
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
懐かしいテーマです。
好きとか嫌いとかどうでも良いとか、嫌だとか良いとか。
何かのセミナーで知った言葉であらや識という仏教の言葉でも
無意識について語っていました。
物事を判断したり、その判断の源に成る物事はどこから来ているんだろうか。
今日を無事生きているのは、たくさんのよき無意識の判断があったからだし
ヒト科の特徴を持って生きる時、たくさんの人間仲間も同じ無意識や意識を
共有していると思います。
太鼓の命からのDMA に残された記憶が,普遍的無意識で私たちを結んでいるとも言える。
現におじいちゃんやおばあさんに姿形が似ていたり性格が良く似ていると言われたりしますよね。
遺伝によって私たちは形つくられます。
また何を学んだか頑張ったかなどが次の世代にDNAに刻まれて行きます。
そうやって私たちは命として連綿とつながってきました。
生きて行き易いよう変化もしながら。
変化出来ないと,環境に順応出来ないと絶滅します。
タダそれらはあたかもSFの世界のようにしかつかめません。
リアルには感じられません。
今の身体環境のまっただ中に生きているから,個人である自分をいのちの流れとして
リアルにつかむ事は難しいと思います。
神や仏を生み出した意識がなんとかリアルにしてくれそうですが,宇宙の生成が解ってきた此のごろは
人間界だけを見ていても人間の事はわかりにくいものです。
私が特に命が生き物としての太鼓の鼓動としてリアルに衝撃的に実感したのは,娘の出産過程で見た胎児時代の孫の姿です。
また、胎児の世界、という本からです。たくさんの写真でリアルに知る事が出来ました。
無意識は,空想ではなく実際の自分を支え、世界を支えている現実です。
そんな風に思っていますが学問的にどうなのかは解りません。個人の意見です。
No.3
- 回答日時:
一応、フロイト全集は読みました。
無意識に関しては、その存在を納得しました。
ある実験で、被験者に催眠術をかけ
催眠中に「催眠が解けたら、窓を開けなさい」と命じ
催眠を解くと、被験者は窓を開けましたが
理由を聞くと「暑かったから」とか、適当な理由を言ったそうです。
つまり、催眠中の命令は無意識になっていたということですね。
ですから、人間は無意識の理由によって行動することがあるということでしょう。
そのあたりから、本当は会議をやりたくないと思っている議長が
開会の宣言をするときに「それでは閉会致します」と言い間違いしてしまうこととかの説明を
無意識の願望で説明しようとするようです。
勿論、穿った考えとは思いますが
神経症やヒステリーの全体を説明するのはどうかと言うのが正直な感想でした。
No.2
- 回答日時:
追加です。
私の娘の子供が胎児のときのスリーD写真を見ての事です。
ああ,しかし時空を超えたりしてみたいです。そうしたらあの時あの人に言ったあの言葉を
もっと気の利いた物に出来ると思うんですが。そうしたら孫はこの子じゃなかったかしら。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
精神分析の心理療法説明について
-
精神分析について
-
先日、初めてしました。 行為中...
-
<癖>に関して
-
昼間の時間より夜間の時間の方...
-
「目が泳ぐ」とは
-
身近な抑圧と投射と反動形成
-
人と話し終わった後にため息す...
-
人前で耳をほじる女の子の心理...
-
この現象について教えてくださ...
-
意識と、想いの違い知りたい
-
独り言を聞こえるように言う心...
-
集中すると舌が出る理由
-
健康障害の及ぼす影響について
-
友達とのLINEで無意識に「あーな...
-
よく夢でヤる夢を見るのですが...
-
スカトロ嗜好の人の心理について
-
MLBのシーズン本塁打記録
-
膣の締め付け、うねりについて...
-
中イキってどんな感じですか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
先日、初めてしました。 行為中...
-
精神分析の心理療法説明について
-
精神分析について
-
人前で耳をほじる女の子の心理...
-
人をチラチラ見てしまう癖を治...
-
人と話し終わった後にため息す...
-
「目が泳ぐ」とは
-
<癖>に関して
-
独り言を聞こえるように言う心...
-
最近気づいたんですが、人の顔...
-
「反動形成」について。 好きな...
-
衝動的に何かをしそうになる
-
ぼくの彼女、座るとき、立つと...
-
なぜ不愉快だと舌打ちをするの...
-
集中すると舌が出る理由
-
友達とのLINEで無意識に「あーな...
-
右に曲がる?左に曲がる?
-
人でなしと言われたら
-
昼間の時間より夜間の時間の方...
-
意識と、想いの違い知りたい
おすすめ情報