
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
それぞれの意味を知っていれば使っても問題ないです。
ただ、古いIEや互換モードの場合、ボックスの内辺のサイズのとり方が異なりますから、必ずDOCTYPEスイッチで標準モードで起動するように指定し、HTMLもDOCTYPE宣言にあったものにすることを気をつければよいでしょう。
注意が必要なのはpaddingですかね。widthやheightの指定は、paddingの内側になること。親コンテナブロックも自身もです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- オープンソース cssで中央寄せ 1 2023/05/19 06:25
- HTML・CSS 吹き出し 下記の吹き出しのスタイルシートについて 下記のスタイルシートは左側にアイコンがでる使用にな 1 2022/11/12 17:55
- HTML・CSS CSSがなぜかfont-sizeだけ効かない...記述がまちがっているんでしょうか 5 2022/04/09 17:52
- HTML・CSS ヘッダーの画像にメインエリアがかぶってしまいます 1 2022/11/28 14:06
- HTML・CSS 画像横の余白をなくしたいんですけどどうすればいいですか?よろしくお願いします。 margin pad 2 2023/07/03 10:25
- HTML・CSS htmltとcssのコードで 1 2022/11/26 13:37
- HTML・CSS テキストを画面の真ん中に配置したいです。 2 2022/11/25 16:11
- HTML・CSS HTML & CSS 縦ボックス内の文字の左右センタリング 3 2023/03/25 04:23
- HTML・CSS <!DOCTYPE html> <html> <head> <meta charset="utf-8 2 2023/01/05 01:04
- HTML・CSS 書籍を見つつサイト造りの練習をしているのですが、見た目が一致しません 2 2022/11/28 15:00
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
<h1>、<h2>と<p><div>の行間を...
-
divタグ内のコンテンツが重なっ...
-
ページ内リンク!?のしかた
-
初歩的かもしれませんが回り込...
-
リストに画像入れると
-
htmlの文字が縦書きになる
-
hr要素をCSSで一括指定する
-
セルの高さが変化しない(ワー...
-
CSSでテーブルを使わずにレイア...
-
スタイルシートでのメニュー作成で
-
CSSでのz-indexの扱い
-
背景画像で額縁のような表現を...
-
グループ分けの方法
-
table周辺の隙間をなくしたい。
-
SEO対策のタイミングはHP作成前...
-
CSSのプルダウンメニュー
-
<div id="container">の使いか...
-
CSSで改行後の行間調整
-
CSSでボックスの位置を変えたと...
-
CSSについて。このサイトの背景...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
<h1>、<h2>と<p><div>の行間を...
-
jsプラグインのレイアウトを変...
-
iframeタグで左端があいてしまう。
-
[HPデザイン]ページの上部の空白
-
marginやpaddingなどの使いすぎ
-
htmlの文字が縦書きになる
-
htmlのolやulなどlistにtitleや...
-
既婚男女の方、結婚前と結婚後...
-
HTML属性での「""」 「''」違い
-
html/cssの、navを2段にする...
-
含む含まないという概念自体の...
-
html の divとtable の役割
-
ボタンをセル内一杯に表示させ...
-
個別にリンクの色を変える方法
-
widthやheightの数値に単位(px...
-
リストマーカーをボックス内に...
-
複数のボタンを等間隔に、かつ...
-
liタグの中に<p>タグやら<dl>を...
-
CSSがなぜかfont-sizeだけ効か...
-
テキストボックスの中にリンク...
おすすめ情報