dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

auto cadでの線の太さの変更について教えてください、説明が少し難しいので写真を貼り付けたのですが写真のような図を同じ線の太さで作成したとして、後から赤い部分だけ線の太さを変えるにはどうしたら良いのでしょうか?
また、選択で赤い部分だけの選択などはできるものでしょうか?
わかる方おられましたら教えてください!

「auto cad lt  線の太さ」の質問画像

A 回答 (4件)

線分をポリライン編集でポリラインに変換すると、オブジェクトプロパティ管理→ジオメトリ→グローバル幅欄に数値を入力すると、太い線になります。


線分の一部分だけを太くするのであれば、ポリラインで太くした線分に普通の線分を重ねるとかする方法しかないと思います。

線分が
<オブジェクトプロパティで線の太さを変更をしたいのですが、選択ができないので困っています。
の意味がわかりません。
クリックしても選択できないという意味なのでしたら、画層がOFFになっているかもしれません。
特定の線分を選択したい場合は、画層を割り当てて、他の画層をフリーズにして選択したい線分の画層のみをONにするしかないのでは?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました!!
とても勉強になりました!!

お礼日時:2012/06/29 17:13

1本線の途中で太さを変えたり選択はどんなCADでも無理だと思います。


その部分を一つのオブジェクトにしないと。

赤線を部分削除して太さを変えて線を引くか、太くするなら削除せず、そのまま太い線で重ねて線を引いても良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

困っていましたので本当にうれしかったです!!
勉強になりました!!
ありがとうございます!!

お礼日時:2012/07/19 22:08

連続した線の途中だけの線の太さを変更はできないので


赤い部分だけの線にしないといけませんね。
部分切断して直交する直線まで延長してから線の太さを変更すると
いうことになります。
そのままでは赤い部分だけを選択して変更することはできません。
AUTOCADでは線色に依存した太さにも
レイヤに依存した太さにも
オブジェクト自体の線の太さの設定もできるので
目的にあった変更方法になります。
画面上の話なのか印刷時の話なのかでも違います。
画面の上の話なら下にある[LWT]のボタンの切り替えで
太さが表示されます。
印刷時の話ならペーパー空間を使うか
印刷スタイルを使うかなどの
話もあるので本を買って読んだほうがいいと思います。
PDFの出力の場合、0.05を超える線を設定していると
ぶっとくなります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

困っていましたので本当にうれしかったです!!
勉強になりました!!
ありがとうございます!!

お礼日時:2012/07/19 22:08

変えたい線を選択して、オブジェクトプロパティで線の太さを変更(変更はその他の方法でもOK)。



赤い部分だけの選択は、クイック選択を利用すればカンタン。

この回答への補足

説明不足ですみません!
色は分かりやすく赤にしているだけなんです、すべて同じ色で線の太さも同じだとして、赤い部分だけを線の太さを変えてあげたいのです。
オブジェクトプロパティで線の太さを変更をしたいのですが、選択ができないので困っています。

補足日時:2012/06/21 09:13
    • good
    • 0
この回答へのお礼

困っていましたので本当にうれしかったです!!
勉強になりました!!
ありがとうございます!!

お礼日時:2012/07/19 22:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!