
どうもです。
11月に結婚が決まったのですが、結婚式の数日後に私の誕生日があり、そこで入籍をします。
で、新婚旅行も少しは考えておかないと…と思ったら、11月は平均気温が4℃とお寒いようで。
式や入籍よりも前に新婚旅行ってのはおかしいですよね?
婚前旅行を新婚旅行並みに贅沢してもいいんでしょうか?
また、大雑把に北海道とだけ私の希望があるのですが、どこに行きたいとか明確なプランはありません。
どのようなところに行くのが正しいのでしょうか?
ゆっくりまったりのんびりと3泊4日くらいで考えてますが、おススメの場所があったら教えていただきたいです。
宜しくお願い致します。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
>式や入籍よりも前に新婚旅行ってのはおかしいですよね?
おかしいことなんかありませんよ。式後、入籍後に忙しくなるので前もって済ませる、という人はけっこういます。
>婚前旅行を新婚旅行並みに贅沢してもいいんでしょうか?
いいです。本人の自由です。うんと贅沢してください。
>どのようなところに行くのが正しいのでしょうか?
あなた方が行きたいところへ行くのが「一番正しいところ」です。
>おススメの場所があったら教えていただきたいです。
他人の意見を聞くよりも、あなた方が一番行きたいところへ行ってください。
ご返答ありがとうございます。
ようやく私たちの意見もまとまりつつありますので、
今後はプランの内容について質問していこうと思います。
ありがとうございました。

No.4
- 回答日時:
そもそも入籍を誕生日とあわせるのでしょう?結婚式時点じゃなぜだめなのですか?
新婚旅行で一週間以上欧米に行った世代から見るとなんと地味なんでしょう。
この風潮に違和感を感じております。
私の周囲は最低でもハワイに新婚旅行に行っていましたよ。
新婚旅行はやはり特別なところへ行くべきだと思います。一生の思い出の地になるのですから。
3泊4日なんてとてもまったりのんびりとは思えませんがせめて近くの海外にしたらいかがですか?
グアムなんてお勧めです。北海道なんかいつでも行けますよ。
来年の夏にでも行けばいいじゃないですか。
北海道に行きたいならご結婚後にもっとよい季節に行けばよいでしょう。
海外がいやならばこの時期なら沖縄がいいと思います。
11月ともなると泳ぐのは無理ですが温暖な気候、亜熱帯の風景、青い海よい思い出になると思います。
ご返答ありがとうございます。
私たちは基本的に温泉好きなだけで、他に特にこだわりがありません。
普通に考えたら海外なんでしょうが、海外に行ったことがないので
パスポートを取るのもめんどくさいかな…と。
また、私は何とか長期休暇を取れますが、彼は鳶職で長期休暇はほぼ取れません。
(ちなみに、彼の休みは日曜日以外ありません)
気候も考慮して今後検討していこうと思います。
ありがとうございました。

No.3
- 回答日時:
時期や内容について、「おかしい」「贅沢だ」と
誰か文句言う人がいるのでしょうか???謎です。姑さん??
