dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。
いつもインド関連の質問で、こちらには御世話になっております。
取り急ぎ、質問させて頂きます。
私には、インド国籍の夫がおり、前回の渡印の際は、最長で5年間有効のビザを取得しておりました。しかし、これから前回と同様のビザを申請するとなると、パスポートの残存期間が足りない事に気付きました。
私のパスポートは、あと、4年と8ヶ月しか残っておらず、5年を満たしておりません。
この様な場合、オンライン申請フォームや、郵送申請時の書類に、希望するビザの期間を『4年間』と、自分で勝手に記入してしまっても良いのでしょうか(そもそも4年間のエントリービザというモノが存在するかも分からないのに)?
国によっては、パスポートの有効期限が切れた後も、更新したパスポートに、ビザの残存期間が引き継がれると聞いた事がありますが…。
インドもその様な国の一つでしたら、迷わずに5年間のビザを申請するのですが…。
インド大使館に聞けっと、お叱りを受けるかも知れませんが、以前、インドの車の免許証の事で電話した時の日本人職員の威圧的で冷淡な対応を思い出すと、怖くて怖くて、トラウマの様になってしまい、情けないですが、電話が掛けられません。
ビザを申請する時は、ビザセンター窓口では無く、郵送申請するつもりなので、記入ミスは絶対に避けたいと考え、事前に色々と把握しておきたいと、質問させて頂きました。
エントリービザ以外でも、例えば『パスポートの残存期間は11ヶ月だったけど、申請書には1年の○○ビザを希望っと書いて提出してみた。』
といった経験をお持ちの方、その後、申請をやり直しさせらるたのか、それとも、やり直しは無く、あちらで勝手に11ヶ月有効のビザを発行してくれたのかどうか、教えて頂けないでしょうか?
また、私が把握しているエントリービザの期間は1年間か5年間のモノですが、これらの期間以外のエントリービザを取得された方(日本のインド大使館で)がいらっしゃいましたら、教えて頂きたいです。
ご存知の方、どうか宜しくお願い致します。

※インド大使館に、メールで問い合わせましたが、返答は頂けませんでした。また、インドビザセンターには電話しましたが、大使館に聞いてくれとの返事でした。

A 回答 (1件)

日本でXビザを申請したことはありません。



2回ほど、ツーリストビザでインドに入り、FROで5年の滞在許可をもらいました。

パスポート残存有効期限が3年くらいしかなかったときは、
まずは5年分100ドル払ってパスポート期限までの滞在許可をもらい、
残りは新パスポート切替後にもらえる旨を書き添えてくれました。

そして新パスポート切替後FROに旧パスポートと一緒に持って行くと、
残りの期間の滞在許可を新パスポートに書いてくれました。

ご参考迄に。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

インド関連の質問に、いつも的確な回答を下さり、感謝しております。
先日、ついにインド大使館に、夫のパスポートの再取得申請に行きました。
っが…窓口のお姉さんがフィリピン(印象が)の方らしく、日本語もウルドゥ-語(またはヒンディー語)も通じず、結局、この事に関しては、何も聞けませんでした。
他の職員も、とても忙しそうにしていて、聞ける雰囲気でなく…再取得の申請をして帰って来ました。いずれ、渡印が近付いて手きたら、電話をしなければと思っています。
有り難うございました。

お礼日時:2012/07/11 16:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!