
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
「初めからヒカリは比呂を恋愛対象としてみてはいなかった」 事は、
ないと思います。
回想シーンで、中学時代に身長を抜かれて、
「ざまーみろ」(?)って言われた時に、
ヒカリはドキッとしてたし、いろんな所で幼馴染というよりは
比呂の事を男として扱っている風に見えます。
結局、最後の選択としては秀雄を選びましたが、
それは秀雄が負けた事によって「やっぱり英ちゃんが好き。」と
再認識したものと思います。
古賀春華に遠慮する事はないと思いますね。
実際、遠慮していたのならば、他のシーンでも遠慮するはずですし、
(甲子園にてシャンプーを貸した時とか)
ここぞという時だけ、遠慮するというのも考えにくいですね。
まぁ、ここぞという時だからこそ遠慮するという考えもありますが...。
逆に比呂が負けていたら、違う結果になっていたかもしれないですね。
が、そうなったとしても、それは同情ではないと思います。
一見、同情のようにも思いますが、そうではなく、
それが女心というものなのじゃないのでしょうか?
しかし、「比呂が負けていたら」の結果は予測がつきませんね。
なんせ、スポーツには「たられば」はありませんからね。(By安達先生)
ありがとうございました。確かに、はじめの部分は同感です。ひかりと比呂が二人でライブを見に行って、帰れなくなって、同室に泊まるという場面がありましたが、そこでひかりは「ねむれないよ」といっていた場面がありましたから。古賀春華に遠慮したというのも、同じような理由から同感です。ただ、『英雄が比呂に敗れた』からひかりは英雄のことを好きなのを再確認したというのは、僕が男だからなのか、引っかかるものがあるのです。最後のほうの場面で、ひかりが英雄に言う「そこに私の居場所があるの」という言葉の中に本当の答えが隠されているような気がするのですが・・・・・。どうもありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
私は女ですが、ちょっとヒカリの選択には疑問を感じた一人です。
比呂がどうしても勝たなくてはならなかった理由は、「たとえ英雄が負けても、ヒカリは英雄を選ぶ」ということを英雄に分からせる必要があったからですよね。一方ヒカリは比呂の負けを予想しており、それでも比呂を選ぶつもりだったのだと思います。だからこそ「負けたほうに同情してしまう」などといった布石となるようなセリフがあったのだと思います。しかし結果として、比呂は勝った。自分の長年の気持ちにも決着をつけた形になりました。試合に勝つことで、比呂はヒカリに決別を告げたのです。多分、ヒカリにはそれが伝わったのではないかと思います。自分の居場所はもう比呂の中にはないことをつきつけられたというか・・。みんな曖昧というか、本当に好きな人とくっつかなかったなぁという印象でした。大体比呂は春華にI love you なんて言うし。でもその意味不明さが高校生? 読んだ時私も高校生だったので分からなかったけど、今思うとそんなもんかも。以前ヤフー掲示板にいろんな人の考察があって面白かったのですが、多分もう流れてしまっていることでしょう。私もよくわからないのでいろんな人の意見を訊いてみたいです。でもすごい最終回でしたね。
yahooの掲示板を調べてみたのですが、もうすでにご指摘のとおり流れていました。とても残念でした。なるほど、比呂が勝たなくてはいけなかった理由は、そういうものだったのですか。僕はただ単に、「英雄には負けたくないという」理由からだと思っていたので、とても新鮮な意見でした。そして、ballroomさんの意見に従うと、比呂が勝つことによって、ヒカリをふったことになるのでしょうか?う~ん、どうなのでしょうね。確かに比呂とヒカリがくっついてしまうと、春華がかわいそうだなとは思いますが。近頃は、作者はすべてを丸くおさめるために、ああいう結果にしたのではないのだろうかとも思い始めてきました。ところで、ここに回答を寄せられる方はみなさん『自信なし』なのですね。この問題はやっぱり相当難しいのかなとも、思いました。どうもありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
形式上ひかりをかけた勝負になっていますが、
実際は全く関係ないように思いました。
結果はどうであれ「雨宮ひかりが好きなのは橘英雄」という事実に
変わりはなかったと。
なので個人的には
「初めからヒカリは比呂を恋愛対象としてみてはいなかった」
と思いましたが。
それより「いつも美空」は次回が最終回というのは事実なんでしょうか?
