重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

上記メールソフトにて電子メールをしていたのですが、先日パソコンを新たに購入し、インターネットにつないだら、旧パソコン(新規PCと同時使用)でのwindows Live メールにサインインができなくなってしまいました。
今までは自動でサインインできていたのですが、メールアドレスかパスワードが間違っていますと表示され、どう打ち直しても改善されません。
もちろん、全角入力などの打ち間違えではありません。
どのように改善すればよろしいでしょうか。

A 回答 (1件)

旧PCと同時使用の意味がハッキリしないですが、複数の媒体からサインインできると思いますから、逆に、サインインの中止はできますか?



メールソフトのWindows Liveメールでの「サインイン」は次のような方法で、Windows Live ID(Outlook.comのMicrsoftアカウント)にサインインして、アドレス帳など同期して利用するためのものですが、IEなどのブラウザで、Windows Live Hotmailにもサインイン出来ないのですか?
http://www.frontier-k.co.jp/faq/04/004200.htm

また、既に一度サインインしてIDなどを記憶しているブラウザであれば、記憶している「フォームのユーザー名とパスワード」を「オートコンプリート」の設定箇所を使って、一旦クリアしてみたらいかがですか。
http://support.biglobe.ne.jp/settei/browser/win- …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

解決しました。ありがとうございます

お礼日時:2012/09/12 10:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!