
Macbookの「タイムマシーン」という機能について教えてください。
それとこの状態でのIpod touchのデータはどうなりますか?
1、タイムマシーン機能について教えてください。
Macbookを使用しており、最近ハードディスクが壊れてデータが全部消えてしまいました。。。(泣)
HDは交換で本体自体は直ったのですが、データが全部無くなってしまったのが痛いです。。。
お店の人にこれからはMacの独特の機能である「タイムマシーン」をしてくださいと言われました。
この「タイムマシーン」とはどうすればできるのでしょうか?
パソコン内にあるHDでもデータを保存できるのでしょうか?
「タイムマシーン」の手順を教えてください。お願いします。
2、使っていたIpod touchのアプリのデータはすべて消去ですか?
ゲームアプリなどの今までのデータはすべて消去という形になるのでしょうか?
どうかよろしくお願いします。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
>使っていたIpod touchのアプリのデータはすべて消去ですか?
ゲームアプリなどの今までのデータはすべて消去という形になるのでしょうか?
タイムマシーンはディスクの完全バックアップ後は1時間ごとの差分バックアップが可能です。
つまり、もし完全バックアップ後10時間経っていれば9時間前、8時間前、7時間・・・と
1時間毎の状態に戻せます。
これをやるには自分で設定が必要です。
不具合が起きる前の時点で尚且つiTunesが正常動作していた時間に戻してやればIpod touchのアプリのデータを救出できます。
詳しくはAppleのホームページをご覧ください。
No.4
- 回答日時:
もう3年前のことで詳しいことは忘却の彼方ですが・・・。
iMacを購入して数ヶ月後に故障して、サポートに電話して修理に出しました。この時はOS10.5でしたが、修理が戻って来たらOS10.6に変わっていました。サポートに電話してデータの復帰を尋ねたらタイムマシーンに繫いでいたHDDと本体を繫いで簡単に復原出来ました。この時、どのように接続したか耄碌アタマで今記憶にありませんので、サポートに相談下さい。タイムマシーンからバックアップデータは全部復原して修理以前の状態に戻り,それ以降何ら支障有りません。
2についてはわかりません。
ご参考になれば幸いです。
No.3
- 回答日時:
タイムマシーンアプリは基本的には『バックアップアプリ』です。
HDの内容すべてをHDに保存します。
項目2のゲームデータはiTunesの復元機能で戻ると考えます。
(同期時点でのデータ)
外付けHDを購入します。
本体に接続
システム環境パネルでタイムマシンを『入り』
尚:OSXLionではローカルでバックアップする機能が有り、常時外付けHDを接続する必要は有りません。
No.2
- 回答日時:
No.1
- 回答日時:
簡単にしか説明出来ませんが、利用するだけなら
基本的に,HD全部のバックアップをとるための機能です。
ですから,外付HDなどの外部に記録するようにします。
1.外部メディアとの接続が終わったら,メニューバーにあるタイムマシーン(時計に反対方向への矢印)をクリックして,バックアップを作成する。を選びます。
2.バックアップを記録するメディアを選びます。
3.スタートするだけです。
システムの環境設定・アプリ・メールの内容・画像、HDに入っていれば,全てのバックアップを自動でおこないます。
なんどもバックアップをおこなえば,以前の環境を再現する事も出来ます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PC Windows10 フォルダ下に付い...
-
Cドライブのバックアップデー...
-
Cドライブの空き容量が毎日減り...
-
Windows8 Bot4serviceとは?
-
ベンチマークスコアが落ちる原因
-
HDDが壊れたときのためのバ...
-
Ubuntuを入れてあるHDDをインス...
-
EaseUS Todo Backupで復元できない
-
vaioにたくさんあるプログラム...
-
OSの再セットアップ後 データ...
-
LENOVO H310初期化方法の質問です
-
バックアップの復元方法
-
たまにPCの反応が異常に重いと...
-
True Imageでバックアップできない
-
Aが本当に使いたいアカウント?...
-
iPhone無限アップル、リカバリ...
-
iPhoneのパスコード(iPhoneを開...
-
DVDに分割バックアップする方法...
-
Macのタイムマシーン機能につい...
-
リカバリーディスクの作成
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PC Windows10 フォルダ下に付い...
-
True Imageでバックアップできない
-
Windows8 Bot4serviceとは?
-
windows7のバックアップファイ...
-
Ubuntuを入れてあるHDDをインス...
-
複数ユーザーでのTimeMachineバ...
-
EasuUsToDo11のスマートバック...
-
Time Machine バックアップで B...
-
パソコン起動時のパスワードを...
-
コピーしたリカバリ領域有HD...
-
LinuxにはWindowsXPみたいなシ...
-
vaioにたくさんあるプログラム...
-
パソコンのバックアップについて
-
EaseUS Todo Backupで復元できない
-
WindowsImageBackup保管場所
-
windowsのサンプルムービーを消...
-
Windows 7の増分バックアップ
-
SSDのバックアップと復元の仕方...
-
たまにPCの反応が異常に重いと...
-
iMac(2006early)が壊れそうです
おすすめ情報