
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
品名には「雑貨」、あるいはお財布が革製なら「皮革製品」、布製なら「布製品」でよいと思います。
丁寧に扱って欲しいということでしたら、ゆうパックのラベルの備考欄、あるいは別に目立つシールなどを貼り、
そこに「こわれ物につき取り扱い注意」と太い赤字で書いておくと、取り扱った局員さんだけでなく、配達の人も注意してくれますよ。
自分の場合、白いラベルに赤で縁取りをした上で、でかでかと赤字で「折り曲げ厳禁/こわれ物!」と赤字で(時に影つきのレタリングとかしたり…)書いたものを貼っております。
結構効果はありますよ。
また、どうしても心配ならば、補償をつけて置いても良いかも知れません。いくらかかかりますが、窓口に尋ねればやり方を教えてくれます。
No.3
- 回答日時:
どちらでも良いと思います。
私は、雑貨と曖昧な言葉を書くことが多いですけど、
友人ははっきりと、品名を書いています。
乞われやすい物でしたら、「取扱い注意でお願いします」と伝えれば、シールを貼ってくれますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 郵便・宅配 受取拒否から再配達 ゆうパック 5 2022/10/19 19:02
- 郵便・宅配 ローソンでメルカリ発送したら、商品が消えました。 郵便局の方にも探していただきましたが、私の出品した 5 2023/01/18 02:45
- メルカリ 郵便局で売ってる段ボールって無地の物ありますか? それとも全部ゆうパックって文字が書いてありますかね 4 2023/08/01 00:47
- 郵便・宅配 食品 割れもの 2 2023/08/07 07:55
- 郵便・宅配 ゆうパックの受け取り側です。 郵便局に電話すれば受け取る荷物の品名教えてもらえますか? 4 2023/01/07 22:23
- 郵便・宅配 ゆうパックの 品名記載について 5 2022/10/05 16:57
- ヤフオク! ヤフオク出品。「落札後に送料をお知らせする」はどうやって設定する? 2 2023/05/20 10:41
- メルカリ GWのメルカリの発送について。 ふだん郵便局からゆうゆうメルカリ便で発送していますが、郵便局がお休み 2 2023/04/29 18:07
- 郵便・宅配 郵便局で荷物を送ろうと伝票に全て書き品名を『生活雑貨』と書いて受付に出したらおばさんが『ざっくりじゃ 2 2022/04/08 13:00
- 郵便・宅配 郵便局にて荷物と現金を一緒の段ボールに入れて 現金と荷物一緒に入ってますと伝えると一緒に 送ることは 8 2023/01/17 17:30
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
1万円落としました。自分が悪...
-
商品券について…
-
みなさんはバイト中に貴重品を...
-
財布を無くし落ち込んでます。...
-
携帯電話紛失。戻ってくる確率...
-
カードが汚れない財布教えて下...
-
自分だけの、しょ~もないこだわり
-
彼が財布を無くしました…(何て...
-
昨夜、友達の家に泊まったんで...
-
このバックは定価13000円で売っ...
-
財布を拾いました、貧乏なので...
-
自腹でお釣りを用意して損はし...
-
トイレの水洗トイレに財布を落...
-
友人が3年前に財布を拾って ネ...
-
カードを財布に入れると、反り...
-
おそらくご馳走してくれる目上...
-
現金15万の入った財布を紛失。...
-
デリヘルでシャワーに一人でい...
-
財布落とした時どのくらいであ...
-
財布はもう一つ買うべき?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
デリヘルやヘルスで風俗嬢に財...
-
みなさんはバイト中に貴重品を...
-
現金15万の入った財布を紛失。...
-
財布を拾いました、貧乏なので...
-
昨夜、友達の家に泊まったんで...
-
デリヘルでシャワーに一人でい...
-
親の財布からお金を盗んでるの...
-
1万円落としました。自分が悪...
-
友人が3年前に財布を拾って ネ...
-
トイレの水洗トイレに財布を落...
-
カードが汚れない財布教えて下...
-
財布落とした時どのくらいであ...
-
おそらくご馳走してくれる目上...
-
女性が男性物の財布を使ってい...
-
男の人って行き先言わずに出か...
-
小銭を出すときにいつも お財布...
-
父が私の財布からお金を盗んで...
-
このバックは定価13000円で売っ...
-
携帯電話紛失。戻ってくる確率...
-
革の財布に間違えてシールを貼...
おすすめ情報