

こんにちは。
私はiPhoneを使っているので、Androidや他のスマートフォンの機能を全然知らないので教えていただきたいことがあります。
知人がドコモを利用しているのですが、今はいわゆるガラケーを使っています。 見た目がボロボロになってしまったのでスマートフォンに変えようかと思っているらしいのですが、どうしても気になることがあるらしいのです。
「位置情報」というのはどのスマートフォンにもつきものだとは思うのですが、これを完全に使えなくすることってできるのでしょうか?
こんな言い方をすると、デメリットじゃないか!と感じる方いらっしゃると思いますが 例えばそのスマートフォンが紛失しても、位置情報がわからないために探せない みたいに、完全に使えなくすることはドコモのスマートフォンで可能なのでしょうか?
iPhoneでも、設定のところで位置情報を制限すれば使えなくできるのかな~ とは思ったのですが、私は位置情報が必要なアプリがあるのでその設定をする勇気がなかったのでしてないのですが(^^;;
ドコモを利用している方がいらっしゃいましたら教えていただきたいです。
よろしくお願いします。m(_ _)m
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
No.2です。
・アプリの設定で「友達を探す」を許可した人だけが対象です。
許可しなければ、検索対象にはならないのでご安心?を。。。
http://www.appbank.net/2011/10/13/iphone-applica …
お答えくださってありがとうございます!!
こんなアプリあったんですか(;一_一) ではiPhoneのあのCMの機能は、この友達を探すアプリを起動させてたんですね…
やはり一般の方に詮索されないためには、各アプリで位置情報を使わない設定をiPhone本体でやるしかないんですかね。 怖いですね(>_<)
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
位置情報は、普通の携帯電話であれ、iPhoneやAndroid系のスマホであれ、
常に把握できるようになっており、完全に切る事は出来ません。
これはdocomoでもau、softbank、どこのキャリアでも同じです。
考えてみれば判るかと思いますが、位置情報が把握できているからこそ、
適切な基地局に接続でき、通話や通信が出来るわけです。
ご回答ありがとうございます。
そうですね、確かに誰にもわかられないと、どこでどんな風に使われてるかもわからなくなるので危険ですよね…
iPhoneのsiriに、特定の人の居場所を聞くと、「ここにいますよ」と教えてくれる機能が怖くて(~_~;) あれはどうにかならないのでしょうか…
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
> 「位置情報」というのはどのスマートフォンにもつきものだとは思うのですが、これを完全に使えなくすることってできるのでしょうか?
・電源をOFFにする以外に「位置情報」のアクセスを停止することはできません。
コレは、ドコモスマホだけの話ではなくご友人のガラケーもiPhoneも同様です。
位置情報はスマホやガラケーに内蔵されたGPSユニットから得る方法と、基地局から得る方法の2つがあります。
ドコモスマホやiPhone、ガラケーは、電話である以上、アンテナが3本とか立っていると思います。
この「アンテナが立っている=基地局と接続している」と言うことです。
ドコモの場合、スマホやガラケーはGPS情報と基地局情報の2つを融合することにより、迅速で高精度の位置情報が得られる仕組みです。
因みにスマホやガラケーを紛失し、ドコモへ問い合わせた場合、ドコモのオペレーターは、基地局位置情報を元に端末捜索が行われます。
以前(ガラケー時代)は、基地局位置情報は、非公開でした。
基地局位置情報を使えるのはドコモなどのキャリアだけでした。
ユーザーは、ガラケーでは内蔵されたGPSユニットからの位置情報が使えました。
現在は、基地局位置情報も公開されているため、スマホやガラケーのアプリからも基地局位置情報が使えるようになっています。
ご回答ありがとうございます<(_ _)>
ちなみに… 質問を重ねてしまうようですが、iPhone4SのCMで「兄さんって今どこに居る?」とiPhoneの機能のsiriに尋ねると、「ニイサンハ ココニイマス」のように地図アプリが勝手に起動して
その調べて欲しい人の場所を特定して教えてしまいますよね? あの機能が怖いのですが(笑) あれは単純に、iPhone自体の設定で位置情報機能をOFFにしてしまえば、探されても相手に表示されないんですかね?
