dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

子持ちの人妻です。
夫婦仲がうまくいっていない状態で、離婚の話も出ています。
そんな中、友人と不倫関係になりました。

彼とは遠距離で、特殊な職種で、かなり多忙で、土日もなく働いています。
会えるのは2ヶ月に1回くらい、遠距離なので、携帯しか繋がるツールがありません。
しかも、マメではなく、1週間放置もザラです。
自然消滅がしたいのかと思い、不安になり、電話、メールをしましたが、全て無視。
自分が何かしたのだろうかと責めました。
「仕事が忙しいのを分かった上で付き合っているんだから、理解できないのなら付き合えない。」
と言われました。
彼と私のペースが違うことはわかっているんですが、主張をするだけでは破綻すると思い、
「話し合いをして、妥協点を見出し、お互いに良い状態を作っていこう」と提案しました。
しかし、これも無視、放置・・・
付き合ってると言えるのか分からなくなって、もう忘れようと思いました。
すると、電話がありました。かなり久しぶりでした。
彼は、自然消滅したつもりも無く、ただ仕事が忙しかったんだ、と。
別れるなら、自然消滅とかじゃなく、きちんとしてほしい、と言いました。
「別れられるの?」と言われました。え??彼はどうなのか聞きました。
「お前が幸せに思えないなら、付き合っててもしょうがない、お前が幸せになることを願っているから、そう思うのなら、残念だけど、仕方ないよね。」
上から目線です。意味が分かりません。私との妥協点を捜すつもりもなく、
「好きだよ」と言うのです。

以前、彼との子を中絶しました。
その時の費用は私が負担しています。責任はお互いにあるので、請求するつもりもありませんでした。中絶後、精一杯ケアする、と彼は言ってくれましたが、いつもよりも連絡も少なくなり、精神状態も不安になった私は、彼と話そうと電話やメールをしました。
しかし、束縛しないでほしいと言われました。え?束縛してるつもりは全くありませんでした。
もう訳が分からなくなりました。
旦那との離婚、彼との再婚したいと思い、彼とも真剣に付き合ってきました。
結局、彼の都合に振り回されている気がしてなりません。
どの道別れるなら、と思い、「中絶費用を少し負担して欲しい」と申し出ました。
すると、彼は激怒しました。
「自分は私の為に○○を犠牲にしてきたんだ、金蔓だと思っているか!?ふざけるな。」
「金は全額払う、それで別れよう。」
「仕事を理解して付き合ってるんだろ?それなのに、私はさみしい、つらいって鬱陶しい。俺のことはどう思っているんだ?寝る暇も無いほど忙しいのに、そんなパートナーならいらない。」
もう嫌だ。ここまで言われてもう無理だ。
「お前のことが好きなんだ。」とさらに言います。

彼は一体何がしたいのでしょうか?
彼と一生添い遂げようと思っていたのに、心が欲しいと思っていただけでした。なのに、彼にはお金が目的なのかと責められ、立ち直れません。
それを何度も訴えましたが、聞く耳をもつ様子がありませんでした。

スッパリときった方がいいでしょうか?
どの道別れるなら、お金は負担してもらいたいとも思います(心神共に中絶で受けたダメージは大きく、今も通院しています)が、もう話す気にもなれません。
このままだと、自分が分からなくなりそうです。

ご助言いただければ、幸いです。
不倫の末、こうなってしまったこと、後悔しています。

A 回答 (5件)

 この際、不倫のことは無視しましょう。



彼が何の仕事をしているのかわかりませんが、その仕事の

忙しさに少し自己陶酔もあり、貴女に対して上下でものを

見る古い体質の人なのだなあと感じます。

 貴女がこの先、理不尽な目にあっても彼を好きだと思う

なら耐えるばかりではないのだからやっていけると思いま

す。僕ならごめんですけどね。

 別れるにしても彼は、貴女に中絶をさせておいてその責め

を負う気持ちはゼロなんでしょうか。それともその気持ちを

金で償えと言われているようでハラをたてたのでしょうか。

どうであっても、お二人が結婚をしないのであればお金を

請求する権利があります。彼に男気があるなら費用全額プラス

慰謝料をはらうでしょう。なぜ、理解できないのかわかりません

聞く耳を持たないなら、まず内容証明つきで手紙を送り、それで

無視するなら裁判所に訴えて良いと思います。

 ちなみに彼の「愛しているよ」は自分の言いなりになる限りは

好きだよという意味です。彼は仕事上、金はたくさんあるでしょう

がそれで貴女を幸せにはできないでしょう。

 言い過ぎてごめんなさいですが、なぜ忙しくて遠距離のそんな

男と関係をもってしまったのか悔やまれます。休暇で帰省して

仲良くなったのでしょうけど。


 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事有難うございます。
男性からの意見でもそうなんですね。
仕事をしてる自分が好きなんです。彼女は二の次だと…

