dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

マンションに住んでいるのですが、NHKBSの解約はできるのでしょうか?
また解約した場合、他のBSチャンネルは見れるのでしょうか?

NHKの嫌な話をよく聞くので、素直に電話できなくて困っています。
どなたか詳しい方お願いします。

A 回答 (4件)

>もし解約してもNHKBSは垂れ流し状態ということですか?



そうです。地上波もNHKのBSも解約しても未払いでも見続けられます。ですがそれを逆手にとって未契約で見るというのは詐欺と同じ事になります。軽く考えている人が多いのかも知れませんが、タダ食い、タダ乗りと同じ事なんですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

本当に見ていなくても、テレビがなくなったりしないかぎりは無理ということですね。
もっと他の有料チャンネルと同じ感じだと思っていたので…。
未納問題がでてくるのも、こういう仕組みだったからかとびっくりです。
二度の質問に、丁寧な回答ありがとうごさいました。

お礼日時:2012/07/16 21:00

マンション全体でBSを受信できているのでしょう?


受信できるテレビかレコーダーがあれば法律上契約義務がありますから、テレビはアナログや地デジのみのテレビで、BSを見ていたレコーダーが壊れて買い替えも修理の予定もないので解約や地上波契約に変更したいと言えばできるでしょう。

仮に解約できた場合他のBSは見られますが、将来的にBSが見られることがバレれば訴えられる可能性があります。すでに訴えられている人たちもいて負けていますので、あなたがテレビでもレコーダーでもBSが受信できない(アンテナ線を外しただけではダメ)という証明ができないと100%負けます。

>NHKの嫌な話をよく聞くので

残念ですが法律上の義務があるのに契約を拒んだり支払いを拒否する人がいるから、話がこじれた結果そういう嫌な話が出回るのです。普通に法律に従って契約して払っていればそういうことにはなりません。
あなたがスーパーで「賛成できないから消費税分は払わない」とごねたらどうなるか容易に想像できるでしょう? 色々と店員に言われて嫌な思いをするでしょうが、「NHKの嫌な話」というのは基本的にそれと同じことで、「NO」と言わなければ嫌な話を実体験することはないわけです。

この回答への補足

回答ありがとうございます。
もし解約してもNHKBSは垂れ流し状態ということですか?
WOWOWなどのように契約する、しないによって映る、映らないということにはならない、ということでしょうか
では、地上派のNHKの解約も同じような感じなんですか?
重ねて質問すみません。よろしかったら回答お願いします。

補足日時:2012/07/16 18:41
    • good
    • 0

 法律上受信機が無い限り解約はできません。



http://pid.nhk.or.jp/jushinryo/about_1.html

放送法

http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S25/S25HO132.html
第七条をお読みください。
    • good
    • 0

> マンションに住んでいるのですが、NHKBSの解約はできるのでしょうか?


・日本は自由主義社会ですから、もちろん解約出来ます。
ただ、マンションということで、自宅のアンテナ端子にBSの電波信号が配波されていて、且つ、BS放送を受信できるテレビを使用中の場合。
そして、一度でもBS受信契約をNHKと締結したことがある場合。
担当するNHKの職員に法律に詳しい者が在籍している場合、色々と面倒な思いをする可能性はあります。
なぜならば、以前は視聴していたNHKのBS放送を現在は見ていないという理由は通りません。
物理的にNHK BS放送を見られないという証明をする必要があるためです。

最悪では、NHKと裁判で争うくらいの覚悟が必要です。

> また解約した場合、他のBSチャンネルは見れるのでしょうか?
・もちろん、問題なく聴取できます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!