dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

カテゴリーがよくわからずここで質問させて頂きます。
二十歳の女子大生です。前日彼氏の家に泊まったことが父親にばれてしまいました。泊まりの事は母に許しを貰ってから行ったのですが、もう大学なんてやめて家を出ていけとまで言われてしまいました。同棲したり頻繁に泊まりにいっているわけでは無いのですが、私のしたことはそんなに許されがたい事なのでしょうか?結婚するまで他人でいるのが当たり前なのにこの娘はなんて恥ずかしいことをしたんだと言うようなことも言われたし、いままで思い通りになる子だと思ってたから育ててきたのにとも言われてしまいました。思い通りと言われても、もう成人した訳だし、親の保護下におかれているとはいえ、そんな言いをされるとこちらが頭に来てしまうような気がします。友人もたまに彼氏のうちにとまるようなことはしているし、なんでここまでとも思えてしまいます。結婚すると決まった異姓以外の家にとまるのはそんなに悪いことなのでしょうか?みな様のご意見をどうかよろしくお願いします。

A 回答 (12件中11~12件)

父親とはそんなものです。

娘に対しては異常に執着し、その貞操を気に掛けます。
自分の若いころの事はすっかり忘れているのですね。
人の娘にちょっかい出して、自分の嫁にしている事などすっかり忘れているのです。
まあ、暫くはおとなしくして、ほとぼりが冷めるのを待つのがいいでしょう。
メンドクサイ生き物なのです。父親とは。
    • good
    • 1

同じ世代の女です。


まったく似たような状況に思わず笑ってしまいました。

我々には大変…大変!理解しがたいことなのですが、自分の娘は何より大切、何より大事にしているのです。
そんな娘が嫁入り前に男の家にお泊り…!
理解ある母親ならまだしも父親はそんな素直には受け止められないものでは…?

私の場合母親なんですが似たようなことを言われましたが彼の家に半同棲中。
反抗しまくりです!(笑)
学生ではなく、社会人という立場だからこそできる反抗なのですが。
その代り母の休みの日には買い物に付き合ったり罪滅ぼしはしているつもりです。


なんだかんだ言っても、大切な娘。
ちょっと小言も言いたくなるのです。
あー、はいはいくらいの軽い気持ちで聞いていいものだと思いますよ^^


もしお父さんと仲がいいなら彼のことを話してみては?
彼はこんな良い人なんだよ、って。イメージをあげるのです!^^



どうか、邪見にだけはしないであげて。
両親はあなたを愛してますから。
大事にしてあげてください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A