
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
カレーは、安く仕上げようと思えば、けっこう安く作れます。
値段の高いスパイスは使わず、2~3種類のスパイス(松屋はカレー粉かな?)で作ればカレーの味になります。
スパイスは、カレーの香りやコクを作り出します。
スパイスをふんだんに使うと、値段は高くなりますし手間もかかります。
値段は、お店にとってのプライドでもありますし、その値段でも売れるという自信でもあると思います。
カレー専門店で、1000円のカレーを出すところもあります。
それでも、そこのカレーが食べたいという人がいるので、お店は成り立っています。
肉でもそうですよね?
500円の肉で満足する人もいますし、10000円の肉でなければ満足しない人もいます。
インスタントラーメンで満足する人もいますし、並んでも800円のラーメンを食べに行く人もいます。
要は個人の価値観、味へのこだわりではないでしょうか?
松屋のカレーで満足なのでしたら、それでいいと思いますよ。

No.6
- 回答日時:
曲がりなりにもココイチはカレー専門店。
カレーの味を出すのにいろいろとされているみたいです。
http://www.ichibanya.co.jp/webichi/himitu/index. …
松屋フーズももちろん色々とされてるんでしょうがカレー専門店ほどのこだわりを見せる訳でもないかと。
http://www.matsuyafoods.co.jp/7features/index.html
結局は開発費、材料費、回転率の差かと。
カレーほど材料の幅が広い・味も好みも千差万別な
食べ物はないと思うので、何が適正価格かは
わからないものだと思います。
No.5
- 回答日時:
全然確信はないのですが、たぶん一番の原因は人件費ではないでしょうか?
ココイチでは辛さの異なるカレーを出すため(?)に、なんか、一度小さな片手ナベで暖めなおしのようなことをしていた気がします。
そのときに辛さを変えたりしていたような・・・
松屋では辛さは基本的に1種類なので手間がかかっていませんね。
私は以前ココイチが大好きだったのですが、なんか味が自分とは合わないと感じるようになり、ほとんど行かなくなりました。
松屋は今はチキンカレーになってしまっていますが、ビーフカレーだったつい最近まで、良く煮込まれてパラッっとほぐれた感じの牛肉がうれしくて、大好きでした。
チキンになってからは一度しか行っていません。
No.4
- 回答日時:
ん~
たかいかなぁ~
松屋は回転がいいから安いんじゃないかな?
でも・・・カレーに味噌汁って・・・
それにしてもカレー専門なのにあそこは不味いとは
いわないまでも美味くないね♪
まぁ400円妥当じゃないかな?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 飲食店・レストラン ラーメン屋ってぼったくりだよね? あんなの一杯800円とか 少し前まで幸楽苑で290円ラーメンあった 5 2023/03/26 07:04
- 飲食店・レストラン 一番、食べる頻度が高い料理は何ですか? 4 2022/10/12 20:41
- 居酒屋・バル・バー 焼肉 食べほ呑みほ1人4400円は、高い? 2 2023/02/09 11:34
- 飲食店・レストラン 今日の晩御飯を決めてください。 3 2022/09/19 10:53
- その他(料理・グルメ) 飲食店で納得の行かない事が一つだけあります。 マグロ丼とか海鮮物で千円近くお金を使うのは納得 何で? 6 2022/04/30 07:23
- ファミレス・ファーストフード 外食どのくらいしますか 5 2023/03/10 13:30
- 飲食店・レストラン 近海のクジラ肉のセリ値キロ20万円 1 2022/07/12 12:26
- 飲食店・レストラン レトルトカレー 辛さ30倍はココイチだと何辛ぐらいですか? 3 2023/07/14 06:40
- その他(暮らし・生活・行事) ファミマの290円のカレーと同じレトルトカレーで安いレトルト食品をおしえてください 2 2022/05/18 15:48
- 株主優待 【株主優待券】松屋フーズの松屋で使える主食事優待券(カルビ焼肉定食などから1品)の株主 1 2023/06/11 08:18
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
砂糖50gとはカップで計ると何m...
-
「~県は~市」という言い方
-
おでんを作った日の翌朝の酸味...
-
「好き」と「情」の違いについ...
-
インドカレーってどのくらいの...
-
一番利益になる商品は?
-
ナンをハヤシライスにつけて食...
-
ダッシュ!(何処へ?)
-
ルーとライス、分かれて出てく...
-
25センチ小上がり和室をフラッ...
-
主婦の方。遊びに出掛けた日の...
-
おでん屋の残りおでんの保存方...
-
どちらが上?
-
うなぎ絶滅か、スーパーコンビ...
-
古くなったリンゴ
-
大根 嫌いってめずらしいですか?
-
二度楽しめる食べ物と言えば、...
-
あ~、柴漬け食べたい・・・
-
うなぎ屋さんのうな重?で、骨...
-
神田神保町にあったカレー店の”...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「~県は~市」という言い方
-
砂糖50gとはカップで計ると何m...
-
「好き」と「情」の違いについ...
-
おでんを作った日の翌朝の酸味...
-
家庭のカレー
-
25センチ小上がり和室をフラッ...
-
カレーかハヤシどっちが好きで...
-
主婦の方。遊びに出掛けた日の...
-
カレーはハウスかエスビーどっ...
-
鍋に具を入れて煮込んでる時に...
-
カレー南蛮そばとカレー南蛮う...
-
カレーラーメンかカレー蕎麦、...
-
おでん屋の残りおでんの保存方...
-
業務スーパーのカレーコロッケ...
-
いなばタイカレーのレッドを見...
-
男性の好きな食べ物ベスト10...
-
りんごカレーって美味しいので...
-
二度楽しめる食べ物と言えば、...
-
うなぎ屋さんのうな重?で、骨...
-
カレーものの食器洗い後の手の...
おすすめ情報