責任は感じてるか分かりません…。フォローしきれていない時点で、そこまで感じてない気がします。初めは仕事が忙しいから、我慢しなければ、と自分を抑えていました。
でも意味があったのか、分からなくなりました。結局、彼の言いなりにさせられていて、言葉を代えて、理解してほしい、になったのかと。

彼の範囲内で愛している限り、私が幸せを感じることは少ないようです。。
歩み寄りを見せてくれるような人が良いですね。

お礼日時:2012/06/27 11:40

ご主人とやり直すことができないのなら、まずは離婚をきっちり固めてしまいましょう。


フリーになってからゆっくりあなたに向いた人を探しましょう。

人はそんなに器用じゃないですから、一度にいくつもの案件を抱えていては良い考えも浮かびませんわよ。

1つずつ確実に。
もうそんなに失敗はできないのですからね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事有難うございます。
旦那とやり直せるか、考えてみます。旦那はやり直したいと言っているので…

お礼日時:2012/06/27 11:27

40過ぎの会社員です。



別れた方がよいと思いますよ。
もともと「不倫」なんてリスクの高いものを、あえて、そんな人としなくても、と感じます。
質問者さまは、本当に、その人が好きですか?
誰に後ろ指を指されても、誰を傷つけても、今の配偶者さんから慰謝料を請求されて金の自由が全く利かなくなっても、親兄弟やお子さんと縁が切れても、友人を失くしても、それでも彼さえいれば構いませんか?
そこまで、のめり込んでいらっしゃるなら何を言っても無意味でしょうけれど、冷静な部分がおありなら、もう一度ご自分のお気持ちを見つめ直してください。

彼は、都合のいい「女」を求めているに過ぎないと思います。
質問者さまが好きなのではなく、たまたま質問者さまが彼の好みの「女」にある程度合致しただけでしょう。だから、妥協点なんて探すつもりはないのです。自分にとって都合が悪い事を言うなら、それは自分の好きな「女」じゃないから別れても構わないのでしょう。原因は自分の好きな「女」でいなかった質問者さま、というわけです。

離婚なさって、きちんと自分の生活を確立して、それから次の恋に向かった方がよいと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お返事有難うございます。
彼も40歳に近いので、参考になります。

子供は何があっても私が育てます。いろんな人を傷つけ、離婚しても、一緒になりたいと思っていましたし、彼も子供ごと引き受けると言っていました。
しかし、今は・・・
親兄弟、友人を失って、彼を得たとして、それでも彼はきっと仕事を優先するでしょう。親兄弟に何かあって、相談したくても、出張などでいないとか、電話も出れないとか、今よりも辛い生活になるかもしれません。
フォローしてくれる、精一杯やるから、と言った彼の言葉、行動が全く伴っていないこと。そのことに対して、言い訳はいつも「忙しい」。。。

彼の好みだっただけなんですね。都合のいい好みの女が欲しかっただけで、自分を曲げてまではいらないんですね。

彼はバツイチなのですが、再婚を考えたのは初めてだと言いました。
しかし、現状はこんな感じです。本気じゃなかったんですね。

だんだんと分かってきました。
彼に必要なのは、彼にとって「都合のいい女」で、共に理解し合って、お互いを高めあっていくようなパートナーは必要ないんですね。
私と求めているものがあまりも違いすぎました。。。

