
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
私も重松さん大好きです^^
他の回答者様が答えていらっしゃるのも大好きです。
私はみぞれ、哀愁的東京、送り火、日曜日の夕刊、季節風シリーズはついつい読み返してしまいます^^
No.6
- 回答日時:
わぁ、出し尽くされちゃってますねww
『 青い鳥 』。。。推薦させて頂きます^^
阿部寛さん主演で映画化もされましたが、
私は文庫のほうが好き。
短編集で8話収録されているのですが、
中でも、『 おまもり 』 と 『 カッコウの卵 』が
'゜(*/□\*) '゜゜゜泣けた。
ほとんどが中学生の話なのですが、
心の中でSOSを出している学生さんや
かつてそのような思いをしたことがある
たくさんの大人の人にぜひ読んでもらいたい。
共感できる部分があると、なおさらココロに染みますよね。
.
ご紹介ありがとうございます
はい、皆さんとっても多くの作品を紹介してくださるので、
本当に感謝してます(^^)
今では読むのに追われてますね(笑)
あまり共感するということは、すみませんなさそうなんですが、
とても面白そうで、泣けそうですね(>_<)
最近は本を読んで、感動したり、泣いたりしっぱなしです(笑)
ありかとうございました
No.4
- 回答日時:
私は2年前,子どもの中学校3年の国語の教科書で初めて重松清さんの作品を読みました。
「卒業ホームラン」という作品でした。
40代の私の心に響きました。
今年,中学1年生になった下の子の夏休みのワークブックに
「バスに乗って」という作品が問題として使われていました。
少年の気持ちを思うと涙がでてしまいました。
それでこの夏,この「バスに乗って」が収録されている『小学五年生』という短編集を読みました。
「おとうと」「タオル」
私は家族の話に弱いようで,泣いてしまいました。
tonetone1020さん、ありがとうございます
私はまだ、家庭はもっていないのですが、
たぶん、それを読んだら私も泣いてしまうんでしょうね(笑)
読むのが楽しみです(^^)
ありがとうございました
No.3
- 回答日時:
こんにちは。
以下の四話をオススメします。
『くちぶえ番長』
『きみの友だち』
『あの歌がきこえる』 (新潮文庫)
『うさぎ飛びの日々』
どれもさわやかな青春って感じでした。
cndymさん、ありがとうございます
青春、いいですねぇ
是非今度買って読んでみます
すみませんが、このお礼で回答してくださった皆さんに伝えさせていただきます
今回のアンケートのベストアンサーさんは、勝手ながら、皆さんのオススメしてくださった本を読みまして、その中で私が一番気に入った本をオススメしてくださった人に、させて頂きます(笑)
皆さんが沢山オススメしてくださるので、読むのがとても楽しみです!
あまり読むのは早くないので、全部読み終えるのがいつになるかはわかりませんが、
読み終わりましたら、感想を書かせて頂きます(^^)
No.2
- 回答日時:
わたしのおすすめはわりと初期の作品ですが「きよしこ」です。
吃音の少年が主人公ですが、
重松清さん自身が吃音で
(ただし現在はテレビなどでお話されているのを聞く限り
吃音の症状は出ていないように思えますが)
たぶんに自伝的な要素がある小説のようです。
経験者だけあって、吃音による苦労や
少年の心理描写も真にせまっていますし、
実際読んでいて泣かされました。
sunrich-orangeさん、ありがとうございます
重松清さん、吃音だったのですか…
知りませんでした
確かに作品名も「きよしこ」ですし、sunrich-orangeさんの言う通り、
自伝的な作品なのかもしれませんね
病気を患った登場人物達の、感動物語って、本当に涙が出てしまいそうになりますよね
是非今度買って読んでみます
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 掃除機・クリーナー・空気清浄機 花粉症のため、空気清浄機を使用している方 助言お願いします。 色々ネットで調べて「Panasonic 3 2023/04/01 17:57
- その他(読書) 本好きでしたが……。 2 2023/04/08 10:28
- 文学・小説 家族がテーマになっているオススメのシリーズ物の小説(文庫本がよい) 3 2022/05/16 09:05
- その他(業種・職種) 清掃業を経営してて、主にビルメンなんですが、これからハウスクリーニングの部署も作ろうと思ってます。 2 2022/06/21 01:29
- その他(教育・科学・学問) 放浪の画家山下清のすごいところは、どこだと思いますか? 3 2022/04/11 18:27
- CM インスタントラーメンで有名な日清のCM、好き? 嫌い? 4 2023/08/12 21:35
- 中国・四国 香川県東部観光 1 2022/09/14 06:29
- ドラマ 孤独のグルメ 人気作品ですが、松重豊さんがあの作品の良さがわからない、やる気は全くない、いつまでやる 5 2023/05/08 17:30
- 文学・小説 ユーモアがあって達文なラノベ作家 3 2023/07/24 11:04
- マンガ・コミック 異能者、超人系のマンガを探しています。 例をあげるとヒロアカのような感じで、個性的な能力を持ったキャ 6 2023/05/04 06:21
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
小説・自伝等にサインをしても...
-
大切な本を、保存用にもう一冊...
-
山崎豊子さんの次に読む本・・。
-
「坂の上の雲」挫折しそうですが…
-
論語 高橋和巳 中島敦
-
ハリー・ポッターが読めません!
-
漢字3文字のタイトル
-
同人誌再録本の発行部数で悩ん...
-
本(新書)の要約についてアド...
-
天使のように大胆に 悪魔のよう...
-
和菓子のアンのような小説を探...
-
BOOK OFFに洋書はありますか。
-
作家の乙一好きな私にオススメ...
-
本の保存方法・日焼け防止につ...
-
乃南アサ
-
英文パターンからの編み図作成...
-
「本の雑誌が選ぶ30年間のベス...
-
宮本輝さんを超えるような本を...
-
安部公房 「空飛ぶ男」について
-
「読本」の読み方は何でしょうか
おすすめ情報