
はじめまして。
趣味で絵を描いてます。
今回、カラー印刷後表紙用に二つ折りにする予定です。
印刷会社にお願いする予定です。
過去に一度コート110キロ(だったはずです…)で印刷をお願いして、二つ折りにしたのですが折り目が濃い色のデザインだったためかすごく背割れが目立ちました。
下記の紙で印刷(フルカラー・淡い色メイン)を考えているのですが、どの紙が背割れしにくいまたはおすすめというのがあれば教えてください。
・アートポスト180kg(現時点で一番これで印刷したいと思っております)
・マットコート110・135kg
・キャストコート180kg
・コート135kg
薄い紙なら背割れしにくいというのは承知なのですが、表紙用の為にできるだけ厚めの紙を使いたいです。
ご存じの方、過去に印刷経験のある方ご回答よろしくお願いいたします。
追記、カテゴリ違いでしたら申し訳ありません。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
基本はNo.2の方の回答通りです。
その他ベタ印刷の表紙は、背割れ以外にもちょっとこすったりするとキズがついたりします。
PP加工すれば防ぐことができるでしょう。(PP加工は光沢もつや消しもあります。)
No.2
- 回答日時:
1.折り工程の前に「スジ押し」という工程を入れれば解消できるはずです。
当然費用的には余分にかかることになりますが。
2.紙には「流れ目」というものがあります。曲げやすい/曲げにくい方向があります。
印刷会社が持っている印刷機によっては流れ目に関係なく印刷してしまうため、
折りの段階で背割れが起こります。
背割れが起こらないようにということを、事前に伝えておけばそのようなことは
ありませんが、印刷方法の変更ということで印刷料金は上がる場合があります。
通常、用紙を選び、折りが入ることを印刷会社が承知した上で、結果として背割れが
起きたというのであれば、クレーム対象です。
背割れが起きる可能性については、印刷会社が一番よく知っているからです。
用紙変更の可能性も視野に入れて、印刷会社にご相談されるのがよろしいかと。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- プリンタ・スキャナー Wordで作った宛名ラベルを印刷しようと思って、プリンターの上のところにある、手差しトレイ的なところ 3 2022/11/17 18:40
- その他(趣味・アウトドア・車) トレカサイズ 印刷 家 1 2022/10/09 22:00
- プリンタ・スキャナー インクジェットプリンターで画用紙の厚紙は印刷しても大丈夫ですか? 6 2022/11/16 19:23
- その他(ソフトウェア) 写真の印刷レイアウトについて 13 2023/05/31 07:20
- デザイン 自分でテンプレートを作成し印刷して手帳を使う場合、黒字の背景デザインにしたいが、黒い紙に印刷しように 2 2023/08/12 22:28
- プリンタ・スキャナー スマホ写真を紙印刷 2 2023/02/13 08:23
- Excel(エクセル) Excelであるシートだけ印刷できない 1 2022/04/01 09:04
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 印刷用紙について 家のプリンター(Canon)では、コンビニで印刷した時と比べて、色の濃さが全然違い 5 2023/07/07 00:13
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) Webページ印刷時にヘッダー・フッターをつけたい 1 2022/04/25 21:35
- プリンタ・スキャナー プリンターでペーパークラフトの用紙設定はどれに設定すればいいでしょうか? 1 2022/10/02 17:49
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アイロンプリントで転写後白くなる
-
プラバン
-
体育祭で持つメガホンに、自分...
-
「受付」などと紙を貼るときの...
-
エクスプローラのアクティブウ...
-
印影を写す紙について。
-
シュレッダーの紙つまり?紙を...
-
Excelでデフォルトのフォ...
-
職業訓練校を休む際に私用は駄...
-
孤独に合う色
-
ダンボールと紙の接着について
-
球面への紙の貼り付け方
-
ローチャコについて質問です。
-
本のページがくっついてしまい...
-
プリンターで使える最も薄いコ...
-
印鑑の訂正(あぶら紙?)について
-
小学生の頃から嫌われるのは
-
日本人の肌の色は?
-
敬語・・・「先生が私に紙を貸...
-
家庭用シュレッダー後の紙くず...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
プラバン
-
illustratorで分割線を引く方法
-
紙に書いた文字のみを別の紙に...
-
アイロンプリントで転写後白くなる
-
ラミネートしたものを曲面に貼...
-
自作のミニチュアの作品に文字...
-
木板に文字を転写できないか
-
カッティングシートに印刷した...
-
レタリングシート
-
球体に綺麗に模様を描きこむ方法
-
印刷で背割れしにくい紙
-
至急! Excel データ貼り付けだ...
-
アラビア文字のラテン文字転写...
-
シールを作りたいのですが・・・。
-
オフセット印刷について教えて...
-
古くなった陶芸用転写紙を使え...
-
体育祭 パソコンで出した文字...
-
カラー印刷すると背景がマゼン...
-
自分がデザインしたイラストを...
-
印刷方式について。活版?凸版?
おすすめ情報