dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は、読書が大好きです!

最近、新しい本を買ったのですが、すぐに読み終わってしまいました。

次に本を買うときは、おもしろくて、何度読み返してもイイ!

・・・という本を買いたいです

イイ本があったら教えてください!

ちなみに、ミステリー小説と恋愛小説が好きです。

A 回答 (4件)

伊坂幸太郎の作品はどれもお薦めです。

例えば
『チルドレン』
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/4062757249.h …

そのほか
香月日輪『妖怪アパートの幽雅な日常』
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/4062761696.h …

辻村深月『スロウハイツの神様』
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/406276556X.h …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました!

読んでみます(^_-)-☆

お礼日時:2012/07/24 10:42

最も読み返す気にならないのがミステリーです。


種がばれてしまって、どんな面白いミステリーでももう一度読もうという気が起こらない。
恋愛小説も、よほど人生に対する考察がなければ、同じでしょう。
最初は泣けた場面でも、二度目は涙一滴出ません。
読み返すという目的なら、この二つは避けた方がいいのでは。
読み返したいと思う本は、やはり著者の考察や人生観がつまった本ですかね。
明治大正昭和の文学作品などどうですか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました!

なるほどですね!(^^)!

参考にします(^_-)-☆

お礼日時:2012/07/24 13:03

恋愛小説では白石一文の直木賞受賞作「ほかならぬ人へ」



ミステリー小説というかフジテレビの「世にも奇妙な物語」のようなノリですが
恒川光太郎の「夜市」や「秋の牢獄」、「雷の季節の終わりに」

以上が僕のおすすめです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました!

この機会に奇妙系にも挑戦してみます☆☆

お礼日時:2012/07/23 22:51

ブクログのバブーと言うのをご存知でしょうか?



色々なジャンルがあり、検索して好みの本が探せます。

また、有料もありますが、無料で読める本も沢山あり、ダウンロードしたり、Web上で自分の本棚も作れたり途中で終わりたい時もブックマーク機能がありとても便利に使えます。

ただ、実際の紙に印刷されたものではないので、好みが左右するかもしれません。

サイトURL

http://p.booklog.jp/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました!

すごいですね。

好きな本を探します(^_-)-☆

お礼日時:2012/07/23 20:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!