dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

カテゴリ違いだと思います。すいません。

あまり飛行機を使わないのでよくわかりません。
例えば寝坊して飛行機の時間に間に合わない場合、離陸前であれば便の変更を受け付けてくれるものでしょうか?
それともあきらめるしかないのでしょうか?

A 回答 (2件)

今回のご質問の場合、まず航空券の種別により回答が変わります。


JAL・ANAを前提にお話ししますが、これらの航空会社の航空券は、正規料金とそうでないもの、簡単に言えば「普通運賃」と「割引運賃」の2種類が存在します。

普通運賃であれば、30分前までなら予約の変更を受け付けてくれます(実際に32分前というぎりぎりの時間にやってもらったことがあります。)ただ、インターネットでの変更はもうちょっと前に締め切られてしまいますので、時間ぎりぎりの変更ですと電話が必須となります。

割引運賃は、特定の便を使用することを前提に割引となっているものですので、搭乗予定日の何日前であっても予約の変更はできません。いったん取消して、新たに買いなおすことになります。取消の際の手数料は割引制度により異なり、運賃の50%という額を設定されているものもあります。


---


No.1の方への補足を読ませていただきました。
往復割引は正規料金であり、上記で言うならば「普通運賃」に該当しますので、便の変更は可能です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
大変助かりました。

お礼日時:2012/08/25 00:36

それはチケットの種類によります。

正規料金だったら変更は可能ですが、さすがに離陸時間ぎりぎりでは無理でしょう。飛行機は国内線でも、離陸15分前までに扉を閉めて出発体勢に入るというのが原則ですから、それよりもさらに前じゃないと変更できないはずです。

これが正規料金ではなくて割引チケットだった場合はほぼキャンセルして取り直しになり、しかもキャンセル料を取られます。結構高額です。おまけに後の便の予約を取り直した場合、同じ割引はまずできないでしょう。正規料金で買うしかないことがほとんどになると思います。

割引率や航空会社によってもキャンセル料その他は違うので、とりあえず参考に全日空の運賃を貼っておきます。すんげ~種類が多いですよ。とてもいちいち書いてられません。

https://www.ana.co.jp/dom/fare/

ちなみにツアーの場合は、当日の変更はできないものと考えておくべきでしょう。

この回答への補足

御親切にありがとうございます。

チケットは往復割引です。
変更手続きは電話でも可能でしょうか?

補足日時:2012/08/25 00:18
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!