
汎用機(ACOS-4)でCOBOLを使って開発を行っている者です。
INファイルのある項目を全角変換し、
OUTファイルに出力するプログラムを作成しています。
ただ困った事に変換元の項目の内容が
半角のデータ、全角のデータ、半角全角が混在しているデータもあるのです。
現在は項目の中に半角スペースの文字コードが存在すれば全て半角とし、
以外は全て全角と判断しています。
もちろん項目中のデータが全て埋まっている場合や、
半角全角が混在しているデータについては文字化けを起こしています。
どなたかこのような変換について良い方法があればご教授願います。
宜しくお願い致します。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
文字コードは何になりますでしょうか?
ACOSだとEBCIDIC/JIPSになるのでしょうか?
昔、富士通系の汎用機で開発をしていたときは、EBCIDIC(日本語コードは不明、JEF?)だったのですが、全角文字列の前後にシフトコード(そのときは16進数で28H,29H)が入っていました。そこで、28Hが出てきたところから29Hまでを全角として処理していました。
シフトコードが入っているならば同様の処理をすればよいと思うのですが、かなり昔の記憶なので自信が有りません。
参考URLは「EBCDIC シフトコード」で検索してヒットしたところです。
参考URL:http://www.bukkyo-u.ac.jp/mmc01/naito/articles/1 …
早速の回答をいただきありがとうございます。
汎用機のみの入力であれば、root139さんのおっしゃる通りなんですが、
実はこのデータの登録は汎用機の画面だけではなく、
数箇所のサーバーからそれぞれの画面で登録された内容がそれぞれの伝送手段で登録されているのです。
前後にシフトコードがあって半角、全角混在しているものもあれば、
シフトコードが無いのに全角文字が入っているものもあります。
「元々の仕様が統一されていない」と言ってしまえばそれまでなんですが、
今更しょうがないですよね。
root139さんのリンクは何かヒントになるような気がします。もうちょっと勉強してみます。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
#1の方が書いておられますが、まず全角データと半角データの切り分けをACOS-4でどのように行っているかを見分ける必要が有ります。
ようは、話し言葉を書く際に「」で囲いますよね。
それと同じで、何か特定の文字列で全角の開始と
終了がかかれているはずです。それを見つけて
始まりの文字列が出てくるまでは、ふつうに半角から全角へのコード変換を行います。開始のコードが出てきたら、単純にコピーする。終了のコードが出てくるまで繰り返す。
こんな方法で良いのかと思いますがいかがでしょうか ?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Visual Basic(VBA) 特定の文字を簡単な操作で半角スペースに変換するか削除したい 2 2022/11/01 10:35
- Excel(エクセル) エクセルでのデータの統一に関して リストを作成する際、元データをコピペでリストに転記しており、元デー 2 2022/08/31 15:33
- Excel(エクセル) capeofdragonと申します Excel2016を使っておりまして 半角又は全角の任意文字列が 2 2022/10/31 13:51
- その他(Microsoft Office) WordやExcelで英数字のみ半角または全角にしたい 6 2022/08/03 08:18
- Excel(エクセル) エクセルシート中の全角英数字を半角に変換したい 4 2022/07/07 13:14
- その他(データベース) Accessのクエリで1フィールドの抽出条件設定をNullでなく全角半角含む空白のみの文字列でない文 1 2023/04/24 15:20
- Access(アクセス) Accessのテキストボックスの入力文字制限 1 2023/01/18 20:43
- Excel(エクセル) EXCELでの文字・数字入力の基本について教えてください。 2 2023/05/29 23:17
- Excel(エクセル) エクセルの数式で教えてください。 1 2023/02/02 10:20
- マウス・キーボード 何故、ローマ字や英語を全角で打つ? 5 2022/05/15 09:36
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
改行のないテキストを指定バイ...
-
住宅にカナを入力する際に丁目...
-
全角カタカナを半角カタカナに...
-
[VBScript]バイト長の判定
-
エクセルの検索が正しくできな...
-
word差し込み印刷 半角カタカ...
-
【ExcelVBA】英数記号の半角変換
-
全角文字だけ抜き出したい
-
Accessで日付や数値を全角で表...
-
VBで、String型のデータが、...
-
Jcodeについて
-
メモ帳の段落の揃え方
-
全角英数字って全角の英字と全...
-
全角入力
-
コンボボックスに貼り付け文字...
-
PHP+MySQLでどうしてもParse er...
-
VBで「全角」文字を「半角」に...
-
エクセルの認識機能 VLOOKUP関数
-
vba アクティブシートの名前変...
-
LaTeXで半角カンマと全角カンマ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
住宅にカナを入力する際に丁目...
-
英数字のみ全角から半角に変換
-
IEからEdgeへの移行に伴うIMEの...
-
VBA 文字に半角が含まれて...
-
全角英数字の必要性が理解できない
-
word差し込み印刷 半角カタカ...
-
エクセルの検索が正しくできな...
-
メモ帳の段落の揃え方
-
エクセルにMicrosoft Barcode C...
-
COBOL・全角判定
-
エクセルでの”々”の扱い
-
プログラミングでは、半角括弧...
-
char型全角数字から、int型半角...
-
VB.net、テキストボックス入力...
-
全角/半角キーをSendkeys関数で...
-
明細書の英数字の全角・半角に...
-
ダブルコーテーションの置換
-
いまスマホからカードの申込み...
-
[Excel VBA] ODBCによる外部デ...
-
VBで、String型のデータが、...
おすすめ情報