今はそっちが気になっています。
どうも、ありがとうございました。う~ん、どうなのでしょうね?確かに最後の試合はひかりをかけたものになったようには見えなかったというのは、同感なのですが、僕の目から見ればひかりは比呂に異性としての魅力を感じているなと思う、場面はあちこちにあったようにも思えたのですが。ひかりはず~と、橘英雄だけを見つづけてきたのでしょうか?まぁ、いかようにも捉えようがあるところも、あだち充の漫画の特徴なのかもしれませんが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 野球 こんばんは。 2023選抜高校野球に関する質問です。 今日、試合の組み合わせが決まりました。 そこで 1 2023/03/10 20:25
- 野球 野球で勝つ、負けるは使わない? 野球はルールをざっくりとしか知らないくらいのど素人です。 WBCを観 5 2023/03/10 20:15
- 携帯型ゲーム機 スマブラが全然勝てません、 本日スマブラを購入し原作が好きなのでホムラ、ヒカリを使いました。 1時間 0 2022/09/07 02:45
- 野球 プロ野球って、監督の指示は絶対に守らないと、いけないんですか? 例えば、バッター村上。ベンチの指示は 4 2022/09/03 15:37
- 野球 大阪桐蔭に引けを取らない強さがある下関国際はなぜ仙台育英に点差を広げさせられて負けてしまったのでしょ 5 2022/08/22 16:43
- 父親・母親 過保護な母親 友人たちとスノボに行くことになりました。 学生最後の春休みに初めてのスノボ、楽しみで母 3 2023/02/10 15:14
- 野球 今日のWBC 気持ち的には昨日より 楽では?? 相手はメジャー 野球の本場。 日本は挑戦者。 アメリ 3 2023/03/22 07:21
- 野球 日本ハムもぶざまだよね、あそこってプロ野球としてはやる気あんの? 2 2022/04/09 18:17
- いじめ・人間関係 テストの点で勝手に勝負してくる友達について 1 2022/10/25 21:24
- 野球 高校野球高校野球 3 2023/08/03 20:39
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
第一弾?第一段?
-
エクセルのファームにプルダウ...
-
ファールボールを捕球し観客席...
-
三相電源の各相(RST)の意味
-
丸1年とは?
-
「ワンナウツ」が「アカギ」や...
-
右投手は何て言うんですか?
-
野球で、打・得・安・四・点と...
-
雨で試合が流れたら先発投手は...
-
私の食卓には、テレビを置いて...
-
新聞の野球欄の見方。打 安 ...
-
ヤフードームコンサートでの車...
-
マクドナルドのバイトを始めて...
-
ジーク・ジオン
-
WD社やSeagate社のHDDのファー...
-
ダイエーホークスのぬいぐるみ
-
ホームランのアジア記録、おめ...
-
エクセル2010 囲み文字
-
対巨人戦でデーゲームがないの...
-
ナルト シリーズの区切りを教...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
第一弾?第一段?
-
1点取られてもノーヒットノー...
-
阪神の藤川球児と広末涼子は何...
-
広末涼子の不倫とか 関東連合あ...
-
三相電源の各相(RST)の意味
-
女性からサッカーやってそうと...
-
高校一年の女子です。 野球部の...
-
エクセルのファームにプルダウ...
-
丸1年とは?
-
臨時代走のスコアブック記載方法
-
ナルト シリーズの区切りを教...
-
ピッチャー本人がエラーした場...
-
「ワンナウツ」が「アカギ」や...
-
マクドナルドのバイトを始めて...
-
野球のルールで右安などの漢字...
-
ジーク・ジオン
-
iPhoneメモ この黄色い丸に横に...
-
アドレスのhttp://www1.について
-
大学でマネージャーをしてる女...
-
野球で、打・得・安・四・点と...
おすすめ情報