お礼日時:2012/06/27 00:05

今の旦那さんとの関係が上手く行っていない。


その上手く行っていない現実を、
貴方は自分の旦那さん「以外」の関係に活路を見い出そうとした。
不倫云々の道徳なんて、
貴方は百も承知でしょ?
貴方は良い大人だよ。子の親だよ。
自己責任で動き出している筈。
客観的な目線も踏まえた上で、
それでも友人を好きになる事を選んだ貴方。
動いた事自体には実は後悔は無いんだと思う。
ただね、
残念だけど貴方と彼は、
お互いの関係に「賭ける」思いの深さが違うんだと思う。
貴方からすれば、
以前彼の子を堕ろした事も「含めて」。
その延長上の貴方として彼と繋がっているでしょ?
でも、
彼はそうでは無いんだよ。
今は今としての、
出来る範囲のお付き合いで良いと思っているのが彼。
お互いに歩み寄るとか、妥協点とか。
それって彼「も」貴方との関係に力を入れている、という前提でしょ?
彼が力を入れているのは出来る範囲なんだよ。
2か月に1度しか会えないなら、
その2か月に1度力を入れていけば良いと思っている。
それ以外の時間は、
忙しい自分の日々に忙殺されてそれどころじゃない彼。
会えていない時間も。
常にお互いを意識し合うような、
離れていても繋がっている感を大切にしたい彼じゃない。
彼はオンとオフがハッキリある。
でも、
貴方には無いんだよね?
そもそも彼を頼って、彼に活路を求めている時点で。
貴方には心の隙間が沢山沢山沢山あるんだよ。
満たされたくて彼に繋がっている。
当然貴方からすれば、
お付き合いしているなら、している「なり」の手応えって欲しくなる。
貴方は付き合うと決めた時点で「二人」の関係だと思っている。
それなりに彼に歩み寄りを求める。手ごたえを求める。
でも、
彼はあくまで自分のペースを乱さない「範囲」の交際を考えている。
2か月1で会う、その2か月1で過ごす貴方は「好き」なんだよ。
でも、
いつでも貴方が好きだ、大切だ、強く思っている。
そういう彼は「いない」という事。
一生添い遂げるとか、心が繋がる関係とか。
オンとオフがハッキリある彼には凄く難しい事だよ?
貴方の感覚は連なっているでしょ?
切れずに繋がっていると思えるからこそ、
貴方は安心出来るし、安心「したい」んだよね?
でも、
彼はそこまでのガッチリした関係を望んでいない。
もっと隙間のあるドライな関係で良いんだよ。
会えた時「だけ」好きでいられれば。
実は付き合っていても、
彼は彼の主張の中で、感覚の中で繋がっている。
貴方は貴方の感覚の中で、考えの中で繋がっている、という事。
実は「それぞれ」なんだよね?
「好きだ」という気持ちはお互いにあっても。
お互いの関係性に対しては「それぞれ」なんだよね?
貴方も実は分かっているんじゃない?
でも、
彼以外に繋げていける存在がいないんだよ。
スッパリと切った方が?とかね、
それが出来るならとっくにやっているんじゃない?
お互いの授かった命の問題でこじれた時点で、
貴方の中にもっと明確な整理が出来ても不思議では無いんだよ。
でも、
貴方も弱っている。
心の隙間を埋める為に友達との関係に流れている。
問題があったとしても。
簡単には離れていけないんだよね?
連絡の頻度とか、
そういう部分での束縛は無いんだと思う。
ただ、
貴方が求める関係性の深さや温度って。
彼からしたら束縛されるような「圧」があるんだよね?
そこまでは要らない。
好きなら好きな「だけ」で良いんだよ、彼は。
添い遂げるとか、心の~はまでは要らないんだよ。
だからこそ、
彼にそういう目線で向き合っていくと衝突する。
彼には面倒臭いな~になってしまう。
ただ今「だけ」を、出来る範囲「だけ」を見ていたい彼。
対して貴方は、
離婚も念頭にあるからこそ、
今度「こそ」は良い関係が欲しい。
心の通い合う、熱い熱い関係が欲しい。
お互いに違うんだと思う。
自分なりに動いた事、求めた事は自己責任。
ただ、
こうして現実の結果として現れている部分もある。
そこから貴方が何を感じるのか?
貴方の心が弱い、脆いまま別の相手を求めても上手く行かない。
どういう風に導いていくのかは貴方次第だけど。
足元をきちんと整理していく事が先なんじゃない?
離婚の件もある。貴方自身の心身のダメージもある。
心が乾いたままの弱さもある。
自分をもっと大切に。
深呼吸を忘れずにね☆
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご丁寧なお返事有難うございました。

仰るとおり、彼は彼の「範囲内」で「好き」なんでしょうね。
だから私の妥協案にも耳を傾けないのですね。
自己中心的といえばそれまでですが・・・
心の隙が見えているから、「別れられるの?」と余裕で言うのですね。
彼のことは好きでしたが、大切に思われている感覚がありません。
このまま連絡が無い状態が続き、その事について話も出来ないで放置されていると、気持ちが離れていき、私なんていらないんだ、って思えてきます。
あくまで、彼の仕事とかの「合間」の存在のような気がします。

話したいこと、聞きたいこと、色々あるのですが、また酷いことを言われそうで連絡する気になれません。
それはそれで彼には好都合なのでしょう。
彼から連絡があるときは、余裕があるときなので、明るい感じです。
こちらからの連絡に応じるときは、「出てやったんだ、大切にされてるからなんだぞ」的な態度であり、忙しさを出してきます。

自分を大切にします。
彼がそれでも「好き」だという真意が分かりませんが、それを説明して安心させてあげようという心遣いもないような人とは、無理な気がします。

付き合っている事になっているのでしょうか?

お礼日時:2012/06/26 23:57

たんなるセフレ、火遊びしたら女が本気なってきたから


めんどくさくなった、ってところでしょう。
やりたいときは親切に、
うざいときは冷たく、ですから
完全にセフレでしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事有難うございます。
そうですか・・・関係を持たないで再婚までいこう、という話もあったのですが、できませんでした。
セフレを求めているわけではないので、それなら別れた方がいいですね。

お礼日時:2012/06/26 23:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!