

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
http://members.jcom.home.ne.jp/0948503001/sh.htm
↑
ご参考に成るかと思います。
>アイスラッガーがそのまま取り付け・付け替えがそのままできて まんま撮影していた
↑
これが、ほぼ「正解」だと思います。
自分も、「セブン・大好き人間」ですが、それを更に上回る「マニア」の方って、本当に「凄いな」と思います。
ぶっちゃけ、URLを読んで頂ければ解ると思いますが、セブンの「アイスラッガー」は、通常は「ビス留め」されていて、多少の動きでは外れる心配は無さそうです。
「アイスラッガー」を飛ばすシーンは、「操演」だった訳です。
要するに、「アイスラッガー」をピアノ線で吊り下げる。
CGの無い時代、ウルトラセブンの飛行シーンを始め、ウルトラホークや敵宇宙人の円盤が飛ぶシーンの多くは、この「操演」の技術が使われています。
画質の鮮明なDVDなら、ピアノ線を確認出来るシーンがいくつも有ります。
(そんな、夢を壊す確認、しなくてもいいのですけど・・・(苦笑)
なるほど ありがとうございます
詳しく読むと やはりカメラワークだけでなく マジで手で取り付けたとしか思えないシーンがあって
ずっと気になったんですよね
やはりそうですか
人間にあるパーツでも無い部分を
1発で掴むだけでも凄く大変で、心眼と言うか殺陣師としてのカンが凄いです
いやいや 本当にすごいことです
No.1
- 回答日時:
当初はFRPの一体造詣でしたが、
撮影スタッフの要望で、取り外せるように改造したそうです。
作ったのは造型師の佐々木明氏で、
かなり大変な作業だったようです。
実際に劇中で飛ばすアクションではなく、手でつかんでナイフのように使う場面があり、その際カット無しだった記憶があります。
この回答への補足
回答ありがとうございます
取り外しはできていたんですね 外れたりしなかったのかな・・
手でつかんで というのは最終戦のパッドンの時など ですね
飛ばした瞬間にピアノ線で空中で浮かせて飛ばすシーンなどありましたが あれはわかるものの
帰ってきたアイスラッガーをアタマにつけて そのまま格闘するシーンは連続・・・なのかな とか
そういったところが気になっていたのですが どうやら取り外しでそのままマスクは変えないでやっていた
ということでしょうか
ちなみに オイラは帰ってきたウルトラマン(誰だ ジャックなどど妙な名前をつけたのは) の
スーツアクター(当時 そんな名前はなかったのだが)である きくちさんのファンです
子供心にもあの新マンの動きには 「表情」がありました だから歴代では新マンが一番好きです
ちなみにキングジョーの戦いでは セブンの中はきくちさんだったとか
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- コスプレ 何のコスプレか知らないのに写真を撮らせて欲しいというカメコって何考えてるの? 2 2022/10/10 16:37
- デジタルカメラ sonyのdsc-rx0m2 はアクションカムとして使えますか? 用途は車のフロントガラスからぶら下 2 2022/08/05 17:59
- その他(映画) 昔の映画の3Dリメイク版。どうやって作るのか? 4 2023/02/16 10:17
- 一眼レフカメラ カメラの電源がoffにしても電源が切れない。 4 2022/08/01 09:55
- 事件・事故 今村容疑者がフィリピン収容所から詐欺電話している様子、なぜ撮影できたの? 1 2023/02/07 19:40
- その他(悩み相談・人生相談) 芸能界は、夜撮影したり、朝撮影したり、スケジュールが、バラバラ。そして、成果主義だから、結果を出さな 3 2022/09/08 16:48
- ビデオカメラ アクションカム(アクションカメラ)のおすすめをお伺いしたいのですが、 用途は車載カメラにしてよる仲間 3 2022/08/01 18:47
- 一眼レフカメラ アクションカム、アクションカメラに詳しい方にお伺いしたいのですがバイクにカメラを取り付けて夜間の撮影 1 2023/08/22 08:14
- 一眼レフカメラ 炎天下撮影時の熱停止について。動画撮影できなくなりました…… 5 2022/06/19 18:42
- ビデオカメラ 侵入者等だけ撮影するような安いカメラのおすすめ 9 2022/11/16 07:04
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
巨人軍は、好きですか?
-
超人気の仮面ライダーや、ウル...
-
ウルトラマンは3分しか戦えない...
-
仮面ライダーとトランスフォー...
-
スーパー戦隊より仮面ライダー...
-
特撮好きな方教えてください。 ...
-
ゴジラは恐怖の象徴だけど、ガ...
-
ウルトラマンはあまり喋らない...
-
ワンピース ルフィvsルッチにつ...
-
このスーパー戦隊は職業系です...
-
爆竜戦隊アバレンジャーの初期...
-
激走戦隊カーレンジャーと電磁...
-
「アッキーニュース」というサ...
-
ご当地ヒーロー「千葉っとマン...
-
ゲッターロボの実写版が春に公...
-
最近仮面ライダークウガを改め...
-
シン・ゴジラとゴジラ-1.0のゴ...
-
本郷猛(に限らず仮面ライダーに...
-
親の職場に仮面ライダーが来た...
-
ウルトラマンAって最初はウルト...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
サンダーバード2号から海面に...
-
あいにょんさんって舌ピしてる...
-
セブンのアイスラッガー
-
なんと孫六のセリフ
-
撮影の時のゆげのようなスプレー
-
ウルトラ兄弟が鐘を鳴らすエピ...
-
なんで日本の特撮ヒーローって...
-
高校2年生 現代文 「少年という...
-
メカメカしいの意味。 メカメカ...
-
銀魂の
-
特撮好きな方教えてください。 ...
-
当たり前だのクラッカーって?
-
パソコンとかで見るへんなスプー
-
実写の「鉄人28号」や「鉄腕...
-
BRANDY / WHO IS SHE 2 U の元...
-
キム・ハヌルさんはどうしたの...
-
有線ミサイルとは
-
特撮で使われなかった設定とい...
-
ドラマから映画に
-
女性の3人組のお笑いって何故...
おすすめ情報