないので彼の時間を無駄にしてるのではと悩み、彼にこの事を伝え別れようと話したこともあります。
それでも、彼は別れたくない様子で結局は
元に戻ってしまいました。私も6年という付き合いで情もあり、別れようと言ったもの逆に彼の存在の大きさに気づいてしまいました。
私は子供が独立したら、いずれ同棲はして事実婚でもいいからずっとパートナーとして一緒にいてくれたらいいなと考えています。
子供がほしいか、ほしくないかは彼が決めることで彼が一緒にいたいと思うならこのまま付き合っていてもいいのでしょうか?
正直、やっぱり子供がほしかったと言われて
若い女性に目移りされたら立ち直れる気がしません。
もっとポジティブになりたいけど、年齢やシングルマザーという立場を考えると、昔の独身だった頃のように前向きになれません。
どなたかアドバイスをいただけたら嬉しいです。
No.9ベストアンサー
- 回答日時:
解ります。
経験者です。
元シングルで、自分は再婚しました。
旦那は初婚で同じく年下です。
再婚した時にはもう高齢だったのと、元々出来にくい…不妊でしたと言うのも再婚を決めた時にクリニックを受診(所謂ブライダルチェック)…子宮内膜症と診断、もう出来ないかもしれないと…それを再婚前に解ったので改めて旦那に伝えました。
旦那の本心は最初は《出来れば欲しい》でしたが、自分の身体の状態を伝えると《今居る子供(連れ子)だけで十分》に変わりました。
こちらも年齢的に旦那の邪魔をしてると思い、別れを伝えた事も勿論ありますが、頑なに断られました。
旦那に言われたのは『決めるのは俺だから、俺は◯◯ちゃんがしあわせになれるならそれで良い、喜んでくれるならそれで良い』と言ってくれ、再婚それからかれこれ10年越えました。
なので、彼が良いなら良いと思います。
ポジティブになれなくて当然だと思います。
自分もそうでしたから。
同じ経験者の方からのご意見とても
参考になりました。
やはり、同じようなことを考えてらっしゃったんですね。
でも、全てを受け入れてくれた今の旦那様はとても決意が固く、覚悟を決めていたのですね。とても素敵な旦那様ですね!
彼からも、そんな言葉が早くほしいですが
今はお互いが全く結婚願望がないのでいずれ一緒になれたらいいなくらいに考えておきます。
どうしてもポジティブに考えられませんが、それは当たり前なんだと分かり少し気持ちが楽になりました。
ありがとうございます。
No.8
- 回答日時:
彼の事を愛しているのに、彼の将来を考え「別れ」も視野に入れているあなたは優しくて素敵な女性ですね。
多分彼も、あなたのそういう大人の女性として振る舞える点が好きなのではないでしょうか。
離婚して、子供さんを1人で育てるのは様々な苦労があられた事と推測します。
彼からするとあなたは10歳年長だし、人生の苦労を味わっているので落ち着きもあり、趣味にも没頭させてくれるし、頼り甲斐があるように感じているんじゃないかな…彼の方があなたに依存しているように感じました。
息子さんは彼の事をどう捉えているのでしょうか。多分、息子さんが思春期くらいからの付き合いなので、難しい年頃だったでしょうが、受け入れているのですね。
私はこのまま、交際を継続しても良いように思います。
この先3人の気持ちがどう変化するかは当事者でも予測出来ないし、今、彼とあなたと息子さんの関係が円滑なら良いではないのでしょうか。
そう言っていただけると、とても気持ちが
楽になります。
彼から頼られることも多く、きっと若い女性にはないものがあるんだと思います。
けど彼も自立している部分があり、年下とは思えないくらいしっかりしているので
私も頼ってしまっています。
お互いいい意味で支え合ってるのかなと思います。彼の依存は私も少し感じていますが、全く苦ではありません。
