dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

夏!!夏、と言えば、欠かせないのが怪談話。あるいは、心霊的なお話。

海外では、ホラー系映画がまさに、日本のそれに値する。
そこで、今まで多くのホラー系を見てきた方におたずねします。

このホラー映画だけは、もう二度と見たいくない。
すなわち、貴方にとって、ショッキングする殺戮シーンや、あるいは、モンスターに襲われるシーンなどありましたら教えてください。

ちなみに、私にとって、このジャンルはまさに苦手。な、ジャンルでしてその、恥ずかしい話、まともに見られないのが現状です。
特に、生きたままバラバラにされるとか、ナイフとかでブッ刺される。
または、モンスターが体内から飛びなすなんての全く駄目です。

したがって、ほぼ、すべてのこうしたホラー系映画は駄目だと思います。

なのに、あえてそれを承知の上でお尋ねしたいと思います。

ちなみに、映画のみが対象です。ゲーム系はご遠慮ください。ドラマとかも省いてください。
歴代、新作問わず、お願いします。

ちなみに、今季新作として登場する「遊星からの物体X・ファーストコンタクト」。
見たいな、モンスター系ホラー映画も駄目ですね。
残念ながら・・・・・・・

A 回答 (3件)

こんにちは。



私は純粋なホラー映画なら大好きなんです。
最近は、それにスプラッターが絡むでしょう・・・。
その良い例が「SAW」です。
私は最初の2本くらい見たのかな・・・?もう、うんざり!。
ですから以降の作品は見ておりませんし、見たくもありません。

モンスター系のホラーは嫌いではありません。
ですから「遊星からの物体X・ファーストコンタクト」・・・ですか?
見てみたいとは思いますが、期待半分に不安半分です。
原作は同じなんでしょうが今回はJ・カーペンターではありません。
ただ映像は期待出来るのかなとは思います。

ファーストコンタクトですから話しはノルウェーの基地からでしょうか?

最後に先日「惑星からの物体X」について質問されておりましたね?
回答しようと思いましたら、質問が消えたので驚きました(笑)。
あなたの質問が、最後に残った二人は「THING」だろうか・・・?

答えはK・ラッセルの、最後の台詞、「目を開けたら分かるさ・・・」。
これだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

まず最初に、ホラーでも出来の良いホラーだと本当に恐怖を感じますよね。
逆に、出来の悪いホラーだと、やたらとグロいだけで終わってしまい、気持ち悪い。と、いう印象になってしまいます。
どちらかというと、やはり、出来の良いホラー系の方が、怖くて気持ち悪いけど、見てみたいという印象は残りますよね。
たとえば、今、その話題をさらっているのが「デッド」シリーズ。
デットコースターからブリッジへ、まさに、本当にあり得そうな凄惨な事故。
マジで怖くてあり得そう。
その上、超グロの死に方。
実際に、あんな風に死に直面したら・・・・・・・
そう思うと、マジでこの映画は二度と見たくない候補ナンバーワンです。

さて次に、物体Xについてですが、すぐに消えた理由は、割と皆さん、この手のモンスター系ホラー映画には、無反応なのでもう少し、反応があるような形の質問の仕方を考えようかと思い消去してしまいました。
モンスター系というか、得体のしれない未知の生物的な映画では、この物体Xがある意味一番のお気に入りでして、その、あのラストが物凄く気になるので何度か質問したことがあります。
生き残った二人は、本当に人間なのか。
うちの一人は、実は物体Xでは!?

それが知りたかったので、今回の新作は、ある意味、その謎解きのヒントになるかもと期待しています。
あるもの。物体Xの性質を知れば、その謎が解ける気がしています。

私的には、あの黒人が人間ではないと考えています。
逆に、白人の主人公だった方が人間ではないとの推理もありました。
あるいは、二人とも人間ではない。だから、目の前の相手を襲わない。
などの、様々な憶測と推理が、実に楽しかったです。

エイリアンよりもモンスターらしいモンスターだと自分は思っています。

お礼日時:2012/07/29 14:07

メグ・ライアンが出演している『悪魔の棲む家Part3』。



メグ様に惹かれてDVD買ったはいいけど、観る勇気がない…。

I've Got 滅入る。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Part3と言う事は、当然1.2とある訳ですか。

すみません。見た記憶があるのですが、もしかすると、ワン見ただけであとは見ていないかもしれません。
でも、メグ・ラインと言えば、「ユーガットメール」での主演のイメージが強くて、ホラー的な映画のイメージがピンと浮かびませんね。

コメントをお伺いする限り、きっと、怖いんでしょうね。
悪魔的な映画も実際にあり得そうなので、みると呪われる!!
そんな、どうしようもないイメージが自分にはあり恥ずかしい限りです。

余談ですが、自画像の写真のマウス君が可愛くていいですね。

お礼日時:2012/07/29 15:44

ホラーではないと思うのですが、


「ミミズバーガー」かな、

「スクワーム」は耐えられましたが、これは駄目でした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

うわっ!!確かに、スクワームはだめでした。
あの、ミミズの大群に乗っかって、襲いかかるシーンは・・・・

それと、「ミミズバーガー」って確か以前、あるハンバーショップで猫肉とともに噂になった都市伝説的な・・・・・・

そもそも、ミミズって段階で私の場合、勘弁して!!です。

そういえば昔、「世界残酷物語」という映画あり、その中で、ライオンに食われてしまう観光客がとった映像が衝撃的でした。
体調を生きたまま引っ張り出して、仲間同士でそれを奪い合う光景は、さすがに見れませんでした。

あの時の映像。また、ネット上で時たま見かけますが、完全のものはもうありませんでした。

お礼日時:2012/07/29 12:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!