重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

デジカメで撮った写真の「彩度」や「明度」を測定できるソフトウェアってあるのでしょうか?どなたか知ってる方がいたら教えてください、よろしくお願いします。

A 回答 (6件)

最近HPにアップする写真の色をさわってますけど・・


一つ目
彩度とは有彩色、無彩色(白、グレー、黒)になります

明度とは他の方の回答もあるように明るさですね

デジカメをプリントにして色を測定する機械はありますが、非常に高いです。
数年前で100万は軽く超えてました。

一応
カラーマネージメントについて
自分の仕事上の経験から言わせて頂きます。

色を合わせるのは機械や本などでデーターはきちんとあります
自分の場合お遊びで本の色を見本にPCで目視だけで色を合わせるとデーター的に全て5ぐらいの違いです。

本気で合わせるなら塗料でいえば・・パット見て同じ色?っていうレベルまで合わせることはできると思います。

カラーマネージメントって今は非常に簡単にできるようになって非常に簡単にできるような事が書いてありますけど
自分から見れば????
ですね
色の基本
赤が少ないな~~
じゃ赤を減らそう!
では色は合いません
ここの理解をしなければ。。。
カラーマネージメントなんてできません。
自分の場合デジカメではありませんけど・・・
リバーサルフイルム(最初から色が付いてます)をスキャンし色がおかしい場合や物足りない場合はフイルムを見ながらフイルムと同じ様な色に合わせれます。
同じ様なとは。。。
ディスクプレイの色自体信用してないので適当です。
適当っていっても普通の人のレベルだと多分できないでしょう・・・

色を合わせるときにピクセルもいらないですし、彩度や明度は少しだけ必要ですけど・・・

どのレベルまで求められてるのでしょうか??
機械やソフトウェアーに頼るのでは。。。仕事では使えませんね・・・
色見本をみてきちんと判断し、きちんと合わせていくぐらいでないと・・・
    • good
    • 0

#2です。



>そこで『彩度』と『ピクセル数』の関係がよくわかりません
既に#2でお答えいている通り、彩度は個々の色に対する属性ですので
ピクセル数とは関係ありません。ピクセル数は画像を構成する画素の
数ですから画像の緻密さ(解像度)を表すものです。
    • good
    • 0

彩度は色の鮮やかさのことで、明度は明るさのことです。


彩度を失うことは、色の鮮やかさを失うことです。
彩度や明度は勉強中と思われますが、色相とともに色の3属性といわれる色の表示方法でデジタルに限らずディスプレイや印刷や塗装など色にかかわる分野で使われます。
言葉では理解しにくいので参考URLを参照してください。

一方ピクセルは、デジタル分野でしょうけれど画像の元になる画素の一つですから、ピクセルの集合で構成された画像では、彩度や明度それから色相は、ピクセル単位で存在します。

従ってピクセル数は解像度にかかわり、彩度や明度にはかかわりがないと思います。

彩度や明度を測定できるソフトウエアというよりは、画像の、これらの情報はデジタルデータ化されて保存されているので、データの構造を知って分析できれば知ることは可能なのでしょうが。
これは、圧縮しなければ、それぞれピクセル数だけの数があるので、圧縮という技術は近い値のものをまとめることで容量を低減しているのでしょう。

参考URL:http://www7.plala.or.jp/mashu/sanzokusei.htm
    • good
    • 0

彩度が落ちるということは、ピクセル数がどうなるのでしょうか?



彩度が落ちれば、煤けたような色になります。
ピクセル数は関係ないですよ。
    • good
    • 0

>デジカメで撮った写真の「彩度」や「明度」を測定


「彩度」や「明度」は、写真全体に対する概念ではなく、個々の
色に対する概念です。ということで質問の意図がつかみかねています。
http://konicaminolta.jp/entertainment/colorknowl …

フォとレタッチ系のソフトを使うと、全体的なこれらの値をシフト
させて、明るくするなど加工はできます。

一方、デジカメの写真の値としては、撮影日、絞り、シャッター
スピードなどの撮影条件のデータがあります。
これは、「Exifフォーマット」に対応したJPEGファイルに保存する
デジカメなら画像と共に記録されています。
http://www2.airnet.ne.jp/~kenshi/exif.html

例えば、こちらのソフトではExif情報を見たり簡単な色の加工ができます。
http://homepage1.nifty.com/k_okada/

この回答への補足

回答ありがとうございます。現在、カラーマネージメントという分野を勉強しています。そこで『彩度』と『ピクセル数』の関係がよくわかりません。彩度が落ちるということは、ピクセル数がどうなるのでしょうか?もし知ってることがあれば教えてください。よろしくお願いします。

補足日時:2004/01/23 16:01
    • good
    • 0

こんにちは、kossyと申します。


フォトレタッチソフトのことだと思います.
「フォトレタッチ」「彩度 明度」と検索してみると、
よろしいのではないでしょうか。

Freesoftでも、かなり優秀なものがあると思います。
市販品なら、Photo shop ElementsやPaint shopなどが
有名だと思いますが。
デジカメにおまけでついてくるものには、明るさ・コントラストが変えられるレタッチソフトがあると思います。

ご参考まで。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!