もしわかりましたらまたお応えしていただければ幸いです(^_^;)
↑こんなに気にして怪しいように思われるかもしれませんが、単純にもし何かあった時に住所とかばれてしまうと怖いので…
今は簡単に場所特定が出来るようになったんですね。
No.1
- 回答日時:
逆の質問をすれば 盗んだ、拾った端末を知られなくする為に位置情報を判らなくする事が出来るか?
端末には固有識別番号が振り分けられています。 試しに 端末に #06#と打ち込んで見て下さい。 端末をキャリアーのネットワークに接続すれば 電源を入れるだけで OK その端末が何処のアンテナの圏内に在るか直ぐに判ります。 複数のアンテナから三角点測量すれば 殆どピンポイントで場所の測定が出来ます。
GPS、SIMの番号以前に 携帯電話である以上位置情報を知られなくする事は不可能ですし 位置情報を知られない端末は法律上使用出来ない端末、違法端末ですし 端末の電源を入れた時点で警察の捜査を逃れる術は無くなります。
http://memorva.jp/memo/mobile/uid_utn.php
ご回答ありがとうございます<(_ _)>
そうだったんですか… そんなことが出来るとは知りませんでした(@_@;)
勉強になりました。
ガラケーでも場所はわかられてしまうのですね。スマホには地図アプリがあるから、安易に検索されてしまうのだと思っていました…。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
GPSから逃れる方法
WILLCOM(ウィルコム)
-
位置情報をオフにしていても場所を特定されますか?
iPhone(アイフォーン)
-
居場所を調べられている。どうやって?
docomo(ドコモ)
-
4
ケータイの電源を切っていてもGPSで追跡
防犯・セキュリティ
-
5
会社支給携帯電話 GPS機能で居場所特定??
Y!mobile(ワイモバイル)
-
6
GPS監視を防御
au(KDDI)
-
7
docomo@居場所がバレる?
docomo(ドコモ)
-
8
会社から貸与された携帯で、位置情報を知られていたか、確認したい
au(KDDI)
関連するQ&A
- 1 私はdocomoのエクスペリアを使っているのですが、数日前から家以外でネットやアプリ、電話などが使え
- 2 最近iPhone7に変えたので、以前使っていたiPhone5s(docomo)を友人にあげることにし
- 3 位置情報が勝手にオフになる現象はなぜ起きるんでしょうか⁇ 位置情報を共有するにずっとしてあって、なに
- 4 iPhone7かiPhone8で迷っています! ドコモで今はiPadを使っているので 新規という形に
- 5 僕はiPhone7を現在使っているのですが4月になると家族で僕以外iPhone8に変えるので僕もおん
- 6 iPhoneのメールボックスにドコモメールがあるということはドコモメールの設定が出来ていると言うこと
- 7 ドコモのiPhone7を使っています。 データ通信を利用することができなくなったので、アップルストア
- 8 docomoのGALAXYのスマホを使ってて、電池が2%になった際に着信音が鳴り、位置情報を共有しよ
- 9 ガラホ ドコモ SH-6G 位置情報とか 変えることができます? IPアドレス変りますか?
- 10 みなさんこんにちは 教えて頂きたいのですが 私が前に使ってた docomoのギャラクシーs4 に格
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
通話中の音に関してです
-
5
安心フィルターの解除方法
-
6
今使っている携帯の利用期間の...
-
7
SMSを削除する
-
8
すぐ留守電になるのですが?
-
9
こんばんは。 父親が現在2つ折...
-
10
今までは高齢者や暇人のドコモ...
-
11
家族の携帯でバレずに位置検索...
-
12
10年前の未払い
-
13
チャットの料金(ドコモ)
-
14
ドコモの料金のご請求とお支払...
-
15
携帯が止まってしまいました
-
16
ドコモのメールアドレスを元に...
-
17
ドコモの『spモード』というの...
-
18
使っているiPhone11proを落とし...
-
19
リサイクルショップにあるiPad...
-
20
古い携帯電話に残った写真画像...
おすすめ情報