dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

日本の女子レスリング素晴らしい活躍でした

ところで表彰台には銅メダルが2人いたようですが、他の種目では3位決定戦を経て銅メダルは1人です

この違いについてお判りの方教示お願いします

A 回答 (3件)

レスリングは初戦突破すれば 3回戦で負けても3位決定戦があります



なので 2回戦で負けた人と 準決で負けた人が3位です
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有り難うございました

お礼日時:2012/08/11 06:35

 柔道やテコンドーなどもそうですが、敗者復活戦があります。


ファイナリストに負けた選手が敗者復活戦に回る。準決勝で負けた選手から順にシードされ、ステップラダー方式で3位を決定する。なお、3・5位は(違反行為により順位を剥奪されなければ)それぞれ2名存在し、4・6位はない。3位決定戦が2戦実施され、勝者は3位、敗者は5位となる。←ウィキペディア参照
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有り難うございました

お礼日時:2012/08/11 06:35

何度も試合を行う事が危険だと判断されるような競技では


3位決定戦は行われないと聞きました。

レスリングでは怪我をする危険性が高いからだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有り難うございました

お礼日時:2012/08/11 06:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!