

先日Basicパスワ─ド認証を設置しようとしましたが何故か自分の
製作したパスワ─ドではログイン出来ません。
どなたか詳しい方いらっしゃいましたら詳しくアドバイスをお願い致します。
サ─バ─は@pagesを使用しています。
http://www44.atpages.jp/kimurahomepage/
こちらのサイトから.htaccessと.htpasswdを作ってあります。
http://www.htaccesseditor.com/#a_basic
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
多分、.htaccessに記述してある、 .htpasswdファイルの置き場所のパス指定を間違えているんじゃないですかね。
URLとしてのパスじゃなくて、サーバー上のディレクトリパスです。
この回答への補足
こんにちは^^はじめまして^^
今.htpasswdのパスを普通の英文で書き直してやりましたが
まだダメでした。。
ID:kimura
パス:24mvgrです。。
こんにちは。
どうやら@pagesでのパスワ─ド認証は禁止されている事が分かりました。
■ 認証付きのページは作成してもいいですか?
http://www10.atwiki.jp/atpagesguide/pages/20.htm …
No.3
- 回答日時:
あ、それと
パス:24mvgr
ってこれ生のパスワードじゃないですか?
.htpasswdファイルとしては
ユーザー名:暗号化されたパスワード
(上をユーザー数だけ繰り返し)
です。
この暗号化パスワードは生のパスワード入力するんじゃなくて、
.htpasswdを生成するサイトを使います。
http://www.htaccesseditor.com/#a_basic
を使うのなら、ユーザー名と実際のパスワードを入れて
.htpasswdを生成というのを実行して、でてきた
ユーザー名:暗号化されたパスワード
をコピー&ペーストで、.htpasswdファイルに転記します。
この回答への補足
こんにちは。
パスワ─ドも何度もhttp://www.htaccesseditor.com/#a_basic
で作り暗号化にしましたがさっぱりダメでした。。
No.2
- 回答日時:
No1でいってた、パスっていうのは、pathで
パスワードpasswordの略語のことじゃないです。
AuthUserFile /home/hogehoge/.htpasswd
^^^^^^^^
この部分。
この回答への補足
では
AuthUserFile /home/hogehoge/.htpasswd
.htpasswdを何て入力すればいいですか?
また再度作り直して見ます^^
おはようございます
完成しました⇒http://www.geocities.jp/wwbkh692/
http://form1.fc2.com/form/?id=782992
こちらからメ─ル頂けるとうれしいです^^
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクセルvbaでdocuworksprinter...
-
エクセルVBAで一つ上の階層...
-
Excel 相対パス
-
SaveAsの保存先について
-
xcopyコマンドの進行状況を表示...
-
コマンドプロンプトのコピー関...
-
エクセルのマクロで特定フォル...
-
パスワード保護されたExcelファ...
-
VBAとResgen.exeを使用して、re...
-
実行ファイルのパスを取得したい
-
Windows PowerShellでscoopコマ...
-
TextBoxの文字がかけてしまうの...
-
OleDbDataAdapterのエラー
-
C#でのProcess.Startと変数path
-
パス名の変換
-
ブラウザからファイルパスを取...
-
vb.netについて。 環境visual s...
-
(GCCコンパイラ)動的リンクを絶...
-
Excel VBAでテキストファイルを...
-
【Excel VBA】Power Qurry のソ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセルvbaでdocuworksprinter...
-
xcopyコマンドの進行状況を表示...
-
エクセルVBAで一つ上の階層...
-
Excel 相対パス
-
【VB.NET】App.configにファイ...
-
VBA★PDFをPDFアプリで印刷し...
-
エクセルのマクロで特定フォル...
-
コマンドプロンプトのコピー関...
-
VBAでパワーシェルを実行したい...
-
ExcelのVBAで上書き保存を確...
-
実行ファイルのパスを取得したい
-
開いているファイルを削除し、...
-
初心者powershellのPS1ファイル...
-
ExcelVBAの使い方 ¥の使い方...
-
EXCEL(VBA)で指定フォルダ内の...
-
パスワード保護されたExcelファ...
-
【VBA】ExcelマクロでCSVファイ...
-
【VBA】複数のtxtファイルから...
-
C#でのProcess.Startと変数path
-
エクセルのファイルオープン時...
おすすめ情報