dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在、auのスマートフォンを使用しています。

使用中に「auのシステムアップデート」や「Googleのシステムアップデート」が表示されその通りに行っていたらダウンロード済みファイルに膨大な量のアプリが入ってしまいました。

元々機種に入っていないアプリまで入ってしまったり、元のアプリに上書きがされなかったりと使いにくいのですが表示されるままにアップデートはした方が良いのでしょうか。

宜しくお願い致します。

A 回答 (3件)

いらなかったアプリは棄てて(アプリ管理からアンインストール)構いません。


自分のも、ニュースEXからauヘッドライン継承でなくて両方残したり、
スマートパスで強要されるSNSフレンドノートが削除自由だったり、
触ってみないと確認しにくいのがしんどいですが、
フラッシュプレーヤーなど無いと動かない機能モノの場合、取り直しが効くので。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

表示されるがままアップデートしていたら「ナビウォーク」やら「ローカル」やらデフォルトでなかったアプリまでインストールされてしまったので心配してしまいました。

でも、どれがどんなアプリなのかさっぱり分からず必要なものまで削除してしまったら困るので使わないアプリでもきちんと表示通りアップデートし続けたいと思います。

お礼日時:2012/07/28 01:34

理解しないで、言われるままにアップデートをするべきじゃないのですが、


理解できない人のために自動アップデートになっているのです。

既存のバージョンにバグや不具合があり、改善点があるからアップデートがある。
バージョンアップせずにそのまま使うと、なにか問題が起きた時、
メーカーもあなたも、いつのどこのどれが問題なのか、誰にもわからないのです。だから初期化するしかなくなる。
場合によっては電話帳もメールも全部消えるハメになります。

相談者さんみたいなタイプは、表示されるままにアップデートしたほうがいい人です。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

表示されるがままアップデートしていたら「ナビウォーク」やら「ローカル」やらデフォルトでなかったアプリまで
インストールされてしまったので心配してしまいました。

使わないアプリでもきちんと表示通りした方が良いということが分かったので今まで通りアップデートし続けたいと思います。

お礼日時:2012/07/28 01:29

やはり、バグの修正やセキュリティパッチなども含まれる場合があるのでアップデートはかかさずに行うべきだと思いますよ。

常に最新の状態に保つことは、必要なことですから…
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

表示されるがままアップデートしていたら「ナビウォーク」やら「ローカル」やらデフォルトでなかったアプリまでインストールされてしまったので心配してしまいました。

使わないアプリでもきちんと表示通りした方が良いということが分かったので今まで通りアップデートし続けたいと思います。

お礼日時:2012/07/28 01:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!