私の周りにはいないのでこれについてはアドバイスできませんが…
「大雑把に北海道」は、何を求めて、なんでしょうか。
11月の北海道は、花や新緑もなければ紅葉は終わっているし、
雪が降るときもありますからドライブもできないし
かといって雪遊びができるほど積もりません。
なので観光するとしたら、大自然を満喫するというよりは、
グルメや街散策(既出ですが小樽ぐらいか…)ですね。
私は貧乏性で、観光・アクティビティ詰めないとダメなので
11月だったら北海道は選ばないし、北海道だったら11月にはしませんが…
「ゆっくりまったりのんびりと。」が本気なら
少しいい宿をとって観光せずに過ごしてみては~。
あかん鶴雅別荘 鄙の座
http://www.hinanoza.com/
望楼NOGUCHI函館
http://www.bourou-hakodate.com/
ザ・ウィンザーホテル洞爺
http://www.windsor-hotels.co.jp/
登別温泉 旅亭 花ゆら
http://www.hanayura.com/
ご返答ありがとうございます。
私の母が頭が固く、考えが古いので自分の時代の新婚旅行を求めています。(いい迷惑ですが…)
私たちは温泉に入って部屋でのんびりとくつろげればそれで満足な人間です。
北海道を選んだ理由は、パスポートを取らなくても良い・自然がいっぱい・onちゃんグッズを買いたい
でした。(onちゃんとは、北海道テレビのマスコットです。)
ご記載いただいた宿泊施設を拝見しましたが、和室があるお部屋にうっとりしてました。
時期を含め、今後検討していこうと思います。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
来年にしといたら~
あとね、質問者さんが何が好きなのかわかんないから、アドバイスし辛い。
ここのサイトの「旅行・レジャー」カテに「北海道」ていうのがあるから、そちらをのぞいみたりするといいかもです。きっといろんな人が回答つけてくれるし。
前の方も言ってますが、北海道は広いです。
大まかに言って「道央・道南・道北・道東」とあるので、その一部だけでもお住まいの県などに匹敵するかもです。
11月だと雪道に慣れてないとレンタカーもどうかな~って感じだし。(下旬とか時期や場所によっては降り出す)
あまりに大雑把な質問なので、回答も大雑把ですよ~
ご返答ありがとうございます。
11月よりも前にしようかと思案中です。
私たちは温泉が好きなので、温泉地でゆっくりまったりして、1日1カ所くらいの観光をしようと思います。
運転に関しては、私が1日6時間の運転でも疲れないので大丈夫かと。
(実家までも片道3時間で日帰りしています。)
ご記載いただいたように、カテゴリーを変えてみてみます。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
正しいプランなんてありませんよ。
行きたい場所を決めておけばいいだけです。ただし、国内旅行と北海道の旅行は別物だと思ったほうがいいです。
とにかく移動に時間が掛かる! 特急でも釧路から小樽まで3時間・・・いや5時間だったか。
あまりに長くてつらかったです。何でも現地の人が、東京から名古屋まで移動してるようなもんだと言ってました。
なので、おおよその行動を決めたら何時に○○を出発、何時間滞在して、また出発。
みたいなのはしっかりと決めたほうがいいです。
私は2泊3日の旅行でしたが、本当にあわただしい旅行でした。
ゆっくりのんびりの旅行なら、どこか場所はひとつに絞っておいたほうがいいのかもしれません。
小樽のガラス工芸品はとても綺麗でしたし、オルゴールもあって雰囲気はとても良い街でした。小樽運河はわりと昼でも綺麗ですが、夜になるととても綺麗でした・・・
(カメラマンが多すぎて雰囲気が台無しでしたがw)
釧路は湿原ぐらいしか見所がないような……和商市場というところで海鮮丼(自分で材料は選べる)が食べられますが、新婚旅行としては……
帯広は豚丼がありますが、観光地としてはどうかなと。
池田のワイン城も見学しましたが、5分も掛からず回れてしまい 結果、皆おみやげコーナーに集まるパターンにw
個人的に行ってみたかったのは富良野のラベンダー畑とかですかね。
今からシーズンが始まると書いてあったので、11月だと……。
北海道ってなかなか魅力的だけど、難しい旅行地ですな。
ご返答ありがとうございます。
一応レンタカーで移動しようと考えていましたが、広大な北海道ということを忘れていました。
1日1か所くらいのペースで行くしかありませんね。
ただ、11月にこだわっているわけではないので、時期等色々と考慮してみようと思います。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
息子夫婦の新婚旅行のお見送り...
-
旅行のドタキャン。どう言えば...
-
新婚旅行の計画立てたが、彼が...
-
同棲カップル 生活費折半の家事...
-
50で結婚したら
-
夫の同僚・上司が家に来るので...
-
ディズニーに行く日が雨なんで...
-
彼氏は結婚がしたいだけなので...
-
聞いてください!! 当方1月に...
-
カナダとオーストラリア、新婚...
-
友達の結婚式が本来なら去年の9...
-
新婚旅行は宮崎が人気ですか?
-
新婚旅行でパリに行ったとして ...
-
妄想ですが 新婚旅行でフランス...
-
親族のみで海外挙式って 寂しい...
-
好きな男性のタイプ。
-
【同棲】お互いの費用について ...
-
新居は本当に必要でしたか?
-
年末年始の新婚旅行について質...
-
旦那にイライラする
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報