
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
http://www.geocities.jp/jitensha_tanken/unit.html
に「ISOおよびJISによれば、単位記号は例外を除き、全て小文字となっている。」と書いてあります。
ですが「ただし、人名に由来する単位は大文字となっている。
例えば、H(ヘンリー)、Hz(ヘルツ)、K(ケルビン)、N(ニュートン)、Pa(パスカル)、V(ボルト)およびW(ワット)などは人名。」とも書いてあります。
この「例外がある」のを忘れて「単位記号は小文字」と思い込んで居る人が「hz」と書くのでしょう。
あと「パソコンで書くから」ってのもあります。
「100kHz」とか書く時、手書きなら大文字小文字で手間は同じですのでちゃんと書くでしょうけど、パソコンだと「hだけシフトキーを押すのが面倒」ですから、手抜きしちゃうってのもあると思います。
に「ISOおよびJISによれば、単位記号は例外を除き、全て小文字となっている。」と書いてあります。
ですが「ただし、人名に由来する単位は大文字となっている。
例えば、H(ヘンリー)、Hz(ヘルツ)、K(ケルビン)、N(ニュートン)、Pa(パスカル)、V(ボルト)およびW(ワット)などは人名。」とも書いてあります。
この「例外がある」のを忘れて「単位記号は小文字」と思い込んで居る人が「hz」と書くのでしょう。
あと「パソコンで書くから」ってのもあります。
「100kHz」とか書く時、手書きなら大文字小文字で手間は同じですのでちゃんと書くでしょうけど、パソコンだと「hだけシフトキーを押すのが面倒」ですから、手抜きしちゃうってのもあると思います。
この回答へのお礼
お礼日時:2012/08/06 23:44
皆様、ご回答ありがとうございました。
締め切らせていただきます。
No.2さん
私が一番納得がいくのがシフトキー問題でしたので、ベストアンサーにさせて頂きます。
IMEで日本語入力モードのままだと、GHz ←z が全角になるのですよね。
人名由来の件は、初めて知りました。
No.3さん
私の周りの hz と書く人は同時に、ns(ナノ秒)を nS と書くケースが非常に多いです。
No.4
- 回答日時:
パソコンや携帯メールが一般的ではなかった一昔前は、アルファベットを書くときは主に大文字で書く、というのが日本人の、というより世界的な傾向だったと思います。
今でも、空港のフライト表示板、駅の駅名表示板・行き先表示などは大文字で書かれていると思います。また、アルファベット表記の会社名なども、大文字を使うことが多いと思います。(SONY、TOYOTA、YAMAHAなど)
小文字が使われるようになったのは、インターネット上のURLやメールアドレスで、何故か小文字表記が一般的だったためと思います。メールアドレスでは、通常大文字で書かれる固有名詞や国名の頭文字まで小文字で書かれます。(sony、toyota、japanなど)これは、先の回答者さんが書かれているように、パソコンでは大文字はシフトキーを押さないといけない、という事情からでしょうか。でも、「CAPSロック」という機能はあります・・・。
アルファベットをもっぱら小文字で書く、という習慣は、この辺から広く行きわたるようになったのではないでしょうか。
No.3
- 回答日時:
しろうとさんは,大文字・小文字を神経質に区別しないから。
kWhと書くべきところを,KWH,kwhなど,いろんな表記を見たことがあります。
秒のsは小文字,アドミタンスのSは大文字など,
ちゃんと区別しないと大混乱するのですがね。
No.1
- 回答日時:
おっしゃるようなことを"一般人"は理解していないということが第一、
第二の理由としては、ワープロのスペルチェッカが、勝手にHzをhzに直してしまうことがあるから、
第三にヘクトのhと混同しているから、
と思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
時間を100進法であらわしたい。
-
10,000百万円っていくらですか?
-
ぼくのアルバイト先は銀行に振...
-
100平方キロメートルって東京ド...
-
「1人あたりの1年間あたりの~...
-
なぜ回答にラジアンの単位が必...
-
1寸・1尺・1間って何センチ?
-
ヘルツ(Hz)を、hzと書く人が...
-
角度の計算でdegとradがあると...
-
1アンペアは何ミリアンペアで...
-
標準偏差と分散の単位について...
-
太陽光発電のPR値について
-
1MB=1024kBなのは分かりました...
-
単位記号の表記は小文字?
-
数字の右下に小さい数字があるもの
-
1+1 とは? 数とは何か?
-
割合には単位がない?
-
比 単位について
-
latheとTurning の違い
-
穴が開く? 空く? 明く?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
時間を100進法であらわしたい。
-
10,000百万円っていくらですか?
-
ぼくのアルバイト先は銀行に振...
-
「1人あたりの1年間あたりの~...
-
角度の計算でdegとradがあると...
-
100平方キロメートルって東京ド...
-
1寸・1尺・1間って何センチ?
-
なぜ回答にラジアンの単位が必...
-
割合には単位がない?
-
「人口10万人あたりの死亡率」...
-
太陽光発電のPR値について
-
access数値型のテキストボック...
-
1MB=1024kBなのは分かりました...
-
数字の右下に小さい数字があるもの
-
ひゃくちょうぶ?
-
単位記号の表記は小文字?
-
算数★生地を買う時の計算方法★...
-
単位換算がよくわからないので...
-
1km2とは
-
教えてくださいサイズ150mmの長...
おすすめ情報