
昨日より、スーパーセキュリティZEROというウイルススキャンソフトを入れて、PCのフルスキャンを行いました。そして本日一部のSVNで管理していたフォルダのなかで、アップデートしようとすると、エラーが発生しました。
クリーンアップもできない状態になりました。
クリーンアップのエラーのメッセージにに.svn\pristine\このフォルダないの数十個のファイルがこのスキャンソフトにリストアップされていました。どれもファイル名の拡張子が.svn-baseというファイルです。
.svnフォルダ内の一部ファイルがなくなっているためアップデートができなくなっているようです。
これらリストされたファイルは
”スキャン結果の概要”でリストされていて、
理由:”パスワード保護”
最終的な状況:未スキャン(ファイルはパスワード保護されています)
という表示になっています。
このパスワード保護というのはどういう状況かご存じの方いらっしゃいましたら教えて頂けないでしょうか?
また、SVNフォルダがアップデートできない状況になっているので、これらを解決する方法も教えて頂けないでしょうか?
どうぞ、よろしくお願い致します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- バックアップ パソコンHDDごとの暗号化(見られたくないファイルやフォルダ) 1 2022/05/21 22:08
- Visual Basic(VBA) Excelのマクロについて教えてください。 作業フォルダ内に2つのファイルがあります。 このファイル 2 2023/07/09 13:40
- PDF PDFを自動添付したメールを送信してくれるツールを探しています。 2 2023/02/07 15:19
- システム vba シートの追加について 2 2023/05/17 15:58
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2023/02/21 11:19
- Excel(エクセル) 【マクロ】エラーが発生⇒実行時エラー58既に同名のファイルが存在 5 2022/08/31 10:03
- Excel(エクセル) エクセルのマクロについて教えてください。 2 2023/02/21 13:29
- XML エクセルのマクロについて教えてください。 3 2023/02/06 09:06
- Excel(エクセル) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2023/02/06 13:01
- Visual Basic(VBA) Wordマクロで指定したフォルダ名に保存する方法について 8 2022/12/13 11:35
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ペースト後のカーソル位置
-
Windows Media Playerが動作し...
-
jtrim 1.53cが正常な動きをし...
-
Acronis True Image HD 2022の...
-
iTunesと似た機能のソフトを教...
-
GIMPで直線が書けない
-
Outlookのエラー表示について
-
premiere「ディスク上のファイ...
-
notepadというテキストエディタ...
-
スプレッドシートの作業範囲
-
写真の印刷レイアウトについて
-
既存のプログラムで拡張子HPGの...
-
SketchUp Freeのダウンロードの...
-
スカイプ通話グループ、「チャ...
-
自分だけの辞書(データベース...
-
一太郎2021で画像サイズをmmで...
-
Ren'Py 8.0.3でプロジェクトの...
-
パソコンソフトでお知恵を下さ...
-
クラウド上に差分バックアップ...
-
パソコンでの確定申告作成について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「bin」ていう拡張子のついたフ...
-
Win10 対応の高機能ファイル管...
-
拡張子 CPYのファイルについて
-
譜面作成ソフトfinaleに、印刷...
-
".axe"って何ですか?
-
WINMXの様なLimeWireやCabosの...
-
スキャンに何分かかりますか?
-
フルスキャン後、SVNのフォルダ...
-
USBフラッシュメモリにセキュリ...
-
steamで購入したfarcry3が起動...
-
BIN ファイルって?
-
Finale 2004で。
-
騙されました。 パソコンで写真...
-
PSFファイルについて
-
PDFを送って貰う言い方
-
「Kotaeru」にウィルス??? ...
-
Cドライブ内にノートンアンチウ...
-
finale notepad 2009
-
エクセルやワードのマクロを応...
-
パソコンのレスポンスの遅さ
おすすめ情報