
お世話になります。
postfixの.forwardでメールの転送機能を利用したいと思っております。
ただ、各アカウントのホームディレクトリに.forwardファイルを作り中身をただしく記入しても
上手く転送機能が働きません。
例
~/Maildir/
xxxxx1@xxxx
logwatchを見ると、下記のようなエラーが出ているようです。しかしエラーで検索してもそれらしい回答が見つからなかったので質問させていただきました。
Unrecognized warning:
cannot open file /home/xxxxx1/.forward: Permission denied : 5 Time(s)
file /home/xxxxx2/.forward has bad owner uid 13965 : 1 Time(s)
よろしくお願いいたします
postfix-2.3.3です。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
試したことはないのですが……
http://www.postfix-jp.info/trans-2.2/jhtml/local …
より…
>~/..forward ファイルを通した配送は受信者の権限でおこなわれます。すなわ
>ち、~/.forward のようなファイルは受信者が読めなければならず、その親ディ
>レクトリには受信者が "実行(execute)" パーミションを持つ必要があります。
となっています。
で…
>cannot open file /home/xxxxx1/.forward: Permission denied : 5 Time(s)
権限がなくてファイルが開けない。
と言っていますが……
$ ls -l /home
$ ls -l /home/xxxxx1/.forward
で、パーミッション(と所有者)はどうなっていますか?
/home/xxxxx1なら、所有者(この場合受信者)が実行権限は付いていると思われますが…
/home/xxxxx1/.forwardを作成したのは誰で、パーミッションはどうなっているのか…が問題かと。
# ありがちなのがrootで作成して、所有者がrootになっててアクセスできない。とか……。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Outlook(アウトルック) outlookの送信エラーについて 1 2022/05/13 12:04
- UNIX・Linux postfix smtpサーバーリレーがTLSハンドシェーク失敗 1 2022/08/15 15:45
- 英語 kindly replyの訳 1 2022/10/22 11:09
- UNIX・Linux Postfixでドコモメールに送信すると届くまで10分ぐらいかかる 6 2023/03/05 13:56
- FX・外国為替取引 1.The U.S. FI sells $100 million for pounds at the 1 2022/05/03 00:08
- デスクトップパソコン outlookのメール:outlook.comの表示方法を教えて下さい 1 2022/03/28 00:30
- Visual Basic(VBA) Excel VBA 教えてください。 VBA初心者です。 詳しい方がいましたら教えてください。 下記 3 2023/04/25 11:22
- その他(プログラミング・Web制作) python flask から fastapiへの移行時のエラー対処 1 2023/02/05 12:26
- 英語 提示文の"part of"のニュアンスについて 4 2022/08/20 15:00
- その他(ゲーム) SkyrimSEのMod organizer で困っています。誰か助けてください。 1 2022/12/05 01:49
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パソコンに詳しい方教えて下さ...
-
Windows上のファイル操作の履歴...
-
バッチファイルでディレクトリ...
-
Lhaplusが発したと、みられるエ...
-
エクセルが開けません(泣)
-
FTPの更新を定期チェックして通...
-
linuxサーバにファイルをアップ...
-
jarコマンドによるアーカイブフ...
-
visual studio 2008 プロジェク...
-
メール(メーラー)の同期について
-
Zipファイルをエクセルに指定変...
-
別のフォルダにファイルを移動...
-
Batファイルでhostsを追加したい
-
ipadで社内ネットワークに接続
-
ホームページビルダー17のサイ...
-
TCP/IP のパケットの分断と結合...
-
Outlookの「受信日時」「件名」...
-
バックアップの用語
-
シリアル通信時のデータ受信方法
-
CRC-CCITTに関しての仕様とサン...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パソコンに詳しい方教えて下さ...
-
Windows上のファイル操作の履歴...
-
Zipファイルをエクセルに指定変...
-
バッチファイルでディレクトリ...
-
別のフォルダにファイルを移動...
-
ipadで社内ネットワークに接続
-
どうしたらいいか教えて下さい。
-
Lhaplusが発したと、みられるエ...
-
SystemWalker Centric Manager...
-
複数のテキストファイルの特定...
-
グローバルIPアドレスを取得し...
-
Batファイルでhostsを追加したい
-
CSVファイルのマッピング処理の...
-
ffastun.*って何ですか?
-
コンピュータウイルス:感染源特定
-
データベースファイル 機種変の...
-
xcopyの/dオプションについて
-
指定ファイルをFTPで自動アップ...
-
robocopyの失敗について
-
フォルダ内ファイルの自動削除化
おすすめ情報