dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お世話になります。
officeは明るくありません。
2010でOSはWindows7です。

ヘッター/フッターのついたA3の文章で基本A3を真ん中で分けた2段組ですが時々1段組になります。
その1~2ページまるごと1段組に、次のページから2段組みに戻ります。
ヘッターには決まった大見出しの文章(これは最後まで共通)小見出しの文章(数ページ続いてまた違う文章になる)
フッターには決まった文字(これは最後まで共通)とページ数が連番で入ります。

そこで2つできないことがあります。

時々1段になる時にページにセクション区切りを入れ1段組は実現したのですが
フッターのページの番号が上からの連番になりません。
フッターのページ番号は保持しつつページごとに1段組み2段組を変更できる方法を教えて下さい。

次に
>ヘッターには決まった大見出しの文章(これは最後まで共通)小見出しの文章(数ページ続いてまた違う文章になる)
なんですが、当然大見出しの最後まで共通の文字はヘッターを作れば下まで入りますが
同じ行に小見出しが数ページ続ける方法を教えて下さい。

1ページ目
---------------------------------------------------------------------------
教えて!Goo(<大見出し)      デジタルライフ・office(<小見出し)

---------------------------------------------------------------------------

2ページ目
---------------------------------------------------------------------------
教えて!Goo(<大見出し)      旅行・海外旅行(<小見出し)

---------------------------------------------------------------------------

の、ような感じです。
大見出しの最後まで書くのは保持したまま右側の部分の小見出しを手入力したいのですが
方法はありませんか?
図形でテキストボックスで透明で囲って文字入れれば?といわれそうですが
コピー&ペーストの時に一緒にしてしまい、あちこちに置いてしまって邪魔です。
どうしても方法がなければテキストボックスで凌ぎますが、何か方法があれば教えて下さい。

宜しくお願いします。

A 回答 (1件)

フッターのページ番号については、フッターでの[前と同じ]


をクリックすることで有効にします。
http://www.relief.jp/itnote/archives/003922.php
http://www.becoolusers.com/word/section-header.h …
このままだと小見出しは変更できないので、本文に小見出しが
ある場合なら、[ StyleRef ]フィールドを使うことで参照する
ことができるようになります。
http://www4.synapse.ne.jp/yone/word2010/word2010 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
少し思い通りにはなりませんでしたがとれも参考になりました。

お礼日時:2012/08/03 13:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!