息子は自分のことや、友達といる方が楽しいようで私と彼のことに関しては全く介入してきませんが、見守ってくれてると思います。だから彼が子供がほしいのでは…と悩むより、今彼との時間を大切にしようと思いました。ありがとうございます。
No.6
- 回答日時:
今のまま付き合っていいと思いますよ。
ただ、若い女に乗り換えられるリスクはあります。それはシングルマザー云々は関係なく、誰にでもつきまとうものなのであまりお気になさらず。
No.5
- 回答日時:
あなたの人生設計としてね、どうしても男性が必要ならば、彼は当てにならないと思います。
もし、彼が誰かと共に暮らしたり、或いは結婚を考える時、あなたとは別れますよ。今彼があなたと付き合っているのは、あなたとそれを考える必要がないからなんです。だから、付き合っているんですね。
それを考えない彼であるから、あなたとマッチングしているのであって、彼がそれを考えるのなら、あなたとはマッチングしなくなります。その時彼は、それを考え得る他の相手を探すのです。
もう少し時間がたって、男が40代になったとしても、望みを捨てれるような年齢じゃない。その時今後衰えるだけの50代女性の面倒を見ようと思うのは難しい。これは、性的魅力の問題だけでなく、生活の問題としてもね、経済的問題であるとか、健康の問題、介護の問題を考えた時、あなたを相手としてそれを考えるのは、危なかっかしいじゃないですか?それを引き受けるのは、簡単なことではないのです。ましてや、女や生活に、コストかけたくないという彼が引き受けれるようなことではないのです。
なので、あなたの人生設計としてね、どうせ今更他の男というのも特に考えていない、彼に結婚願望や誰か共に暮らしたいという気持ちもないのなら、ちょうど良い、後しばらく女を楽しもうかというくらいの気持ちならばね、まさに彼はうってつけなんですよ。年下で可愛いでしょうしね。
でも、あなたの人生設計として、共に生きる誰かを求めるのなら、彼をあてにしていては、あなたは惨めに泣くしかなくなるんです。これは、もうしょうがない。そういうふうに始まったものを、そうでないようにはできないから。
なので、今急いで、他の男を探すべきです。あなたの魅力が衰えないうちに、彼は彼で置いといていいじゃないですか?他の相手が見つかるかどうかは、分からないのでね。それくらい賢くやっていいと私は思いますよ。
で、実際彼もそうしてると思いますよ。そういう相手が見つからない、そりゃ見つからないんですよ。女というのは金がかかりますから。でもひとりになるのは嫌だ。だから、あなたという慰めがいて、心地良い。そういうウダウダした6年なんですよ。
あなたもそのつもりで、いらっしゃればいいと思います。賢くやりましょう。いずれ成人するとはいえ子供がいるんですよ。母親の面子というものがあるでしょう?
独り身の気楽な男にあなたの人生を傷付けさせて、あなたが惨めに泣いたとしても、人に笑われるだけなんです。女の底意地だけは、譲らない。そういうやり方でいいんじゃないでしょうか?
まだ自分の年齢だったらバツイチで同じ境遇の相手が見つかるかもしれないと思い、
別れを告げたタイミングでマッチングアプリをやってしまったこともありました。
でも結局彼を越えれる人は現れず、彼以外では無理に新しい相手を見つけるのは辞めようと思いました。別れるか、一生独身のまま生きていくかの選択になると思います。子供もいますし。でも幸い、まだ彼は私といることを選んでくれてるのでもう少し信じてもいいのかなと思ってます。
でも回答様がおっしゃることも分かります。それでずっと悩んでいました。もう若い女性を選ぶなら、私も素敵な年上男性をいずれ見つけてやるくらいの気持ちで構えていようかと思いました。
No.4
- 回答日時:
考えすぎではないでしょうか?
