dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

出会い系サイトで知り合って援交した女性が
妊娠したとのことです。

私  30代半ばのサラリーマン、独身
相手 今年高校を卒業したらしい大学生

※ 今年2月頃、出会いサイトで知り合い。
  2~3月で援助交際で数度関係を持つ。

※ しばらく時間が経過して6/30、再び援助交際にて関係
  ・コンドームは付けず、生外出し

※ 7/18 相手からメール連絡があり
  ・生理が2週間ほど来ない、妊娠検査薬で陽性だった。
  ・他には心当たりはない。
  ・学生なので、中絶したい(すぐにでも産婦人科に行って実行したい)
  ・親にはばれたくないので、裏の産婦人科に行く。
  ・お兄ちゃんには相談したりしたが、15万くらい。
   その後に検査・エコー・薬とかいるので
   それをプラスすると15万は超える。
  ・それを踏まえ、こちらは20万用意すると伝える。
  
※ 7/19 次の日にに会い、上記費用を払う約束
  ・親にはばれてしまい、かんかんに怒っている。
  ・わたしの責任もあるんで、とのメールもあり。
  ・同意書はいいのか?と聞いたところ、
   裏の産婦人科に行くのでこちらでやる。 

※ 7/20 実際に会い、20万を手渡し。
  ・もし更にお金が必要になった場合は、なんとかして欲しい。
  ・出来る限りとは、と回答。

※ 7/21朝 メール
  ・よく分からないけど、薬飲んだりとかで通院とかで
   あと3万~5万必要。。ネットで調べた。
  ・払う金額の領収などは、裏の産婦人科なので出ない。
   学生なんで、裏の産婦人科にしかいけない。
  ・バイトも当分できない
  ・いつ振り込んでくれるの?

※ 7/21夜 メール
  ・お金の件で請求したいのは、エコー代・診察台・薬代・
   バイトできない部分の給料
   費用2万と月のバイト代合わせて、7~8万欲しい。

※ 7/22朝 メール
  ・それを踏まえ、8万振り込む旨を連絡(すぐに振込み処理は完了)
  ・正直こちらもいっぱいいっぱいですと言うと、妊娠させる方は
   お金がないって言えば言いだけだからいいよね、
   中絶に何円掛かるか分からないくせにと言われる。

※ 7/22夜 電話
  ・今日、お兄ちゃんと裏の産婦人科に行ってきた。
   費用は奨学金とかも切り崩している

※ 7/22夜 その後メール
  ・上記の費用について、奨学金を9万切り崩した(つまりは29万)
   エコー代が大体1万。
   バイトできない期間のバイト代4.5万。薬代0.5万
   その他子供の供養をしたいので+α欲しい。
  ・妹想いのお兄ちゃんがかんかんに怒っている。
   納得させるような金額でないと、警察に行くと行って怖い。
  ・私もした行為なのだが、少し多めにもらえると嬉しい。
  ・それを踏まえ、こちらは10万用意すると伝える(7/23に振込み)

※ 7/23夕方 メール
  ・こんなんじゃ少ない。
  ・そらならしかるべきところで話をするか?といったところ、
   2人の話だから、たくさんもらって早く終わりにしたい。
  ・奨学金を一時的に崩したから、学費の面倒を見て欲しい。
  ・妊娠させたくせに、もとは援交なのに、高くしてくれてもいいのでは?
  ・この件でバイトも首になった

※ 7/23夜 何度も電話があったが、出れなかったところ
  「でろよ」「逃げたら警察行く」とメール。

※ その後再び電話があり出たところ、
  ・そっちはサラリーマンで、私はこれから未来のある学生なんだよ。
  ・援交は男が100%悪い、むかしトラブルになって20万もらった
   (そのトラブルが何かは聞いてませんが…)
  ・バイト首になったのでその分10万欲しい。
  ・最終でいくら欲しいのかと聞いたところ、10万か20万か30万か明確に答えなく。

※ その後メール
  ・30万欲しいなら、明日振り込むと連絡。
  ・ただし逃げたら警察に行くというくらいなら、もう2人の話ではない。
   こちらも法律相談所に行って来ると連絡。

で、やりとりが終わっている状況です。
(ちなみに今こちらが払った金額は38万円です)

悪いことをしたという思いはあるのですが、
どうも相手の言質に納得がいかない部分があるのも事実です。

私は今後、どのような対応を取ればいいのでしょうか?
恥を忍んで、皆様のご意見を頂ければ幸いです。

A 回答 (13件中11~13件)

すぐおろしたんなら8万円だし、裏の産婦人科なんてないよ。


どっちみち自費だし
恐喝されたと警察に行って被害届を出すべし
強姦したんじゃないでしょ。
18歳未満なら犯罪だけど、それでも(青少年育成)条例違反程度
相手が大人なら、相手にも非があるので、堕胎費用8万円以上、支払う必要なし

弁護士に相談してね 30分5,000円くらいだから大丈夫
内容がネットで相談するようなことじゃないよ
本来はあなた子であると証明とか確認してからお金払うもんだけど。
警察に言うけど、お金返す気ある?ってやってみたら?
    • good
    • 0

今後もどんどんお金を要求されるような気がします。


警察に相談したほうがいいと思います。
    • good
    • 1

 おつかれさま。

変な病気貰わなかっただけよかったですね。
 今までのやり取りは残っていますか?
警察に相談して下さい。取り合ってくれなかったら別の管轄に行くようにしてみませんか。
 
 妹思いのオニィイちゃんとか,かんかんに怒っている親とか,ずるずるお金を出させるとか
 典型的な犯罪に巻き込まれています。

 其れが出来なければ携帯番号変えましょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A