dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

センスのいいポストカードを探しています。
いろいろなデザインのものを見たいので、できるだけたくさんの種類が置いてあるお店をご存知ありませんか?都内の南側(新宿や上野は遠いな、という感じ)または横浜でお店を探しています。
数は少なくてもこれは!というものが多い店でもOKです。
ポストカードといえばここでしょ!という定番のお店もぜひ。

(センスのいい..というのはかなり主観ですが、そんな理由もあり、できるだけたくさんおいてある店を探しています。。)

※もしWebサイトがあれば、それも教えていただけるとうれしいです。

A 回答 (5件)

こんにちは。


これも外苑前になりますが、ON SUNDAYS はいかがですか。
ワタリウム美術館の建物の1FとBFのお店で、
1Fにポストカードを大量に揃えています。(公式サイトによると1万種超だそうです)
美術館に入らなくても買えます。
壁の上のほうまでカードで埋まっていて、上のほうは手が届きません(笑
腰の高さの棚には、立てて並べてあります。
(昔の図書館などのインデックスカード方式。作家名やモチーフの種類で見出しが分類されている)

よろしければいちど行ってみて下さい。
公式サイトはオンラインショップになっていますが、そこのカードは少ないですので、
お店に行かれることをおすすめします。

参考URL:http://www.watarium.co.jp/
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ON SUNDAYS!行ったことはないのですが、記憶の奥底に眠っていた感じがします。
時間がたっぷりあるときに是非行ってみます。1万種超ですから。。
情報ありがとうございました。

お礼日時:2004/01/24 23:45

#4です。

#1の方へのお礼を拝読して、補足します。
想像ですが、#1の方がおすすめしていらっしゃるのはベルコモンズの建物内に入っているArtBookCollectionというお店ではないかと思います。
入口が青山通りに面している(ベルコモンズビルへの入口の横にある)ので、自分も「隣あたり?」のような気がしていましたが、サイトで確認しました。
ここも覗いたことがあります。
確かにとても小さなお店で、先客があると入りづらいほどですが、洋書や輸入もののカードが豊富でした。
もちろん、このお店もおすすめいたします。

もしベルコモンズに行かれたら、地下のCIBONEというインテリアショップも覗いてみてください。
アート系のカードを少し置いていた記憶があります。
ご参考までに。

参考URL:http://www.bellcommons.co.jp/index.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私も地図で確認して「あれ隣にしては遠いかな。。?」と思っていたところでした。(笑)

ベルコモンズの情報ありがとうございます。インテリアも好きなので、見に行ってこようと思います。

#時事ネタをここに書くのもなんですが、2004/2/29までオン・サンデーズでセール中だそうです。

お礼日時:2004/02/04 13:20

横浜そごう 内 LOFT


横浜三越  内 (4F)アートステーション

あたりは いかがでしょうか? 定番だと思いますが(カードを扱う会社に勤めていて)出荷してましたよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今日LOFTとアートステーションに行ってきました。
LOFTはいつも行っているのに盲点でした。。
動物系とメッセージが書かれたカードが多かったですね。
mountain mountainのカードがあったので買ってきました。
情報ありがとうございました。

お礼日時:2004/01/24 23:43

銀座の伊東屋~


赤いばかデカイ、クリップの看板の所~

新宿の小田急デパートに支店があります。

参考URL:http://www.ito-ya.co.jp/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

伊東屋には学生時代ときどき行ってましたが、確かにポストカードも売ってたような気がしてきました。
情報ありがとうございました。

お礼日時:2004/01/24 23:40

> (センスのいい..というのはかなり主観ですが、



ですよね。。。

青山ベルコモンズのすぐ隣に、アート系ポストカードのお店があった
記憶があります。今度ゆっくり見ようと思ったまま忘れていますが…。
大きさは小さいお店ですが、いろいろ置いてあったように思います。
外苑前では南側とは言えないんでしょうか?

ソニプラや大規模な書店または画材店などでも、毛色の違ったものが
大量に置いてる所があるので、アテがなければ最初はそういうとこから
見ていくのも良いかもしれません。選んでいると時間を忘れますよね。

あまり詳しくないもので、ひとまずこのへんで失礼いたします…。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

情報ありがとうございます。
「青山ベルコモンズのすぐ隣」のお店は、#4さんが教えてくれたON SUNDAYSみたいですね。
今日ソニプラに行ってきました。雑貨やポストカードを見ていて、ハッと気づいたら女性客ばかりでびっくりしました(笑)。

お礼日時:2004/01/24 23:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!