
現在まとめサイトを作成中なのです。
そこで、自分の気になったジャンルの
ブログやホームページが更新されるごとに
自動的にお知らせできるようにさせたり、
アクセスの多い順にランキング形式で
表示させたいです。
イメージはこんな感じです。
http://www.chikuwachan.com/live/
(ニコ動のちくわちゃんランキング)
こういった機能はフリー素材として、テンプレートなどが
あるのでしょうか?
ジャバなどの知識は皆無ですので、できれば
テンプレートなどがあれば教えていただきたいです。
よろしくお願いします。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
(ニコ動のちくわちゃんランキング)は、そのサイト内のデータへのアクセスを拾っているのですから、プログラム知識さえあれば簡単です。
---プログラムの知識は必須です--->まとめサイトを作成中なのです。
それが、あなたのサーバー上のたくさんのウェブページで成り立っているウェブサイトのホームであれば、同様に可能です。
★ホームページとは、本来ブラウザを起動したときに最初に表示されるホーム(出発点)と言う意味で、派出してウェブサイトの出発点--トップページをさすことがあります。この場合、後者の意味で使っています。それ以外--たとえば、ウェブページの意味で誤って使用するとわからなくなります。
あなたの言われるものが「自分の気になったジャンルの(他のサイトの)ブログや(ウェブサイト)をまとめたウェブページ」であり、それらが更新されるごとに自動的にそれを表示するという意味でしたら、クローラ ( http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AF%E3%83%AD% … )あるいは、インターネットボット ( http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A4%E3%83%B3% … )という巡回ソフトをサーバーにインストールして動作させないとなりません。ただ、多くの個人向けのレンタルサーバーではこのようなソケット通信を行うプログラムの利用を禁じていると思います。
>こういった機能はフリー素材として、テンプレートなどがあるのでしょうか?
wget の使い方 ( http://tech.bayashi.net/svr/doc/wget.html )
とか、GNU General Public License ( http://ja.wikipedia.org/wiki/GNU_General_Public_ … )ですから、真の意味でフリー(無償有償を問わず実行・再配布・改造も自由)です。
>ジャバなどの知識は皆無ですので、
UNIXやCGI差の他の知識が必要です。プログラム言語はjavaじゃなくてもCだろうがPerlだろうがRubyだろうが得意なものでよいです。
ご回答ありがとうございます。
やはり多少の知識は必要なのですね。
この回答を元に頑張って作成したいと
思います。
また、わからないことがあれば
ご指導ご鞭撻の程よろしくお願い致します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PCでwin7サポート終了後にイ...
-
家のwifiを、夜にだけ切る方法 ...
-
「インターネットに接続せずに...
-
ネット広告 不快なのは? わた...
-
ローカルエリア接続の送信・受...
-
ガラケーをWi-Fiにつなげると、...
-
プロバイダー無しでパソコンを...
-
フリガナ
-
Microsoft Text Input Applicat...
-
賃貸でBフレッツ対応ってどうい...
-
シャットダウンしたらネットも...
-
Windows10をオフラインで起動し...
-
スケベ買いとは何ですか? ネッ...
-
YouTube「インターネットに接続...
-
1台のPCから二つのネットワーク...
-
Wi-Fiを設置したのですが、携帯...
-
ネット環境なくても初期設定で...
-
インターネットが無い時代に生...
-
12番目のフィボナッチ数は何で...
-
Wi-Fiでアプリ履歴ばれる?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
YouTube「インターネットに接続...
-
インターネット接続なしで家庭...
-
ネット広告 不快なのは? わた...
-
ISDNのパケット料金について
-
インターネットは繋がってるの...
-
Wi-Fiでアプリ履歴ばれる?
-
スケベ買いとは何ですか? ネッ...
-
PCでwin7サポート終了後にイ...
-
ガラケーをWi-Fiにつなげると、...
-
読めますか:揚収
-
家のwifiを、夜にだけ切る方法 ...
-
ブラウザでネット閲覧できるの...
-
「おかけになった電話番号は電...
-
プロバイダー無しでパソコンを...
-
IMEI番号から持ち主(使用...
-
毎回有線のブロードバンド接続...
-
単管パイプの固定の仕方について
-
SteamやEpicでのゲームダウンロ...
-
社会保険証の アイウエオの区分...
-
ノートパソコンを購入したいの...
おすすめ情報