
片道601キロ以上の乗車券ですと、往復割引の適用にて1割引になるそうですが、
(ア)
往路は、出発がA駅、途中のB駅で乗換し、目的地C駅に行きます。
復路は、C駅を出発し、B駅を通り、D駅で下車します。
この場合、B駅からC駅間の乗車経路が重複するため、往復割引の適用になるとの
考えでよろしいでしょうか?
(イ)
上記で良い場合、A駅からC駅までの往復乗車券を往復割引で購入し、
帰路の終着、D駅の改札では、B駅からD駅間の運賃を別途支払いさえすれば、
OKでしょうか?
(往復割引自体を無効とされ、追徴されないか心配なのです。)
(イ)のように購入したいのは、用事が早く済めば、
A駅~C駅間の往復乗車で問題なく旅程を終えるのですが、
予定が長引いた場合、最終電車にて、復路の終着駅がD駅になる
可能性があるため、質問させていただきました。
すでに既出かもしれませんが、よろしくお願いいたします。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
北戸田発でも東京都区内発でも、岡山までの値段は変わりませんので
北戸田発で購入しましょう。
大宮発で購入すると、埼京線でも京浜東北線でもどちらでも途中下車
可能となるのですが、値段は上がってしまうのでかえって割高と
なってしまいます。
素直に、北戸田~岡山の往復乗車券(往復割引適用)を購入し
帰路で蕨下車の際に、乗り越し部分の赤羽→蕨別途160円精算が
一番効率が良いでしょう。
その往復切符ですと有効期間は10日間もありますので、後日
赤羽に買い物にでも出た帰りに赤羽→北戸田で、その切符が使えるかも知れません。
ありがとうございます。
やはり、帰路で赤羽からの精算がよさそうですね。
蕨駅精算の時に赤羽駅途中下車扱いにしてもらうのが
ポイントのようですね。
いじわるな駅員でなければ問題なさそうです。
No.3
- 回答日時:
個々のいろんなケースがあるので、それぞれ具体的な内容がわからないと回答できないことが多いのですが、質問者さんの場合だと
1.東京都区内(これがどのような範囲かは調べておきましょう)から岡山の往復(これが往復割引)を購入。
2.ゆきは北戸田から浮間船渡まで別途購入
3.かえりは赤羽から蕨を乗り越し精算
というのがわかり易くて良いと思います。
東北線(京浜東北線)と埼京線に関して運賃計算の特例があったりしますが、そんな面倒な知識がなくても上記が簡単です。
No.2
- 回答日時:
A駅とD駅との関係がわかりませんのでなんとも。
位置関係は
(1)D-A-B-Cですか?
(2)A-B-C
│
D
でしょうか?
(1)なら、A~Cの往復乗車券に、はみ出すA-D部分を別途支払えば
問題ありません。
(2)の場合も、A~Cの往復乗車券購入後、B-A区間の復路一部放棄で
(形式上はB駅で途中下車)別途B-D部分を払うことで問題なく乗車できます。
さらに有効期間内であれば別の日にB-A区間に乗ることも可能です。
ただしA-Bが東京や大阪、札幌、横浜などの特定都市区間内だともう少し
ややこしくなりますので、具体的な駅名を出してもらわないとわかりません。
ありがとうございます。
A駅は、北戸田駅
(埼京線)
B駅は、赤羽駅
(京浜東北線・(東京乗換)東海道山陽新幹線)
C駅は、岡山駅
(東海道山陽新幹線・(東京乗換)京浜東北線)
D駅は、蕨駅
になります。
位置関係によっても多くのケースがあるとのことで、失礼いたしました。
大変参考になりました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
行きと帰りで行程が違う場合の往復について
新幹線
-
往復割引切符での違う駅での下車及び乗車について
新幹線
-
JR往復割引~新幹線と在来線 往復経路が異なる場合
新幹線
-
-
4
振り込み相手の口座名義はどこまで書けば振り込めるか?
銀行・ネットバンキング・信用金庫
-
5
ジパング倶楽部の割引切符の解釈について
電車・路線・地下鉄
-
6
往復の駅が違う場合・・・
東海
-
7
国外航空券の内訳に書かれている記号(SW,YQ等)をまとめたものってある?
財務・会計・経理
-
8
国家公務員等の旅費に関する法律の甲・乙地方の決め方について
その他(行政)
-
9
JRで途中下車後、下車駅以外の駅から乗れますか?
関東
-
10
短期のバイトで入力しなければいけないことがあるんですが、最寄駅はわかるんですけど帰着駅ってなんですか
アルバイト・パート
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
徒歩で3.5キロはキツイです...
-
新幹線の切符を往復で買うつも...
-
新幹線の領収書の日付
-
新幹線きっぷの有効期限
-
TDLへ行く際の、JRの切符...
-
お正月にJRのスマートEXでうま...
-
ウィーンからブダペストまでの...
-
仙台→函館→青森→八戸→仙台 な...
-
JR九州往復料金について
-
博多→東京 最安値
-
今年のGWに 行き 東京~新青森 ...
-
どちらの飛行機がいいと思いま...
-
岡山三原間で
-
北斗星で函館-東京間をB個室で...
-
往復乗車券で新幹線に乗るときは…
-
発車オーライネットというバス...
-
新幹線について
-
東京⇔青森 新幹線の切符の買い方
-
金券ショップで購入して新幹線...
-
JR往復割引の適用~出発駅と...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
新幹線の領収書の日付
-
徒歩で3.5キロはキツイです...
-
新幹線の切符を往復で買うつも...
-
JR往復割引の適用~出発駅と...
-
往復乗車券の逆利用
-
えきねっとで希望の路線がでな...
-
新幹線の往復切符買って 行きは...
-
格安航空PeachのURLが往復なの...
-
往復乗車券が「逆」
-
切符に表記してある経由以外に...
-
キップの買い方。
-
新横浜⇔徳山の往復乗車券有効日...
-
えきねっとでの予約で、領収書は?
-
三河安城~広島の場合、豊橋か...
-
東京から姫路、岡山、倉敷
-
新幹線チケット
-
会社支給のチケットを使うと記...
-
西明石⇔東京の新幹線について
-
JRの往復割引って
-
新幹線きっぷの有効期限
おすすめ情報