
No.3
- 回答日時:
確かに私も同じ事を感じ様に考えた事がありました。
昼間はあれもしなきゃ・これもしなきゃって行動できる時間内にやらなきゃいけない事を無意識に考えているんだと思います。(嫌だなア~・面倒だなア~と思いながらやらなきゃいけない)
日が沈めばある程度諦めがついてゆったりした気分になるでしょう!?
何か空気が自分の波長にあわせて動いてくれてるように感じ、心も穏やかだし、頭の中も動きがゆっくりで疲れないのです。よくいえば開放された充実感。
気持ちの持ち方が違うのではないでしょうか?
No.1
- 回答日時:
同じ時間の経過でも、夜のほうが短いので早く感じるのではないでしょうか。
昼と夜に同じことをして1時間過ごしたとしましょう。
昼間は1時間経っても「まだ1時間しか経ってない」
のに対し、
夜間は1時間経つと「もう1時間も経ってる」
となるのです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 発達障害・ダウン症・自閉症 自分に自信がなく生きづらい 7 2022/11/09 12:10
- 浮気・不倫(結婚) 同棲中彼女の浮気を疑い携帯を見ました。彼女の浮気に関して相談してる友達がいて「携帯を見るなら全部いっ 3 2022/04/01 05:42
- 生物学 起きたばかりの時は時間の感覚が早いのはなぜですか? 起きてまだ時間があると思っててぼーっとしてて10 6 2023/07/13 13:02
- 生物学 起きたばかりの時は時間の経過が早く感じるのはなぜですか? 05:30に起床予定で、しばらくぼーっとし 1 2023/06/23 20:32
- 恋愛・人間関係トーク 付き合う前のLINEの返信のタイミングについて。 21歳の女です。 女性が30分以内にLINE返信す 1 2022/10/17 08:32
- 睡眠障害・不眠症・過眠症 睡眠時間・睡眠の状態について 2 2023/03/18 20:16
- その他(悩み相談・人生相談) できれば至急お願いしますー! 大学生男子です。気になってる子と4日前ぐらいからインスタのdmをしてる 2 2023/01/21 16:39
- 子育て 赤ちゃんが朝4時半に起きます。 生後6ヶ月です。 前までは6時半起床だったのですが、 さいきんになっ 4 2022/06/15 09:30
- 睡眠障害・不眠症・過眠症 中学生です。平日の睡眠時間が5時間〜7時間で自分には足りていないので、休日に8時間〜10時間ぐらい寝 4 2023/03/19 07:58
- その他(悩み相談・人生相談) 40代半ばです。 毎日毎日過ぎていくのが早くて気がついたら死んでるんじゃないかと思うくらい時間が経つ 2 2022/09/25 17:10
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
最近気づいたんですが、人の顔...
-
独り言を聞こえるように言う心...
-
人は何かしらのことを、宗教で...
-
人をチラチラ見てしまう癖を治...
-
右、左 無意識に選ぶのはどっち?
-
なぜ不愉快だと舌打ちをするの...
-
「理由はないけど、何故かあな...
-
人前で耳をほじる女の子の心理...
-
スカトロ嗜好の人の心理について
-
よく夢でヤる夢を見るのですが...
-
膣の締め付け、うねりについて...
-
結婚指輪を触る行動に意味はあ...
-
L反応とは?
-
男性に質問です 職場の若い女の...
-
中イキってどんな感じですか?
-
中イキについて
-
性行為について質問です。 男性...
-
夢に中の時間について教えて下...
-
チンコの大きい人は、チンコの...
-
女子高生の制服姿を見るとなぜ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
先日、初めてしました。 行為中...
-
独り言を聞こえるように言う心...
-
人と話し終わった後にため息す...
-
人をチラチラ見てしまう癖を治...
-
人前で耳をほじる女の子の心理...
-
最近気づいたんですが、人の顔...
-
<癖>に関して
-
仕事後のパンやおにぎりの買い...
-
なぜ不愉快だと舌打ちをするの...
-
友達とのLINEで無意識に「あーな...
-
右、左 無意識に選ぶのはどっち?
-
思春期に死について考えてしま...
-
目を瞑る癖
-
昼間の時間より夜間の時間の方...
-
触れないで(ください) ・ 触...
-
集中すると舌が出る理由
-
「反動形成」について。 好きな...
-
衝動的に何かをしそうになる
-
いつも、無意識に言い訳を考え...
-
右に曲がる?左に曲がる?
おすすめ情報