
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.5
- 回答日時:
もし、三角関数の計算ができるとしたら、三角測量という方法が使えます。
あまり広くない川であれば、質問者様が真っ直ぐ立った目の高さが使えます。こちらの川岸に立ち、細長い筒を覗いて、対岸を見れば、その筒が下を向いた角度と目の高さから、それが直角三角形であることを使って、川の幅が計算できます(三角関数を習っていれば、これで分かるはず)。
もし川が広く、対岸に目印があるなら、水平方向の直角三角形を使えばいいです。目印が真っ直ぐ前に見える位置と、そこから川岸沿い(これが真っ直ぐだとして)に、たとえば10メートル移動して、先ほどの目標が見える角度(これも細長い筒を使えばいいでしょう)が分かれば、やはりそれが直角三角形を使って、川の幅が計算できます。
もし三角関数を習っていない、あるいは苦手でも方法はあります。
上で述べたような観測を行います。目の高さと角度、あるいは水平に移動した距離と角度を記録するところまでは同じです。
それを、川の幅以上の長さのある地面で再現します。水平方向に移動する方法だと、その分の幅も必要です。
二人以上が協力する必要があります。一人が角度を再現した細長い筒を覗きながら、もう一人が筒から見える地面の位置まで移動します。「ここ?」「違う、見えない」「じゃあ、ここ?」と試行錯誤で、ちょっと手間はかかります。でも、うまく見えるところが分かれば、そこまでの距離を測ればOKです。
一人で行わなければならないなら、光の広がりを絞れる懐中電灯を使ってもいいです。レーザーポインタのほうがやりやすいですが、直視すると目を痛めることが分かってからは、手に入りにくくなりました。筒を覗きこむ代りに光の当たる位置を使うわけです。
専用の測量器具を使わないと、おおよそしか分かりませんが、それは仕方ないでしょうね。
No.4
- 回答日時:
測量機器のトランシットを利用して角度を測ると、正確に測れますが、だいたいで、よければあります。
用意する物(30度の直角三角定規・巻尺) まず、対岸に目標物を設定A(立ち木等)と、川に対して直角になる位置Bに目印を、置きます。Bより川に対して平行にAに対して30度になる地点Cの距離を測ります(歩測でも可)C地点の設定は三角定規を地面(C地点)に置きます。90度をBに向け、30度をAに向けます。B~C間の距離を測りその距離を0,75で割れば川幅です。

No.3
- 回答日時:
縄の片側に重りをつけて投げる。
投げても届かないくらいの川幅なら
地図サイトで計る。
http://www.mapion.co.jp/m/route/34.64605_135.785 …
三角測量
http://www.tawatawa.com/chizu1/page004.html
レーザー式の距離計を使う
http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclien …
No.1
- 回答日時:
縄を投げる、とかそういうことではないですよね。
三角形の合同条件、というのがあったと思いますが、
1辺とその両端の角が特定できれば、三角形の残りの辺の長さや角の大きさは同定できます。
目印Aからちょうど対岸の点Bを定めて、そこから一定距離移動した点Cを定めます。
角ABCは直角で、辺BCは一定距離で、角BCAを測定できれば、辺AB(=川幅)を測定できます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 運輸業・郵便業 佐川急便の配達状況を追跡番号で調べる方法を教えてください。 2 2022/09/04 22:07
- 関東 平塚あたりから海岸沿いを走って、西湘道路早川ICでUターンしたい。 2 2022/12/13 14:59
- 釣り 阿武隈川について 福島市在中です。 自宅近くの阿武隈川で釣りをしてみたいです。 よく釣り人を見かける 1 2023/04/27 11:39
- 地図・道路 空港から、神奈川にある寒川神社までの距離(かかる時間)を教えて下さい。 マップで調べると2時間50分 2 2022/04/21 07:19
- その他(交通機関・地図) GoogleMapには、大きな河川の名は記載されています。 しかし、小さな河川の名は記載されていない 1 2023/06/03 05:38
- 政治 細田衆院議長に続き吉川議員が女性問題とは、結局、自民党は私利私欲と性欲の政党ですか? 1 2022/07/03 04:52
- 物理学 相対速度=物体の速度-見た人の速度 というふうに書かれていましたが、 次の「幅20メートルの川があり 4 2022/08/02 01:19
- 高校 高校の情報収集について 私は10年前から日本に来た外国人で、日本の高校を入った経験ありません。公立高 4 2023/06/01 20:50
- 関東 金曜ドラマ「クロサギ」第2話ロケ地 1 2022/11/02 12:20
- 地球科学 川で見つけた赤い石の名前を知りたいです。 川で赤色の石を見つけました。 色々調べてみたのですが名前が 3 2023/07/15 15:43
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
↓こういった行動を取る男性の気...
-
彼女とハグをする時胸は当たる...
-
Excelについての質問です。 2点...
-
データセンターの秘密
-
円盤の回転距離と中心の移動距離
-
話す時に顔を必要以上に近づける人
-
|-5| + |2| っていう式の計算を...
-
負の距離
-
4kmって例えばどこからどこまで...
-
数学IIの問題で、 2点(5.0)(-3....
-
嫌われた人に距離を置こうと思...
-
大谷選手
-
車への負担
-
ACCESS VBAの実行時エラーなん...
-
クロネコヤマトに伝票番号で問...
-
中学数学(相似)
-
日本海側に避難完了するまで何...
-
子供のスポーツコーチを好きに...
-
200V 30A IHクッキ...
-
お互い23歳、3年半付き合ってる...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
彼女とハグをする時胸は当たる...
-
Excelについての質問です。 2点...
-
車への負担
-
|-5| + |2| っていう式の計算を...
-
私は学校で4人グループです。...
-
4kmって例えばどこからどこまで...
-
子供のスポーツコーチを好きに...
-
話す時に顔を必要以上に近づける人
-
みんな万博行きますか? 僕は関...
-
綺麗すぎて同性から距離を置か...
-
お互い23歳、3年半付き合ってる...
-
クロネコヤマトに伝票番号で問...
-
パラリンピックで知的障がいの...
-
大谷選手
-
4人グループにハブられてる気が...
-
友達(同性)と並んで歩く時、並...
-
TNT(トリニトロトルエン)1...
-
負の距離
-
200V 30A IHクッキ...
-
測点の距離表示についての質問...
おすすめ情報