dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日、同じ大学の先輩に告白されました。
私もその先輩のことは少し気になっていたのでうれしかったのですが、好きというだけで付き合おうとは言ってくれませんでした。
後日、二人きりで会う機会があったので話してみると、彼は4年生で内定が決まっていて、入社したら外国へ行ってしまうらしいです。
そのときが来ないとわからないけど、付き合っても半年しか付き合えないからそんなお試しみたいなことはしたくないというのが彼の言い分でした。

彼もすごく悩んでいたようだったので、私もそれに同意しました。
しかしその後、今度一緒に映画見ようとかまた遊びに誘うとか言ってきました。
私も彼のことが好きなので、誘われたらのってしまいそうです。

付き合えないけど遊びには誘うって...
彼の心理がよくわかりません。

私的には、付き合わなくてずるずるよくわからない関係になるほうがいやです。
それならきっぱり会わないか、半年でもいいから付き合うかのどっちかにしてほしいのですが...

彼は何を考えているとおもいますか?
また、もし彼に誘われた時私はどうしたらいいでしょう?

A 回答 (3件)

あなたよりも10歳くらい年上のおねーさんです。



あなたはどうしたい?
何もかも彼主導で心がざわついているのはあなただよね。
この相談であなたがどうしたいのかが見えないと、彼が何を考えているかを読んでもあまり意味はないよ。

半年でもいいから付き合いたい、っていうのは結局「遊び(終わりを前提とした恋愛)」だよね?
でも、彼は「付き合ったらそういうわけにはいかなくなる」ことを知っているから付き合えないんじゃない?

結局、外国に行く前にすっぱり別れることなんてできなくて、
別れる前に泥沼になったり、下手にあなたを待たせることはできない。
例えば、帰国するまで待ってるから!みたいな辛い気持ちにさせてしまうことだよね。
それがちゃんと見えているからね、彼は。
好き同士が付き合ったら、その先に女に何を求められるかをちゃんとわかっているわけ、彼は。

要するに「責任を取りたくない(もしくは取れない)」んだよね。
あなたを縛ってしまったり、自分を待たせることで就職活動や勉強に身が入らないようなことにしてしまうことはできない、
と判断しているんだよ。

だから、「好きだけど付き合えない」っていうのは、「あなたに対して責任を負える立場じゃない」
っていう意思表明なの。

半年って恋愛では一番いい時期だよ。
その時に強引に別れか遠距離恋愛の選択を迫られるわけです。
(多分彼は別れを選択すると思うよ、おねーさんは年の功でそう思う)
そこであなたが泣かない自信があるならば、このまま突っ走ってみれば?

ま、意地悪な言い方だけど、何回かセックスしてそのまま海外に逃げちゃうって見方もあるよね。
その先輩がどういう人か知らないから言えるけど。

彼が外国から帰って来るまで一途に思い続ける自信があるならば、
逆に一線を引いておいたほうがいいと思うよ。
中途半端に想いを残させて旅立たせるよりも、すぱっと行かせて、
帰国したらあなたの綺麗な姿に惚れさせれば良いんじゃない?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

とても大人な意見で考えさせられました。
うまくお礼がいえなくてすみません。
なんというか...目が覚めた?気がします(笑)

もう一度、自分の気持ちを考えてみて彼にちゃんと話そうと思います。

お礼日時:2012/07/26 21:07

純粋に、好きな女性との時間を楽しみたいんだと思いますよ。



付き合わないのは、遠距離にしろ別れるにしろ、半年後には会えなくなるのが明確で、離れることが見えてるのに付き合う理由が見当たらないのでは?
でも、今はめいっぱい会えるから会いたいしデートもしたい、と。


しかし、質問者さんは付き合うか、きっぱり会わないかを選べと言われた時、どちらなんでしょう?
あなた自身"どちらかにしてほしい"と言う位ですから、決められないんですよね?

更に、誘われたら行ってしまいそうとのこと。
なら、仮にきっぱり会わないと決めた時、本当に会わずに我慢できますか?


質問者さんのお気持ちはすごく分かります。
好きな人にそのような優柔不断みたいなことをされる辛さ。

でも、彼にばかり"はっきりしてほしい"と求めるのは違うと思います。

あなたがどうしたいかが大切なんです。


もしまた誘われた時どうすればよいかとのことですが、会いたいなら行けばいいと思います。
半年経てば会いたくても簡単に会えなくなるんですから。

思い出や二人の時間が増えれば、離ればなれになった時とても辛いだろうとは思います。
ですか、だからといって今彼と会わない方を選んでも、結局辛いと思います。
遅いか早いかです。

なら、今を楽しめばいいのではないでしょうか?


先のことを考えて、辛い思いすることを避けるために我慢して

そんな恋楽しくないでしょ?



彼も、質問者さんと同じように悩んでいるのは分かってるのですから、
一度、質問者さん自身がどうしたいかを考えて、彼に伝えてみてはいかがでしょう?

きっと彼は、残されるあなたの気持ちを考えてはっきりできないんだと思いますよ。
お優しい方なんでしょうね。

質問者さんの恋が素敵なものになりますよう、願っております。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます

そうですね。彼にばかり結論を求めるのは間違っていました。
もう一度考えてみようと思います。

私も辛い恋じゃなくて楽しい恋がしたいです。

お礼日時:2012/07/26 21:11

兎に角彼の言い分にハマったら貴女の負けです。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます

お礼日時:2012/07/26 20:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!