
十五年近く前に国語の教科書で読んだ覚えがあるのですが、
舞台は戦争が終わって少し経った日本の田舎町。主人公の男が久しぶりに訪れると、葬列に出くわす。遺影には知っている少女の面影を持った中年女性が写っていた。実は主人公は戦争真っただ中だった少年のころB29の空襲に遭い、「白い服を着ていると的にされる」との噂を信じて隣にいた白いワンピース姿のその少女を突き飛ばした。少女は機銃掃射を浴び、生死不明のまま主人公はその町を後にした。それから何十年か経って再訪した町で行われていた葬儀の遺影を見て、主人公は「彼女はあの後も生きていたのだ」と安堵した。が、葬列の中から「一人娘が戦争で死んだために気が狂ってしまい、若いころの写真しか残ってなかったんだ」という話を聞き、遺影に写っているのが成長した少女ではなくその母親だったこと、さらには少女があの時の機銃掃射で死亡したことを知り、絶望する。
…という内容でした。題名と、できれば著者名も知っている方、ぜひ教えて下さい。お願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
おそらく山川方夫さんの「夏の葬列」です。
教育出版の教科書に今も載っているそうです。
http://www.amazon.co.jp/dp/4087520145
http://www.kyoiku-shuppan.co.jp/view.rbz?nd=563& …
回答ありがとうございます。添付して頂いたページを確認しましたが、山川方夫さんの「夏の葬列」で間違いないようです。さっそく購入してみようかと思います。本当にありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
主人公が一生懸命何事かに取り...
-
異世界トリップファンタジー
-
ラブドールを買ったのですが最...
-
桐野夏生さんの村野ミロシリーズ
-
心理描写を学びたいです
-
YouTubeのホームレスを題材にし...
-
中国の歴史小説のお薦めの時代...
-
山崎豊子さんの次に読む本・・。
-
バトルロワイアルと子供の判断
-
夏目漱石の作品について
-
小説・自伝等にサインをしても...
-
赤毛のアン、大草原の小さな家...
-
壬申の乱
-
DIVE!!みたいな本探しています
-
最近銀河英雄伝説を読みました...
-
同人誌再録本の発行部数で悩ん...
-
イラストacでダウンロードした...
-
小説の文章がどうしても短くな...
-
「燃えよ剣」の魅力とは?
-
愛人の読み方
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
吹奏楽の小説
-
主人公が一生懸命何事かに取り...
-
おすすめの作品教えてください
-
小説のタイトルと著者名を教え...
-
中学生のときに読むべき本また...
-
アメリカ?の作家によるスパイ...
-
異世界トリップファンタジー
-
ラブドールを買ったのですが最...
-
お勧めの本
-
心理描写を学びたいです
-
YouTubeのホームレスを題材にし...
-
小説・自伝等にサインをしても...
-
近親相姦を題材にした小説
-
愛人の読み方
-
漢字3文字のタイトル
-
イラストacでダウンロードした...
-
桐野夏生さんの村野ミロシリーズ
-
兄弟や兄妹が題材の小説でおす...
-
東京喰種に出てくる高槻泉の書...
-
結核など(病気)を題材にした小説
おすすめ情報