
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
か・か・か・かわいい☆
それは横においておいて、
mame3さんは説教中(これもかわいいな)ワンコの目を見てされていますか?
もしそうだとしましたら、ワンなりのストレス軽減策だと思われます。普通ワン同士では「威嚇」以外であまり目を合わせることはしません。
言い換えると、「目をあわせる」ことはワンにとって多少のストレスをもたらします。
そこで、ワンは「カーミングシグナル」というサインを出すのです。それが目をつぶるであったり、あくびであったりなんですね。
なのでmame3さんのワンは自分のストレス軽減、またはmame3さんに「まあまあ落ち着いて」といいたいのかもしれません。
実はうちのワンにも昔説教中に「あくび」をされまして、「たるんどる!」なんて思いましたが、こんなサインだったようです。
素敵なワンライフをお過ごし下さい!
ワンコの目を見て説教してます。ストレスなんですか~初めて聞きました。確かにウトウトし始めると同時になぜか片手を挙げたりしていたので???と思っていましたが・・。そうだったんですね!!ありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
ご質問の意図が判りづらいのですが...
説教しているのに、目線をそらして寝たフリしやがって(-_-;)...こんな人間くさい態度をとるのはどうしてなのか?という質問でしょうか。それともこんなしつけ方でいいの?ということでしょうか。
前者であれば、それは犬として一つの遊びと捕らえているのでしょうね。飼い主のしゃべり方(声のトーン)に対する無条件反射みたいなものでしょうか。
後者では犬としては全くしかられているという認識は無いはずで、しつけ方としてはよくないと思います。ご質問文から見てもペットを少し擬人化されておれらるように感じました。
犬に対してまるで子供にでも説教しているかのような“クドクド”した説教は全く無意味です。ましてや「反省しなさい!」など理解しようがありません。
我が家では(犬が)何か悪さ(これも人間の基準から見た基準ですが)をした場合、その状態もしくは直後にそれを目の前に見せつけ、瞬間的な「叱り方」で済ませます。『ノー!』の一言です。度々繰り返すようであれば、首を掴んで床に押さえつけにらみつけながら『ノー!』です。
5分前にやったことに対してしかることはありません。全く無意味ですから。犬は理解できずなぜしかられたのか、混乱させるだけです。
『ノー』『いけない』『こい』『まて』...犬にはできるだけトーンが単純で短い命令口調が一番ですよ。
前者です。目を合わすとそらすのですが、「あなたはどうして~」などとクドクド言ってみたりすると、ウトウトするのです。それでだったんですが・・。
しつけについてはwassyoiさんの言うとおりなんですよね。もちろん叱るときはその通りに叱っています。
回答ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
うちの子もmame3さんの家と同じで叱っていると、うとうとし始めます。
ストレス対策と思います。
「そこで反省してなさい!」というと
その場で立ち尽くして動かないのですが、うとうとし始め、顔がだんだんこっくりし始めます。
もうそれで怒る気は萎えてしまいますよね。。
このメッセージを書いている今は膝の上で爆睡しています!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 子育て 他人の子供の叱り方 1年間半預かっている今年2歳の幼馴染の娘についてです。うちで飼っているワンコの尻 3 2022/04/20 21:56
- 発達障害・ダウン症・自閉症 6ヶ月 目が合わない笑わないおもちゃに手を伸ばさない 2 2022/04/15 10:59
- 犬 一歳のポメラニアンについて教えてください 3 2022/11/24 19:07
- 赤ちゃん 生後8ヶ月の赤ちゃん 殆どがハイハイやつかまり立ち 寝ている状態から自力で座る体勢になれる っていう 6 2022/08/31 21:38
- メディア・マスコミ NHKチコちゃんで明らかな誤り NHKは謝罪した? 7 2023/07/30 08:05
- 心理学 「怒る」と「叱る」は別だとよく言いますが、最近になって本当にそうかな?と思う様になりました。まず「叱 124 2023/02/02 19:16
- その他(悩み相談・人生相談) 家族に囲まれて最後は挨拶して亡くなる、どれくらいレア? 1 2022/10/04 22:16
- その他(社会・学校・職場) ちゃんと教えて欲しい… 8 2023/05/02 06:42
- その他(悩み相談・人生相談) この叱り方を、どう思いますか? 2 2022/07/20 15:22
- 犬 モグワンからウンチの香りしませんか? 3 2022/08/01 18:25
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
飼い犬が憎い
-
新しい子犬を迎えてつらいです…
-
老犬の夜泣きで困っています。
-
今、犬を無視している最中なの...
-
主人の帰宅時に吠えるのはなぜ?
-
トイ・プードル貧乏って・・・?
-
仔犬の留守番
-
犬がハイチュウを食べたかも知...
-
自分の犬を心の底からは可愛い...
-
しつこいマウンティング
-
犬の名前について
-
犬を飼い始める場合、お隣さん...
-
くわえたティッシュを取ろうと...
-
すぐ怒る犬と、何しても怒らな...
-
我が家の犬が、吠えて困ってます。
-
大学3年女子です。犬の世話のワ...
-
狂暴化した老犬どうしたらよい...
-
階段の上り下りについて
-
(長文です)誰も居なくなると...
-
近いうちに犬を飼おうとしてい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
今、犬を無視している最中なの...
-
新しい子犬を迎えてつらいです…
-
飼い犬が憎い
-
犬が女性器に発情して恥ずかし...
-
近いうちに犬を飼おうとしてい...
-
自分の犬を心の底からは可愛い...
-
私(人間の女)を見て興奮する...
-
くわえたティッシュを取ろうと...
-
フルタイムで犬の介護
-
犬用スリングに入ってくれない
-
大学3年女子です。犬の世話のワ...
-
育犬ノイローゼになりそうです...
-
狂暴化した老犬どうしたらよい...
-
犬に目薬を差すのに困っていま...
-
隣の犬がかわいそうで見ていら...
-
老犬の夜泣きで困っています。
-
与えてもいい量の目安
-
隣の犬を黙らせる方法
-
相談にのってください。玄関ド...
-
足の上で寝られる・・・
おすすめ情報