dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Windows XP Pro を使っています。

ホテルの部屋でネット接続しようと思って
フロントに話しましたら、
LAN ケーブルモデムなどの入ったミニボックスを
渡されました。

で、説明書を開きましたら、最初の注意書きで、
「・・XP Pro をお使いの方は、一応セキュリティは守られていますが、念のため、共有設定を外すことをお勧めします。」
のようにありました。

共有設定というのは、どこでどんな風に外せばいいんでしょうか?

--

A 回答 (2件)

設定しているかどうかわかりませんが、


ネットワーク接続の、(LANなら)ローカルエリア接続のプロパティを開くと、『Microsoftネットワーク用ファイルとプリンタ共有』というものにチェックがついているでしょうか。いるならはずしてください。

おそらくこれのことだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
#2 でご報告したような顛末です。

----
ところで、参考までに覚えておきたいんですが、

複数のフォルダについて共有設定をしている場合に、

ローカルエリア接続のプロパティにある
『Microsoftネットワーク用ファイルとプリンタ共有』
のチェックを外すと、各フォルダ毎の設定が一斉に外されて、
というようなことでしょうか?

--

お礼日時:2004/02/09 23:55

侵入者がお客様のPC内部にハッキングすることを危惧しての注意書きかと思われます。



フォルダアイコンの下に手のひらが上を向いているアイコンが「共有フォルダ」です。
このフォルダがなければ心配有りません。

http://www.rodry.net/xp/share.htm
を参考に
「ネットワーク上でこのフォルダを共有する」のチェックを外せばOKです。

プリンタは・・・共有したことをどうやって悪用するかわからないので、無視しても大丈夫でしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

その時は、深夜でしたし
「”念のため”というようなことのようだから、まあいいか。」
と、そのままで済ませました。

朝になってホテル側に聞きましたら、
その担当と連絡を取ったりで大分時間が掛かりましたが、
『 ビジネスで使用しているノートPCでは、
会社でフォルダを共有している設定のままホテルで使用する
ケースが考えられます。
念のためそれを外すようにお勧めしています。』
という説明でした。

結局、私のサブノートには関係ない話だったんですが、
どちらにしても、何についての共有設定かぐらいは、
説明の中で触れておくべきもんなんでしょうけどね。

--

お礼日時:2004/02/09 23:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!