
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
昨日別の質問で回答しましたmuchoです。
連日くらいに質問をされていますが、多分同じ案件の質問ですよね?今日の質問だけ見ると確かにイラストレータだけで簡単に解決できますが、多分明日になったら「実は解像度だけでなく、サイズの指定もあるのでそれはどうやったらいいか教えて下さい」といった質問が出るのではないかと心配しています。(私のおすすめ)
画像関係の処理をイラストレータだけでやるのはちょっと無理があります。イラストレータを使う時には「解像度」の概念はあまりないのでこれはphotoshopでやるべきと思います。「解像度」と「サイズ」の関係を指定されている場合はphotoshopは必須です。
とりあえず、イラストレータで解像度を350dpiにして、それをphotoshopで指定されたサイズに変更するやり方を以下に示します。
(イラストレータでの処理)
1.「ファイル」→「データ書き出し」
ファイルの種類→JPEGにして保存
2.JPEGオプション
解像度の項目で以下のように入力
深度:「カスタム」
解像度:「350」dpi
(注意点)
このやり方は解像度を350dpiにするだけで画像サイズはイラストレータで作ったオブジェクトのサイズのままです。
(photoshopでの処理)
1.「イメージ」→「画像解像度」
ドキュメントサイズでお好きなサイズに変更します
幅:( )mm
高さ:( )mm
解像度:350dpi
こんな感じでしょうか?質問をされる時は抱えている問題点を全部書いてくれると回答が早いと思います。(それにしても毎日、毎日大変ですね。ご苦労をお察しします)
頑張って下さい。
この回答への補足
今回は、とりあえずイラストレーターで作ったものを、イラストレーターを持っていない人のために、JPEGの形式にして、それは印刷に耐えうる解像度であること、という依頼だったのですが、サイズの設定について教えていただき大変助かりました。今後そういうこともあると思いますので。どうもありがとうございました。
補足日時:2004/01/22 11:27
No.3
- 回答日時:
こんにちは!
とりあえず、【ファイル】→【データ書き出し】で『ファイルの種類』を『JPEG』にして【保存】します。
【JPEGオプション】が出ますのでそこの『解像度』の『深度』から『カスタム』を選んで300dpiにして【OK】で出来ます。
ただ、どのようなデータを書き出したいのか分からないので何とも言えないのですが、そのまま上記の方法で書き出しますと、オブジェクトが上下左右に目いっぱいぎりぎりのサイズの状態で書き出されます。
例えば、縦横が20cm×15cmの中心に10cmの丸のオブジェクトがある画像・・とかのように、あるサイズの中にイラレで作ったデータを収めた状態で書き出したいのなら更に作業が必要になります。
もしそれらの方法も必要であれば補足下さい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
電子書籍プレゼントキャンペーン!
最大2万円超分当たる!マンガや小説が読める電子書籍サービス『Renta!』で利用できるギフトコードプレゼント実施中!
-
イラストレーターの解像度はどこで設定するのでしょうか
その他(ソフトウェア)
-
Illustratorで作成、pngで保存するとサイズが変わる
画像編集・動画編集・音楽編集
-
フォトショップ、イラストレーターで300dpiと72dpiを書き出す方法
Photoshop(フォトショップ)
-
4
イラストレータJPEGで保存すると小さくなります
画像編集・動画編集・音楽編集
-
5
解像度を72→350に上げると、(商業印刷用に)出力したいサイズより画像が小さくなる。どうしたらいいですか?
画像編集・動画編集・音楽編集
-
6
イラストレーターでjpg保存の解像度
Web・クリエイティブ
-
7
ppiの解像度設定はどのようにすればいいのですか?
Web・クリエイティブ
-
8
PhotoShopにて、解像度を落とさずjpg保存する方法を教えてください。
画像編集・動画編集・音楽編集
-
9
クリッピングマスクの枠の外を取り除く方法
画像編集・動画編集・音楽編集
-
10
どうしてサイズが大きくなるのかが分かりません。
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
11
illustrator書き出し画像サイズを決める方法は?
画像編集・動画編集・音楽編集
-
12
Photoshopでパスのオフセットのような機能
Photoshop(フォトショップ)
-
13
Photoshopで画像解像度が300dpiのものを書出しすると70dpiになってしまう理由
Photoshop(フォトショップ)
-
14
イラストレータ→JPEGに→ピクセル数を指定 するには?
画像編集・動画編集・音楽編集
-
15
【illustrator】保存時にICCプロファイルは埋め込みしなくてOKですか?
CAD・DTP
-
16
CMYKの色味のままPNGにする
Photoshop(フォトショップ)
-
17
【illustrator】ジャストサイズでJPEG書き出ししたい。
画像編集・動画編集・音楽編集
-
18
Photoshopの解像度が勝手に変更困っています
その他(ソフトウェア)
-
19
エクセルで作った表をイラストレータに貼り付けしたい
Windows Vista・XP
-
20
イラストレータでピクセル指定でサイズ変更できますか?
画像編集・動画編集・音楽編集
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
【WEB制作】画像ファイルの解像...
-
5
一枚のレイヤーのみ解像度を変...
-
6
動画のdpi変更って出来るのです...
-
7
72dpi⇒300dpiに変更しても支障...
-
8
大判印刷("A0","B0")をしたい...
-
9
フォトショップ6.0でフォントサ...
-
10
画像の解像度を上げる方法
-
11
イラストレーターで作った画像...
-
12
イラレで画像を取り込むと縮小...
-
13
raspberry pi のeditor の文字...
-
14
配置された画像が私のだけ粗い...
-
15
イラストレーターデータを、解...
-
16
同人CG集を作りたいのですが、...
-
17
illustratorで作ったものをoffi...
-
18
解像度を72→350に上げると...
-
19
photoshopで埋め込んだ画像が荒...
-
20
フォトショップ、イラストレー...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter