

100人の生徒が数学と国語の試験をした。数学の合格者が65人、国語の合格者が72人、両方とも不合格者が10人であった。このとき次のような生徒の人数をもとめよ。
(1)少なくともどちらか一方に合格した人。
(2)両方とも合格した人。
A、B2つのチームで優勝戦を行って、先に2勝した方が優勝とする。
まずAが勝ったとき、優勝するまでの勝負の分かれ方はなんとおりあるか。
ただし、引き分けもあるが、引き分けは次の試合に勝負がつくものとする。
大中小3個のさいころを同時に投げるとき、目の積が奇数になる場合はなんとおりか。
回答よろしくお願いします><
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
(1)少なくともどちらか一方に合格した人。
>
両方とも不合格者が10人なので、少なくともどちらか
一方に合格した人は100-10=90人・・・答え
(2)両方とも合格した人。
>
数学の不合格者35人のうち10人は両方とも不合格なので、
残り25人は国語だけの合格者。
国語の不合格者28人のうち10人は両方とも不合格なので、
残り18人は数学だけの合格者。
よって両方とも合格した人は100-10-25-18=47人・・・答え
A、B2つのチームで優勝戦を行って、先に2勝した方が優勝とする。
まずAが勝ったとき、優勝するまでの勝負の分かれ方はなんとおりあるか。
ただし、引き分けもあるが、引き分けは次の試合に勝負がつくものとする。
>
引き分けが無い場合の勝負の分かれ方
A,A
A,B,A
A,B,B
引き分け*が1回あると
A,*,A
A,*,B,A
A,*,B,B
引き分け*が2回あると
A,*,B,*,A
A,*,B,*,B
よって優勝するまでの勝負の分かれ方は8通り・・・答え
大中小3個のさいころを同時に投げるとき、目の積が奇数になる場合はなんとおりか。
>大中小3個の目がいずれも1か3か5の場合なので3^3=27通り・・・答え
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 予備校・塾・家庭教師 50人のクラスで数学と英語の試験をしたところ数学の合格者は38人、英語の合格者は32人、両方合格した 5 2022/09/13 18:48
- 統計学 数学の確率問題 1 2022/10/24 00:15
- その他(ビジネス・キャリア) 資格取得の挑戦回数と合格率 2 2022/10/22 04:38
- 大学受験 中京大学の工学部に入りたいと思っている、高校2年生です。 現在、一般入試は必ず受ける予定で、公募推薦 1 2023/05/25 18:16
- その他(悩み相談・人生相談) 現役で合格する小学校教師と、2~3回受験する中高教師だったら前者の方が賢くないですか? ちなみに前者 1 2022/08/27 19:00
- その他(ニュース・社会制度・災害) 小室圭さん米国での司法試験。 初回は全然ダメでした。 2回目は「5点足りなかった(本人談)」 今回で 2 2022/10/21 14:21
- ハローワーク・職業安定所 職業訓練校に不合格になった理由 5 2022/03/22 16:13
- 数学 SPI 非言語 教えてください 2 2022/04/17 11:57
- その他(ギャンブル) 4年に1度のワールドカップ!!せっかく見るから宝くじ買って見ようと思います!予想を手伝って!! 2 2022/11/09 15:27
- TOEFL・TOEIC・英語検定 見づらくてすみませんがよろしくお願いします。 英検を受けようと考えている高校3年生です。 英検を受け 2 2023/04/21 22:20
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
厄介そうな定積分
-
モンティホール問題について 問...
-
足し算のざっくり計算が苦手で...
-
上の(−b−2)の何をどう考えた...
-
二重和
-
全体100人のうちリンゴ派90人み...
-
確率の質問です
-
複素数に拡張したタンジェント...
-
これって①番の公式を使うのでし...
-
2.2%は分数で表すと22/1000、約...
-
グラフの作成に便利な、
-
ヒット&ブローゲーム(数あて...
-
純実(purely real)とはどんな状...
-
媒介変数 x = t + 1/t-1 , y = ...
-
独立かどうかの判断のしかた
-
数学の大学入試の問題です 6(2...
-
f(z)=(z^2-1)のテイラー展開と...
-
mx-y-m-1=0,x+my-2m-3=0の交点P...
-
数学
-
フラッシュ暗算ってそろばん経...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
解説でわからないところがあります
-
勝率(%)の出し方
-
A〜Eの5人がテニスのリーグ戦を...
-
勝率をはじき出したい
-
エクセルでリーグ戦の表を…
-
勝率の求め方を教えてください...
-
数Aの集合の要素の個数と、場合...
-
チェスについて教えてください
-
夏目漱石の草枕の冒頭の文章の意味
-
オセロのパーフェクトゲームの...
-
チェスってもう人類がコンピュ...
-
フランジローテーションとはど...
-
チェスについて‥
-
オセロが強くなりたいです。 私...
-
JOYJOYのスーパー学生パスが欲...
-
リバーシ(オセロ)のコツ、極...
-
オセロについて 僕はオセロクエ...
-
何故これでチェックメイトじゃ...
-
発達障害ですがオセロが強い事...
-
ゼルダの伝説ティアーズキング...
おすすめ情報