dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

日本語の教科書を つくります。 そこに入れる挿絵を描くことになりました。 最初はアズペインター2で描いてました。
しかし、調べてみると、自分で描いたイラストを編集したり、印刷したりとなると、ファイルの形式とか、サイズを合わせること、よくわからないことが、たくさんでてきました。 しかも、アズペインター2で描いたイラストは、印刷には不向きだとか。。。。。

そこで、教えていただきたいのが、無難に編集、印刷できる、絵のソフトです。 すみません、フリーソフトであるでしょうか?

プロの方に、お願いしたほうが、いいのはわかってますが、予算の問題もあるので。。。。

A 回答 (1件)

印刷用のCMYKが使えて、フリーソフトとなるとイラストを描く「Pixia」があります


epsでも書き出せますから印刷対応も可能です
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!!! これから、作業を始めるところだったので、本当に助かりました!!

お礼日時:2012/07/09 09:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!