
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ソフトそのものやOSそのものの機能などに関することは
質問しても無駄です。それを開発した会社が何らかの理由でそうしているわけで
一般の人に対して理由を公開することはないでしょう。
おっしゃる通りで、VBAで何かやろうと思ってもそのたびに調べなおさなければいけないので時間がかかりますね。以前に作成しておいたものを見てそこから再利用すると少し楽になります。
ですが、プレゼンテーションに必要なことはもうほとんどなんでも一般機能でできてしまいます。私なんかがVBAでやっていた機能も2010版ではいくつか取り込まれてしまっています。
最初に書いた通り理由はわかりませんが、マクロ記録機能をつけるよりもパフォーマンス改善に力を入れたのではないかと思います。2010版でも搭載されていません。
需要とはあまり関係なく作成者が増えているだけなのかもしれませんが、
私がpowerpoint VBAをはじめてたくさんのサンプルコードを無償公開していた頃に比べると、今では、ネット検索のヒット数は40倍ほど増えています。
No.2
- 回答日時:
PowerPoint2007の場合、不完全ながらも残っているようですよ。
PowerPoint2007でマクロ記録を利用する-Alt→T→M→R
http://www.relief.jp/itnote/archives/017864.php
PowerPoint2010では完全になくなったみたいですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
パワーポイントの自動マクロが無くなったのはなぜ?
PowerPoint(パワーポイント)
-
PowerpointVBAで指定のShapeオブジェクトを削除したい。
Visual Basic(VBA)
-
PowerPointVBAでスライドマスター上での編集
PowerPoint(パワーポイント)
-
-
4
PPTのコマンドボタンがクリックできません
その他(Microsoft Office)
-
5
パワーポイント filedialogでフォルダ名
PowerPoint(パワーポイント)
-
6
Excelの条件付き書式設定の太い罫線
Excel(エクセル)
-
7
エクセル:マクロ「Application.CutCopyMode = False」って?
Excel(エクセル)
-
8
VBA(エクセル)で自動的にボタンをクリックさせるには
その他(プログラミング・Web制作)
-
9
エクセルのVBAで開いているパワーポイントのファイルを印刷
Visual Basic(VBA)
-
10
VBAがブレークモードになっているため、この機能は実行できません。パワ
その他(Microsoft Office)
-
11
ExcelVBAにて既に開かれているPowerpointをアクティブにするには?
Excel(エクセル)
-
12
パワーポイントのVBAでテキストボックスに値を変更させたいです
Visual Basic(VBA)
-
13
VBA 同じ名前のオブジェクトを選択したいのですが
Visual Basic(VBA)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
WPSOffice_マクロの有効化について
-
エクセル ボタンに設定したマク...
-
マクロの保存先を変更するには
-
Excelのマクロの復元
-
(Excel VBA)シートコピー時マ...
-
エクセルの、記録を終了したマ...
-
エクセル:マクロの保存先(I...
-
マクロをマクロを使ってコピー...
-
LDPlayerのマクロの編集方法を...
-
エクセルの表を複数枚印刷した...
-
エクセルマクロで、別のブック...
-
Excelマクロで、稼働中のマクロ...
-
エクセル ボタンを押すと色が変...
-
マクロ 自動でパスワード及び指...
-
名前の変わるブックをアクティ...
-
excelで直前に参照していたブッ...
-
【マクロ】元データと同じお客...
-
【Excel】マクロの保存先について
-
同一フォルダ内のファイルを開く
-
オートフィルターの複数条件検...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
WPSOffice_マクロの有効化について
-
Excel マクロの編集がグレーに...
-
Excelのマクロでボタンを押すと...
-
エクセル ボタンに設定したマク...
-
複数のマクロボタンをまとめて...
-
エクセルでマクロ(Excel 4.0)...
-
エクセル マクロ名にブック名...
-
エクセルで、「いいね」のよう...
-
エクセルの、記録を終了したマ...
-
Excelマクロで、稼働中のマクロ...
-
エクセルの表を複数枚印刷した...
-
LDPlayerのマクロの編集方法を...
-
エクセルで明日の日付を表示す...
-
(Excel VBA)シートコピー時マ...
-
エクセルマクロで、別のブック...
-
別シートのマクロボタンをマク...
-
他のBOOKにマクロを反映させな...
-
マクロの保存先を変更するには
-
Excelで、マクロが含まれ...
-
TeraTermマクロでctrl+alt+del...
おすすめ情報