dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

JRで行きたいのですが
なにか乗り放題チケットのようなものはあるのでしょうか?
(もちろん時間を考えて新幹線を利用します)

A 回答 (3件)

東京からなら



3連休なら利用可能な「スリーデーパス」
http://www.jreast.co.jp/tickets/info.aspx?cmb_st …
新幹線特急券は別途購入

今からではまず申し込んでも使えるのが間にあわないでしょうけど
「大人の休日倶楽部パス(東日本・北陸)」
http://www.jreast.co.jp/tickets/info.aspx?cmb_st …
これは新幹線・特急がこの切符だけで乗れます。

飛行機で函館まで行って、函館から「北東北フリーきっぷ」を使う手もありますが。
http://www.jrhokkaido.co.jp/network/kipp/g_3.htm …
これも新幹線・特急が使えますので、函館から青森・新青森まで特急で行き、青森から特急で秋田か
新青森から盛岡経由で新幹線を乗り継いで秋田に行くこともできます。時間帯によっては新幹線の
ほうが早いときもあります。
まあ、当然帰りも函館から帰らないと損になりますけどね。
    • good
    • 0

青春18きっぷでよいのでは?



京都を昼前にでれば余裕で都内にはその日中につきます。
そして、ムーンライトえちご(指定席510円)に乗り、新潟方面経由して秋田には翌日の夕方にはつきます。
さらに、そこから指定席510円払って青森まで当日中に行くこともできます。
もう1泊車中泊すれば、翌日には札幌まで行けます。

1日2300円。秋田までなら4600+510円、青森までならさらに510円。札幌までは・・・忘れました。
    • good
    • 1

そのような区間で乗り放題となりますと、



外国に移住して、外国籍を取得すれば JapanRailPass が使えます

もしくは国会議員になれば 無料パスがもらえます
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!