
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
ネットに慣れた人間なら「言論封圧のこと」と無意識下に読み流すレベルですが、前後の文章によってはそれを書いた個人の造語の可能性もありますね。
(そもそも、ネットなどでは多く使われている『言論封圧』自体も一般的な辞書には載っていない、最近の誰か個人による造語の可能性もありますから。)
代表的な例だと夏目漱石も大衆向けの読み物の中で、多くの造語を勝手に作ってていますので「辞書に載ってない」「ネットで検索しても見当たらない」レベルで『間違いだ』と騒ぐのは恥ずかしいですよ。
今日無かった言葉が明日は生まれるかもしれないのが言語の面白さですから。
『言論風圧』・・・私も使ってみようかな♪
>質問は成立するんでしょうか?
一つくらいの単語間違いで質問の内容が読み取れないことは少ないですね。
5・7・5くらいの俳句風質問ならありえそうですが。(笑)

あの質問に寄せられた回答はすべて『言論風圧』ってなんですか?という突っ込みでしたが?
それに対しお礼や補足で説明するまでもなく早々に締め切ってるようですが?
日常的に意味不明な造語なんて使ってるから流して貰えなかったと思いますがいかがでしょうか?
ま、私も含め多くの日本人は正しく日本語を使ってるとは言い難いですが
あまりに造語が頻発すれば(しかも本当に意味が解らない場合が多いし)
そういう突っ込みが出ても仕方ないのではないでしょうか?
>一つくらいの単語間違いで質問の内容が読み取れないことは少ないですね。
お言葉を返すようで申し訳ないのですが、
確かあなたは、規約やルールに記載されてないものはやってもいいと拡大解釈したり
、もしくは相手の瑕疵を突っ込むのがお得意と記憶しておりますが、
こういう意味不明語(造語)は、内容を読み取ってしまうんですか(^^;
矛盾に思ってしまいます。
まぁ日本人の多くはその都度、都合よく解釈するのがお得意ですけどね。
No.2
- 回答日時:
No.1さんがおっしゃっている言葉と勘違いしたか、感じたままに
言葉を作ってしまったかのどちらかだとは思います。
「強烈な風圧を感じるほどの、悪意に満ちた言葉」とかかしら?
まあ、以前「狂人性アルツハイマー」などどいう奇天烈な病気を
発見したんだか作り出したんだか、そんなおバカな人もいましたし。
(注:そんな病気はありません。念の為)
運営は質問として成立さえしていれば、伏せ字無しの差別用語や
放送禁止用語すら放置しますから、気にするだけ無駄です。
「狂人性アルツハイマー」も放置されてましたしね。
>運営は質問として成立さえしていれば、伏せ字無しの差別用語や
>放送禁止用語すら放置しますから、気にするだけ無駄です。
同感。
確かにここの運営はいい加減。
しかし、例の質問はすべて突っ込まれてました。
つまり回答者の誰も意味が解らなかったってことです。
お礼や補足を使って説明(もしくは訂正)差し上げるのが礼儀だと思いますが?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 日本語 小説を読む時、意味の分からない漢字が出る事が偶にあります。 今回は「芳心」という単語でしたが、一瞬漢 2 2021/11/15 23:30
- 宗教学 明治時代に採用された、今でいう「宗教」という言葉の内容は、明治時代以前、どのような言葉で説明されてい 4 2021/11/16 14:54
- 日本語 そんな言葉ないだとかそんな四字熟語ないなどと言う人に違和感があります。言葉は人が作ってきたものでしょ 10 2022/11/20 00:42
- 日本語 講究と穿鑿という熟語について 4 2021/11/12 12:38
- 英語 英語でのwinを勝利と翻訳することについての違和感について 7 2021/12/18 18:00
- 文学 学校などであまり習わない四字熟語(行雲流水など)の意味が乗ってある本や、 美しい日本語(花と散る、雀 2 2022/10/04 08:43
- 日本語 全ての答えは己れの中にある これは誰の言葉? worstではなく あと同じ意味を持つようなことわざ 2 2023/03/18 07:37
- 日本語 もっと簡潔に!シンプルに!簡単に! 5 2022/06/14 19:33
- ビジネスマナー・ビジネス文書 とある会社の面接の時に、知っている4文字熟語を二つ述べなさいと言われたので下記を口頭で述べたら常識が 7 2021/11/03 18:05
- その他(言語学・言語) 「Bleh bleh bleh hihi」の意味を教えてください インスタのプロフィールにbot無し 2 2021/12/18 15:01
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「日柄もの」という言葉、ご存知...
-
どう読みます? 私は『いっか ...
-
「お元気で」という言葉を使っ...
-
日本語で一番汚い言葉は何だと...
-
迷惑かけてないからいいじゃん
-
マシ・コマシの意味について
-
今住んでる土地が嫌いな方に質...
-
おやすみかん とか おやすミン...
-
1年間仲良くしてくれた友達にひ...
-
「鼻くそ丸めて万金丹」って聞...
-
「尻切れとんぼ」って死語ですか?
-
「なむなむ」ってどんな時に使...
-
広島弁でよく使う言葉を教えて...
-
彼女のちょっとした言葉遣いに...
-
母親に対して 「オカン」 と呼...
-
歴史上の偉人の名言で最も心に...
-
「じゃじゃ馬娘」という言葉は...
-
女性キャラの口調で最も好まし...
-
皆さんは、「耳年増」という言...
-
1度は言ってみたいセリフ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「日柄もの」という言葉、ご存知...
-
彼女のちょっとした言葉遣いに...
-
「鼻くそ丸めて万金丹」って聞...
-
「お元気で」という言葉を使っ...
-
どう読みます? 私は『いっか ...
-
おやすみかん とか おやすミン...
-
女性キャラの口調で最も好まし...
-
“見直したよ!”という言い方は...
-
「お粗末様でした」は素敵な言...
-
「おっとりしてるね」は褒め言...
-
日本語で一番汚い言葉は何だと...
-
大人に「偉いですね~」は失礼?
-
筋がいいとは?
-
「内地」や「本土」という言葉...
-
ハンガー=えもんかけ、スプー...
-
どんな言葉を入れてみますか?...
-
母親に対して 「オカン」 と呼...
-
好きな言葉を教えてください
-
年下の男性と恋愛する50代60代...
-
「おぼえてろ!」・・・捨てゼ...
おすすめ情報