
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
まだ見てくれていますかね?
雇用保険は1年間有効です。
例え自己都合で辞めたとしても、ハローワークで介護を理由に辞めたと言えば、必要書類は有りますが、待機期間無しで即失業保険を貰う事が出来ます。
介護認定許可の通知書や、診断書など必要書類になります。
窓口で相談だけでも、どうでしょうか。
この回答への補足
ご回答ありがとうございます。
介護認定は、父が拒否したために受けていません。
入院期間や診断書など病気を証明するものはありますが、それだけでは厳しいのでしょうか?
退院後家で一人にしておくことができず、常に誰かがそばにいないといけない状態だったため、やむなく退職しました。
このような場合でも職安で聞いてみたほうがいいですか?
お忙しい中おそれいりますが、なにかアドバイスがあれば宜しくお願い致します。
No.2
- 回答日時:
会社都合での退職なら待機期間はありません。
確か退職証明の書類に会社都合か自己都合か書いてあったんじゃないかな。すいません、何年も前の話なので少々うろ覚えです。自己都合退職なら、90日の待機期間があります。介護が云々・・・とかはむしろうっかりいわないほうがいいかもしれません。揚げ足取られて「じゃあすぐに働けないなら失業保険の受給対象者ではありません」とかいわれるのも嫌ですしね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ICカードで改札を通って南口か...
-
法要のお布施について
-
南天を整えたい
-
この物価高をどう乗り切ってま...
-
コメ問題でも分かる! 国民の幼...
-
皆さんは日本国から出たいと思...
-
「はてなブログ」てのが、モッ...
-
エスカレーターで転んだので被...
-
勘違い
-
四季に色(いろいろ)
-
この話は墓場まで持っていくと...
-
蛾が発生しない方法を教えてく...
-
https://item.rakuten.co.jp/br...
-
教えてグーの継続を求めたい
-
妻の虫嫌いについて
-
フシギニッポン000012
-
「も~、冗談はよし子ちゃん」
-
食品会社の真っ白い制服と、真...
-
前栽の樹の枝の「大きな凹み」...
-
ニチレイ ロゴ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
結婚に伴う(遠方に嫁ぐ)退職...
-
傷病手当→雇用保険→転院して傷...
-
失業保険は会社退職後、すぐ海...
-
失業保険について 度々すみません
-
失業して無職になったら 死にた...
-
待機期間中に内定を受けた場合...
-
離職票1・2を原本でなくコピー...
-
失業して困っている時に 街で昔...
-
今更失業保険を申請しても意味...
-
失業保険のキャンセルについて...
-
待機期間中に内定を貰ったら失...
-
失業保険とはどのような使い方...
-
失業保険の認定日が今日で、説...
-
再就職手当申請書 賃金月額欄に...
-
失業保険・退職金に詳しい方に...
-
「とは言え」と「と言えども」...
-
失業手当(ハロワに申請するやつ...
-
休業損損害証明書について
-
雇用保険受給資格者証
-
樹脂製防火窓のクレセントの高さ
おすすめ情報