
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
今日の日付を入れるマクロを作って、ショートカットキーで
入力したほうが簡単だと思うけど。
例
Sub InsrertToday()
'今日の日付を「H24.8.**」の形式で挿入
Selection.InsertDateTime _
DateTimeFormat:="ge.M.d", InsertAsField:=False
End Sub
「ひづけ」で「日付」としたときに「H24.8.**」の形式へと
変換したいのなら[オートコレクト]に登録するほうが簡単。
例
Sub オートコレクトで日付()
'オートコレクトに登録してある「日付」を上書き
Dim mydate As String
mydate = Date
mydate = Format(mydate, "ge.M.d")
AutoCorrect.Entries.Add _
Name:="日付", Value:=mydate
End Sub
IME2007の単語登録を使いたい理由がWord(Office)以外に
あるのなら、[クリップボード拡張ソフト]などを使ったほうが
簡単かも。
http://www.amunsnet.com/soft.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Word(ワード) 正の文字 4 2022/08/23 16:06
- Windows 10 Google日本語入力について 3 2022/10/20 15:51
- Windows 10 WindowsのIMEの不具合について 1 2022/10/26 09:12
- Windows 10 Windows10で、急に「IMEが無効です」となり日本語入力ができなくなりました。 6 2023/02/15 06:46
- Windows 10 Microsoft IMEを無効化する方法 1 2022/07/28 08:20
- Excel(エクセル) エクセルマクロで教えてください 2 2022/05/04 09:07
- Android(アンドロイド) スマホの日本語入力の選択肢を変えるには 4 2023/07/29 19:07
- Word(ワード) MSオフィスのIMEは以前より文字変換能力が低下していませんか?(ATOKを買うべき?) 4 2023/08/03 09:15
- Excel(エクセル) マクロだと数式が表示される 2 2022/09/10 14:48
- Windows 10 IME変換について、 1 2022/12/11 16:56
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
マクロボタンを押すと、ファイ...
-
「24日の0時」って・・・
-
「時間」、「期日」、「日付」...
-
日付の大小の表現
-
差し込み印刷に当日の日付が入...
-
エクセル マクロ 名前を付けて...
-
Excelについて
-
回覧板の日付について質問です...
-
会社や役所などに提出する書類...
-
EXCELで日付を****年上期、****...
-
エクセルで日付別にシートを分...
-
ACCESSで1月1日~12月31日まで...
-
履歴書の日付間違いで落ちますか。
-
回転印の使い方
-
選択クエリで実行結果を非表示...
-
Excel関数 基準日に一番近い指...
-
VBAフォームのテキストボックス...
-
PDFファイルに日付を名前にして...
-
スクリーンショットで撮影する...
-
Excel 行の"〇" を検索して見出...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
マクロボタンを押すと、ファイ...
-
「24日の0時」って・・・
-
回覧板の日付について質問です...
-
日付の大小の表現
-
差し込み印刷に当日の日付が入...
-
「時間」、「期日」、「日付」...
-
エクセル マクロ 名前を付けて...
-
エクセルで日付別にシートを分...
-
EXCELで日付を****年上期、****...
-
履歴書の日付間違いで落ちますか。
-
Excelについて
-
フォームの値をクエリーに反映...
-
エクセルで6ヵ月後を自動入力で...
-
会社や役所などに提出する書類...
-
日付以外のデータを抽出したい...
-
ACCESSで日付ごとに自動連番(...
-
エクセルで日付け表示で、明治...
-
Excelで1週間毎の集計(今週と...
-
Excelでヘッダに前日の日付を表...
-
2つの日付の中間の日付 エク...
おすすめ情報