
昔録音したカセットテープをデジダル化してハードデスクに移す装置を買いました。
が、しかし、ドルビー録音をしていたので、高音域でのノイズが強く出てしまいます。
ハードデスクのデータ化した音楽ファイルからドルビーをはずすようなソフトは有りませんか?
2つ目の選択肢として、もう一度カセットからデジタル化しながらドルビーをはずすソフトでもOKです。
昔録音に使ったカセットレコーダーは壊れてしまってありません。再生&デジタル化専用のカセットプレーヤーを使っています。
(自分で検索したのですが見付かりませんでした)
よろしくお願いいたします。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
> カセットデッキにUSBに接続する出力端子があるものってあるのでしょうか。
USB接続できなくても、カセットプレーヤーのヘッドフォン端子⇒PCのマイク入力端子に接続して、"SoundEngine Free”を使ってデジタル化が可能です。(やっています。)
ドルビー付きのラジカセなどならご自宅になくても、お友達などからお借り出来ませんか?
捜してみたのですが、皆『大分前に壊れて捨てた』とのこと。私も実はカセットデッキを3台持っていたのですが、何れもモーターのトルクが落ちて次第に動かなくなり、最後は捨てました。
No.4
- 回答日時:
音質は保障できませんがUSB直結のカセットプレーヤーはあります。
http://gfsoft.jp/ctod/index.html
http://www.dtmstation.com/archives/51784341.html
http://www.alesis.jp/products/tapelinkusb/
http://www.amazon.co.jp/tapelink-usb-%E5%AE%B6%E …
この回答への補足
昔のカセット録音が完璧にデジタル化出来る訳はないと思っているので、2番目の「テープ・レコードきれいにCD USBカセットプレイヤー付き」が私のニーズに近いです。 ただ残念ながらドルビーBの対応だけで、ドルビーCには対応できないようなので、もう少し調べて見ることにします。
補足日時:2012/07/24 06:44No.3
- 回答日時:
こういうのがありました。
Tape Restore Live! for Winamp
http://www.hansvanzutphen.com/tape_restore_live/
使ったことはないので、コメントはいたしません。
この回答への補足
対応はドルビーBまでですね。残念ながら私のカセット録音のほとんどはドルビーCなんです。 ただ、フリーソフトなので、ドルビーC対応のものが見付からなければ、どうなるか試してみようかと思います。
補足日時:2012/07/24 06:56お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Win11のエクスプローラーで階層...
-
microsoft teamsの左のアイコン...
-
ChatGPTの回答をコピーしても箇...
-
mp3 ファイルをCDに焼く無料ソ...
-
コピーガード解除に使うソフト(...
-
Prishwallというソフト
-
Outlookのエラー表示について
-
コピー元とコピー先を同じにす...
-
いきなりPDF ダウンロード方法
-
既存のプログラムで拡張子HPGの...
-
win10からwin11へのIME登録単語...
-
GIMPで直線が書けない
-
Firefox設定ファイルのバックア...
-
ローカルの印刷スプールが起動...
-
パソコン活用方法
-
CubesoftPDFはAdobe Acrobat Re...
-
パソコンソフトでお知恵を下さ...
-
パソコンでの確定申告作成について
-
Pencil plannerで非常に困って...
-
premiere「ディスク上のファイ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
昔ドルビー録音したカセットテ...
-
大声測定ソフト
-
ビリーズブートキャンプでかか...
-
一定の音量を感知して、なんら...
-
USEN→PCへの録音ソフトについて
-
WAVに変換すると時間が短くなる
-
プレイヤー無しでMDの音源をPC...
-
この言葉の意味を教えて下さい...
-
カセットテープの録音データを...
-
【YouTubeの音源を使用し、声を...
-
写真や歌をCD-Rに焼きたい
-
DVD、またはビデオテープの音だ...
-
GarageBandでサウンドロゴは出...
-
PCゲームの音楽をUSBメモリーや...
-
録音した音源を聞きやすく編集する
-
MIDI データを Flash に取り入...
-
子供の泣き声を消す方法は?
-
カセットテープをVISTAのPCに入...
-
音楽編集ソフトの「無音」と「...
-
録音データの編集ソフト
おすすめ情報