互いの好意でお付き合いしているわけで、一緒に居たければ居れば良いと思います。
一緒に居たくなくなったら別れる分けで、離婚の理由もそれですよね。
子供はパートナーと相談の上考えればいいし、授かりものでもありますし・・。
将来のことなんて予測してもどうなるか分かりません。
お付き合いを継づけて、別れる時がこれば、それも人生のプロセスですし、継続出来ればそれもプロセスです。
彼が・・と仰いますが、あなた自身の問題です。
やっぱり考えすぎでしょうか、、
別れを告げた時、彼にも同じことを言われた気がします。
なるようにしかならないので、彼と一緒に
いたいと思いました。
ありがとうございます。
No.1
- 回答日時:
それは先のことはわかりませんよね・・
男性は50、60になっても子供が作れますし・・
それは子供のいない夫婦でも同じことで・・
それに子供のこと関係なしに
別に好きな人ができる可能性もあるし・・
それはお互いそうですし・・
あまり先のこと考えず、今お互いに相手が必要なら
一緒にいては・・。
ありがとうございます。
先のことは誰にも分かりませんよね…
子供のことしか頭にありませんでした
けど、別れる時は色んなケースがありますからね。
今は彼とは離れられないので、一緒にいようと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
26歳男です。去年から14歳年上のシングルマザーの女性に片想いしています。アタックしたりエスコートし
片思い・告白
-
私はバツイチ子持ち、相手は8歳年下男性。
恋愛占い・恋愛運
-
23歳の男性が一回り上のバツあり子持ち女性に好意…ってありえないですか?
恋愛占い・恋愛運
-
4
10歳以上年上女性と交際経験のある男性に質問。
失恋・別れ
-
5
男性側はセックスでの挿入時、局部にどういう感触を得ますか?
不感症・ED
-
6
シングルマザー 結婚する気のない彼氏
その他(恋愛相談)
-
7
シングルマザーです。 付き合って1年半ぐらいの彼氏がいて、結婚を視野にお付き合いはしているものの、ま
再婚
-
8
抱くと情って移りますか?
風俗
-
9
エロくなってきた妻
セックスレス
-
10
男性はHの最中相手の女性の顔を見たがりますか?
SEX・性行為
-
11
40歳代前半のシングルマザーの心理について
兄弟・姉妹
-
12
嫁のクリトリスを2時間近く舐め続けていたら、突然腰や膣がビクビクと動いた後に嫁がぐったりとしてしまい
SEX・性行為
-
13
普通の夫婦はクンニとかフェラチオとかするのでしょうか? 私は8年間結婚生活をして別れた妻にフェラチオ
その他(性の悩み)
-
14
シングルファザーと結婚しました。 私もシングルマザーでしたので、連れ子再婚して4年目。 相手の子は小
再婚
-
15
昨日の晩にスゴくいやらしい体験をしました。 彼と飲みに行った後、、、 風俗店やラブホテルの立ち並ぶ街
その他(性の悩み)
-
16
シングルマザーの時に同じようにシングルファーザーの旦那と出会い、結婚し4年目です。 旦那の連れ子は小
再婚
-
17
旦那の連れ子が、、、
再婚
-
18
シングルマザーです。 半年前まで彼がいました。 その彼のことを何度も思い出し、 考えてしまいます。
失恋・別れ
-
19
男性に質問:彼女をオカズにしますか?
セックスレス
-
20
妻の体に飽きる夫と飽きない夫
不感症・ED
関連するカテゴリからQ&Aを探す
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
結婚って、すごく面倒そうじゃ...
-
5
アプリで出会ったシンママの女...
-
6
経済的に苦しいでしょうか
-
7
夫から離婚を迫られて困ってい...
-
8
紹介で入った職場、人間関係で...
-
9
40代シングルマザーです。 10歳...
-
10
奥さんがいるのに、私に中出し...
-
11
旦那が仕事の付き合いでスナッ...
-
12
結婚したあとグループで異性と...
-
13
夫婦のエッチの場所について質...
-
14
手を振ってくれる既婚男性の心...
-
15
大人になって親友と絶縁になった
-
16
旦那の飲み会の頻度について
-
17
できちゃった婚。月19万円でや...
-
18
連れ子をぶん殴りたい・。 私は...
-
19
お互いの勤務地が遠いのに働き...
-
20
子供の受験直前なのに、SEXした...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter